闇の力を使うことにより、カオス=メラスキュラを撃破したトリスタンですが、完全には倒しきれなかった前回。

69話では、混沌の使徒に勝利し祝杯ムードのリオネスの聖騎士たちだけど、敵の脅威はまだなくなっていなんだゾ!
トリスタンの「闇の力」
母・エリザベスの「光の力」だけでなく、父・メリオダスの「闇の力」をも受け継いでいたトリスタン王子。
メラスキュラとの戦いで、闇の力を使い勝利したトリスタンですが、納得できていない仲間が一人おりました。
ガウェインです。
我こそ最強と自負するガウェインにとって、トリスタンの驚異的な力を目の当たりにして、ヘソを曲げてしまったようなのだw
闇の力について
トリスタンが使う闇の力。かつての十戒メラスキュラを単独で倒せるほどの魔力は、確かに驚異的と言えます。
魔神王から授かった「戒禁(かいごん)」がないため、本来の力ではないとは思うものの、それでも敵は強いのは確かです。
ただ、闇の力の発動にはいくつか制約が伴い、常に使えるわけではないようで、今回のようにここぞというときに使用するようです。
- 使用時間が限られている
- 体力(魔力?)の消耗激しい

歓迎される黙示録の四騎士
混沌の使徒を倒した黙示録の四騎士、リオネスの聖騎士たちは「待ちわびていた!」と、歓迎の意を示します。
リオネス王国、否、ブリタニアの未来のために、黙示録の騎士の力を貸してほしい!と熱望されるのであった。
だが、そのとき謎の怪物出現!かろうじて生きていたメラスキュラが、ガランと融合したことで、おぞましい姿となり復活ッ!
黙示録の四騎士の予言

出典:黙示録の四騎士5話 鈴木央 講談社
リオネス王国では、黙示録の四騎士は世界を救う救世主として歓迎されていたけど、黙示録の四騎士は世界を滅ぼすとも予言されています。
世界を救う救世主か、それとも、世界を滅ぼす悪魔か、予言の真意は不明ながら、善と悪の表裏一体的な存在なのかな。
地下牢と密通者
一方、リオネス城の地下牢では、トリスタン隊のキオンが、黙示録の四騎士を殺そうとしたことで裏切者の嫌疑(けんぎ)で幽閉中。
同じくトリスタン隊であり幼馴染のジェイドは、なぜ黙示録の四騎士を殺そうとしたのか事情聴取をしていた。
キオンの真意はトリスタン様を守ることであり、誰であろうと怪しければ戦うという。ジェイドはそんなキオンを裏切者ではないと判断する。
そんなとき、元リオネス聖騎士だと名乗る星型のバイザー男が出現!投獄中の捕虜を奪還すると言い放ち、剣を抜くのであった!!
トリスタンの性別問題

出典:黙示録の四騎士69話 鈴木央 講談社
恐らくですが、これまでトリスタンの性別は断定されてなかったはずです。そして、不覚にもトリスタンは男だと思い込んでいたました。
69話時点で、どうもトリスタンは女性の可能性が高いと思うのは僕だけでしょうか、そう思った根拠を列記すると、
- 耳に母親とおそろのイヤリング
- 69話表紙扉絵のトリスタンのポニテ姿
- キオンの重すぎるトリスタン愛
こうした状況証拠からトリスタンの性別って女性じゃないのかい?と思ったりするんだけど、どうだろうか?

黙示録の四騎士69話まとめ&70話予想
- メラスキュラ倒すトリスタン
- メラスキュラ復活!
- 星型バイザー男は元リオネス聖騎士
- 密通者奪還狙う星型バイザー男
メラスキュラとガランが融合してメチャンコ強くなって復活しちゃったけど、黙示録の四騎士に勝算はあるのでしょうかね。
闇の力の使用で体力消耗中のトリスタン、希望の力で強くなったパーシバルの攻撃も通用しないとなれば・・・
つづく
連載最新話黙示録の四騎士 | ||
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
96話 | 97話 | 98話 |
99話 |
黙示録の四騎士11巻(予定) | ||
87話 | 88話 | 89話 |
90話 | 91話 | 92話 |
93話 | 94話 | 95話 |
黙示録の四騎士10巻 | ||
78話 | 79話 | 80話 |
81話 | 82話 | 83話 |
84話 | 85話 | 86話 |
黙示録の四騎士9巻 | ||
69話 | 70話 | 71話 |
72話 | 73話 | 74話 |
75話 | 76話 | 77話 |
黙示録の四騎士8巻 | ||
60話 | 61話 | 62話 |
63話 | 64話 | 65話 |
66話 | 67話 | 68話 |