リゼロ14巻でようやく4章の終盤にさしかかってきました!今回はエミリアとリューズの過去、そして新たな魔女が登場とモリモリ盛りだくさん。
4章終盤にしてまたもや新キャラ登場!この章どんだけボリュームあるのかと思っちゃう、序盤に登場した大罪司教とか、ヴィルヘルムさんの過去とか伏線多すぎ。
え、もう覚えてないwww
リゼロ14巻のあらすじ・ストーリー
ガーフィールがスバル側に付いたことで一筋の光が見え始た!さらにオットーというイレギュラーによって、ロズワールの計画にほころびが出始める。
それはラムの心をも動かし、従順なメイドだった彼女は「魔女の猛執」から解放すべくロズワールとの戦いを決意する。
動き出すスバルとロズワールの賭けの行方
場面は代わり、スバルのド直球の猛アタックによって自信を取り戻したエミリアは試練に挑んでいた。エミリアの最初の試練、それは氷漬けになる前の故郷エリオール大森林でのフォルトナとの楽しい記憶からはじまる・・・。
そしてまたもや場面は代わり、エミリアが試練を神殿の外で見守るスバルたちは、シーマから聖域の本当の目的、そしてリューズが魔水晶に取り込まれた経緯を語りだす。
エミリアとシーマの過去、そしてロズワールとの対決、いまだ問題は山積しているものの、幸運の女神はスバルたちに徐々に傾きつつあった。
【前回のあらすじはコチラ】
エミリアの両親
14巻は試練に挑むエミリア知られざる過去、そしてシーマが語るエキドナの墓所である聖域の真実の二つが明らかになった。
まずはエミリアの過去から見ていこう。
フォルトナ
幼少時のエミリアには本当の両親は「なんらかの理由」で傍にはいなかった。その理由が語られることはなかったが、代わりにフォルトナがエミリアの面倒を見ていた。
フォルトナは実父の妹という間柄、だが本当の娘のように溺愛し、エミリアもまたフォルトナのことが大好きだった。
たとえば口グセ
エミリアとスバルの初対面の時のセリフからして「すごーく」というのがエミリアの口グセだけど、これはフォルトナの影響によるものだった。
それが強く強く、エミリアの中に残っていたから、エミリアは殊更に母の口癖を真似することにした
出典:Re:ゼロから始める異世界生活14 長月達平
記憶はパックによって封じ込められてた、けど、大好きな母親の口グセはしっかりと体が覚えていたわけか、泣かせる話じゃーないか。

試練ではエミリアとフォルトナとの穏やかな日々が描かれていたが、魔女パンドラの出現により一変していく。
ジュースと魔女教
どんな関係性なのかはいまだ不明だが、母親代わりのフォルトナの恋仲のジュースという人物も登場していた。
フォルトナ同様、幼いエミリアを可愛がっていた男子なのだが、実はジュースは魔女教の一員。つまりエミリアは幼い頃に魔女教とのつながりがあったってこと。
しかも、驚くことに白鯨戦でスバルの前に立ちはだかったペテルギウス・ロマネコンティがジュースと同一人物という衝撃事実が明らかになる!


そしてエリオールの森が氷漬けになった原因が、エミリア達の前に現れた新たな魔女パンドラの存在がいたから!
今までのリゼロでは七大魔女のみでしたが、そのほかにも魔女がいたとは。
シーマが語る過去
そしてもう一つの真相、シーマが語った聖域の本来の目的、シーマら複製体のオリジナル、リューズが魔水晶に取り込まれるキッカケに憂鬱の魔人ヘクトールの存在があった。
シーマが語るリューズの過去。そこには屋敷の禁書庫で「あの人」を待ち続けるベアトリスとの思い出が描かれる。
禁書庫の司書になる前はエキドナと共に聖域に度々来ていたようだ。そしてベティにとっての初めて友だちになったのリューズであった。
しかし、そんな楽しい日々も魔女の脅威により一変する!
魔女エキドナは理由は不明だが憂鬱の魔人ヘクトールに狙われていた。エキドナをもってしてもヘクトールは倒せない。そのため、聖域に結界を張りヘクトールの魔の手から逃れようとしていたというのである。
つまりエキドナの不老不死の実験はフェイク、聖域の本来の目的を隠ぺいしていたのだ!
全部、フェイク。『聖域』はエキドナが作った『憂鬱』への対抗手段で、リューズさんに与えられた役割と、複製体が生まれる仕組みはカモフラージュ、か?」
出典:Re:ゼロから始める異世界生活14 長月達平
なぜエキドナはそこまでしてヘクトールをひた隠しにしようとしたのか疑問は残るが、聖域が今なお存在することから、リューズを媒体とした結界は成功したと言える。
vsロズワール
前回交わしたスバルとロズワールとの約束


ガーフィール、そしてラムの説得、それはつまりスバルにできた「友達」と呼べる存在、オットーの活躍に他ならない。しかしそれは前回13巻のお話なのでここでは割愛w

オットーのナイスアシストは確かだが、扱いのヒドさが相変わらずのこと。
ロズワールの計画に対抗策をみいだしたスバル、次に立ちはだかるのは屋敷を襲撃する腸(はらわた)狩りのエルザらとの戦い。
しかし、それは次巻におあずけであーる。
リゼロ考察![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリューゲル正体考察 | アルデバラン正体考察 | 名前と星座の関係考察 | エキドナの転生考察 | リューズとスピンクス | アーラム村のペトラ |
第六章 | 第五章 | 第五章 | 第四章 | 第四章 | 第三章 |
第七章「神聖ヴォラキア帝国編」 | ||
スバルたちが監視塔から転移させられた地は神聖ヴォラキア帝国だった!!? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ26巻 | リゼロ27巻 | リゼロ28巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ29巻 | リゼロ30巻 | リゼロ31巻 |
第六章「プレアデス監視塔編」 | ||
大罪司教の被害を救うべくスバルたちはプレアデス監視塔に住む賢者に会いに旅立つ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ21巻 | リゼロ22巻 | リゼロ23巻 |
![]() | ![]() | |
リゼロ24巻 | リゼロ25巻 |
第五章「水門都市プリステラ編」 | ||
水門都市プリステラを訪れたスバルたちに大罪司教の面々が襲う! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ16巻 | リゼロ17巻 | リゼロ18巻 |
![]() | ![]() | - |
リゼロ19巻 | リゼロ20巻 | - |
第四章「エキドナ・聖域編」 | ||
アーラム村の村人・ロズワールら安否のため聖域を目指すスバルたち。そこで出会ったのは魔女エキドナだった | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ10巻 | リゼロ11巻 | リゼロ12巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ13巻 | リゼロ14巻 | リゼロ15巻 |