甘酸っぱい青春真っ最中の三鷹アサ。奥手で人間関係がちょっぴり苦手だけど、なんだか友達ができそうな予感です。

101話では、距離が縮まりつつある同級生のユウコと二人で、悪魔探索に街へとでかけますが・・・果たして果たして。
靴が小さいから
下駄箱に生肉を入れられ、裸足で下校していたところに、優しい同級生ユウコから、靴を借りることになったアサ。
翌日、お礼をするためユウコに話しかけたアサ、きっかけは最悪だけど、二人の距離はぐっと近くなっていく。
そんなユウコから、放課後に悪魔を探しにいこうと誘われる。少しばかり照れながらも嬉しそうに了承するアサの姿があった。
殺しましょうよ
ユウコがデビルハンターになりたいのは、お金のため。両親を悪魔に殺され、高卒でも給料がたくさんもらえる職として選んだようだ。
そんなユウコの身の上話にアサがくいつく!わ、わたしも悪魔に親を殺されたのと、共感。なんだかかわいいw
だが、そんなアサに、戦争の悪魔は「アイツを殺すべき」と囁(ささや)いてくるが、アサは当然承知するわけもなく。
戦争の悪魔、並びに「ヨル」
戦争の悪魔の無神経な言葉に憤るアサ。友達になれそうなユウコを殺すなんて、、、アサの激オコに圧され渋々取り下げる戦争の悪魔。
二人の口論は呼び方にまで飛び火。戦争の悪魔は呼びにくいというアサに、「ならヨルと呼べ」と戦争の悪魔、並びにヨルに。
ユウコとの街ブラに楽しさを感じていたアサ。そんなときコウモリの悪魔が現れた!どうする、どうなるお二人さん!!
チェンソーマン101話深掘り考察
戦争の悪魔の能力
戦争の悪魔の能力は、自分のものになったモノ(人間含め)を、どんな武器にでも作り変えられるというものでした。

- アサが恐怖状態時は乗っ取り不可
- アサの罪悪感高いほど強い武器に
肉体を支配しているものの、思いのほかアサの裁量が残っていることが判明し、悪魔として強さが意外と低くて驚いた。
現在の状態は悪魔なのか魔人なのか、それ以外の存在なのか不明だけど、チェンソーマンと真正面から戦っても難しいような。
繋がる名前の法則?
戦争の悪魔が自分のことを「ヨル」と呼んでいたけど、ヨル=夜とした場合、アサ=朝と、対比する二人を名前が現わしているが気になりますね。
さらには、
アサ=朝
ユウコ=夕
ヨル=夜
と、朝⇒夕⇒夜と繋がっているは何か意味があるのでしょうか。アサとヨルを繋げる重要人物としてユウコがいるのか。
ただ、今回出現した悪魔を倒すために、ユウコが武器にされそうな雰囲気があって、なんかすごく恐いんだよなw
蝙蝠の悪魔
今回登場した悪魔って単行本1巻に登場していた蝙蝠(コウモリ)の悪魔だよね。でも、コイツはデンジに倒されていたはず。

恐らくは、輪廻転生によって地獄から再び舞い戻ってきんだと思います。ただ、以前にくらべてなんだか容姿がかなり不細工に。

出典:チェンソーマン101話 藤本タツキ 集英社
歯はガタガタで鼻はもげてるし、目玉なんて飛び出てるけど、以前よりも強化したのか、それとも弱体化したのかw
チェンソーマン100話みんなの感想
チェンソーマン101話
今回も小動物(ネコ)が写っていますね。
やはり第98話から支配の悪魔(ナユタ)は戦争の悪魔(ヨル)と三鷹アサの会話をずっと聞いているのかもしれない。#チェンソーマン2部 pic.twitter.com/S7mXmaASu1
— チェンソーマン情報局 (@chainsawmanjoho) August 2, 2022

チェンソーマン101話まとめ&102話予想
- ユウコと友達になれそうなアサ
- 悪魔探しに街中パトロール
- 戦争の悪魔「ヨルと呼べ!」
- 蝙蝠の悪魔出現で逃げるアサ
突如現れた蝙蝠の悪魔、今もアサでは勝つことができない、ということは、現状戦争の悪魔は蝙蝠の悪魔より弱いってことになるのか?
アサの肉体を乗っ取ることができれば勝機はあるとは思うけど、その前にアサが死亡すれば戦争の悪魔の道連れだよね。
つづく
チェンソーマン【第二部】 | ||
チェンソーマン第二部連載始動 | ||
99話 | 100話 | 101話 |
102話 |
チェンソーマン11巻収録 | ||
マキマvsチェンソーマン | ||
wj44号 | wj45号 | wj46号 |
89話 | 90話 | 91話 |
wj47号 | wj48号 | wj49号 |
92話 | 93話 | 94話 |
wj50号 | wj51号 | 最終話 |
95話 | 96話 | 97話 |