幻獣ケルヌンノス相手に防戦一方のパーシバルだったが、魔力と武器を掛け合わせた「付呪(エンチャント)武器」によって形成は逆転!

37話では、強力な武器を手に入れたパーシバルの反撃回!さらに、ナシエンスたちも合流し、戦いに挑んでいく!!

エンチャント武器
ガーネット級の強度をもつ幻獣の角を切り裂いたパーシバル!その秘密は、剣に魔力を付呪(エンチャント)したことによるものだった。
剣に破壊型の魔力を付呪することで、破壊力や強度が大幅にアップする。その威力たるや10倍にも跳ね上がる!
通常武器では手も足も出ない、幻獣ケルヌンノスの硬い角であっても、まるでプリンのように、簡単に切断できるのだ!
聖騎士アードベックとの戦い
幻獣ケルヌンノスを戦闘不能にしたパーシバル、残るは聖騎士アードベックのみとなった。だが、アードベックは意外な行動にでる!
なんと、戦略的撤退と言い放ち、その場からそそくさと逃げだしてしまったのだ!呆気にとられるパーシバルたち。
アードベックが逃げ込んだ先は、彼が根城にしているという水晶の洞穴。そこで、罠をはって待ちかまえていた!
水晶の洞穴と罠
封印された魔神族を助けるために、敵の根城へと向かうパーシバル一行。だが、洞穴からは気味の悪い魔力が漂う。
洞穴内は無数の水晶が立ち並び、まるで迷路のように複雑な形状だが、パーシバルたちは奥へと進んでいくのであった。
そのとき、どこからかアードベックの声が響きわたる。「オラの魔力は時間がかかる、洞穴に誘い込んだのは時間稼ぎのためだ」と言い放つ。
準備が整ったアードベックは魔力を発動!その時!パーシバルたちがみるみる幼児へと退化...これがアードベックの魔力!?
つづく
黙示録の四騎士37話の深堀り考察
聖騎士アードベックの魔力の型
アードベックの魔力は、幼児化させるという面白い能力でした。ここで、気になるのが魔力の型(タイプ)です。

出典:黙示録の四騎士37話 鈴木央 講談社
ナシエンスは、「破壊型」や「付呪型」ではないと推測していたことから、これらの型とは別タイプになるはずです。
魔力の型(一部)魔力の型 | 特徴 |
破壊型 | 魔力による攻撃 |
付呪型 | 魔力による部分・全体強化、バフ(デバフ?) |
変性型 | 魔力の変質(魔力人形生成など) |
回復型 | 傷の回復・修復 |
英雄型 | どの型にも該当しない |
ただ、これまで判明している魔力の型で、アードベックの魔力を当てはめると、該当する型がないんですよね。
変性型?
とも思ったんですが、この型の特徴は魔力を変性させて何かを生み出す能力。たとえば、魔力人形を生み出したりとか。
回復型や英雄型にも当てはまらないことから、アードベックの魔力は、今までにない新しい型の可能性もありそうです。
世界に希望をもたらす者
今回のストーリーで、パーシバルがなぜ世界に希望をもたらす者に選ばれたのか、分かってきたように思います。
魔神族の村の様子からして、ブリタニアでは、魔神族に対する恐怖は、完全にはなくなっていないのが分かります。

魔神族が人間の姿に変身しなきゃいけないのもそのためですよね。アーサー王のように人間族だけの世界にするという極端な思想は論外。
でも、魔神族ばかりでなく、種族間における偏見や差別はブリタニア内でくすぶっている世界観はあるのかなと思ったりします。

出典:黙示録の四騎士38話 鈴木央 講談社
けど、パーシバルは他種族への偏見を一切持たないことは、たしかに世界に希望をもたらす存在の素質を感じさせます。

黙示録の四騎士37話みんなの感想・考察
SNSから黙示録の四騎士37話に関する感想ツイート紹介しています。
黙示録の四騎士、アードベックさんの魔法でバンがシンから人間に戻る流れか?幽遊白書でいう妖狐蔵馬初登場みたいな流れ…同じキツネだし
— shougi (@shougi_zaka5782) October 27, 2021

黙示録の四騎士37話まとめ&33話予想
- 魔力を剣に付呪し攻撃力10倍!
- 幻獣ケルヌンノスの撃退に成功!
- 水晶の洞穴に誘われるパーシバルたち
- アードベックの魔力で幼児化に!?
聖騎士アードベックの強さはそこまでではないはずです。パーシバルも「聖騎士の中でも一番弱い」と評価してましたよね。
今回、幼児化したパーシバルたちだけど、あの中にキツネのシンの姿はなく、洞穴に入った様子もないんですよね。

出典:黙示録の四騎士38話 鈴木央 講談社

怪しい魔力を警戒して洞穴の外で待機しているのでしょうか?いずれにしても、アードベック攻略のカギはシンにありそう。
つづく
連載最新話黙示録の四騎士 | ||
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
105話 | 106話 | 107話 |
黙示録の四騎士12巻(予定) | ||
96話 | 97話 | 98話 |
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 | 104話 |
黙示録の四騎士11巻 | ||
87話 | 88話 | 89話 |
90話 | 91話 | 92話 |
93話 | 94話 | 95話 |
黙示録の四騎士10巻 | ||
78話 | 79話 | 80話 |
81話 | 82話 | 83話 |
84話 | 85話 | 86話 |
黙示録の四騎士9巻 | ||
69話 | 70話 | 71話 |
72話 | 73話 | 74話 |
75話 | 76話 | 77話 |