マキマが支配の悪魔だってことが判明した前話だけど、それでもまだまだ謎が多すぎて、ワケワカメな女(悪魔)マキマ。

76話では、銃の悪魔との直接対決です。秋田県の沖合に出現した銃の悪魔は、マキマに向かって進行を開始。
銃の悪魔の出現時間は12秒。ですが、このわずかな秒数の間に、展開はめまぐるしく変わっていくのです!
目次

銃の悪魔前進はじめる!
秋田県にかほ市沖合に出現した銃の悪魔は、多数の犠牲者を伴いながら、ものすごいスピードでマキマに向け前進。
秋田から東京へ縦断するかと思いきや、出現から4秒後、どこぞの山中にて停止、マキマに向けて銃撃を開始する。

出典:チェンソーマン76話 藤本タツキ 集英社
さらっとアキは死亡リストに
マキマに向けて発砲された幾多の銃弾により、早川アキ死亡。マキマも29度目の死亡が確認されるも生き返り、そして反撃をはじめる。
生き返った?マキマは能力を発動
銃の悪魔出現から6秒後、マキマ反撃。頭上に、まるで天使の輪のような帯状の物体が浮遊、その後能力を発動させる。

出典:チェンソーマン76話 藤本タツキ 集英社
マキマと契約を交わしていた6名の能力を同時に使用。早川アキをはじめ、過去に死亡したキャラたちも含まれていた。
以下、マキマとの契約が判明した人物。
- 早川アキ(未来の悪魔)
- 沢渡アカネ(ヘビの悪魔)
- 黒瀬コウタロウ(罰の悪魔)
- 天童ミチコ(罰の悪魔)
- 天使の悪魔
- 蜘蛛の悪魔
3時18分28秒、銃の悪魔の頭上にマキマの頭部に出現したものと同類の帯状の物体から、剣を持ったバケモノが出現。

出典:チェンソーマン76話 藤本タツキ 集英社
ここまでの時間わずか7秒の出来事。記録では、銃の悪魔出現時間は12秒、残り5秒で二人の決着がついたことになるか?

時系列 | 戦闘の流れ |
13時18分21秒 | 銃の悪魔秋田県沖出現 |
13時18分22秒 | マキマに向け前進 |
13時18分23秒 | マキマ銃の悪魔視認す |
13時18分25秒 | 銃の悪魔マキマに攻撃開始 |
13時18分26秒 | マキマ29回目の死⇒蘇生 |
13時18分27秒 | マキマ能力発動し反撃 |
以降行動不明(次回?) | |
13時18分33秒 | 12秒後銃の悪魔消失 |
場面は変わりデンジの部屋では
昼寝をしているパワーとデンジの部屋にピンポーンと呼び鈴。デンジはアキが帰ってきたを思うが、アキはすでに死亡。
玄関のドアを開けようと廊下を歩いていると、いつぞやの夢の中でみたドアと、そこから聞こえる謎の声が脳内に響きわたる。
「そのドアを開けちゃダメだ」
ドアの前に立つ訪問者の正体は一体だれなのか、その答えは次週におわずけ。
チェンソーマン76話の深掘り考察
ここからは、チェンソーマン76話で気になるコマを掘り下げます。それにしても、今話も意味深すぎる回でした。
つながっていくマキマの暗躍?
マキマが契約していたのはアキや天使の悪魔だけでなく、蜘蛛の悪魔や蛇の悪魔と契約していた沢渡などもいました。
沢渡はデンジの心臓を狙っていた民間のデビルハンター、銃の悪魔と契約して拳銃を入手し公安を次々に殺害していった女性。
ただ、沢渡を拘束する前に、蛇の悪魔に頭部を切断されるという意味深な死に方をしており、あの事件の真相はうやむやのまま終わった。

今回再登場した沢渡は胴体と首がしっかりくっついています。しかも、よくよく確認してみると縫い目もキッチリ描かれていた。

出典:チェンソーマン76話 藤本タツキ 集英社
つまり、ヤクザによる公安襲撃事件に関わっていたときから、沢渡はすでにマキマの支配下にあった可能性が高い。
というのもこのコマ。

出典:チェンソーマン5巻 藤本タツキ 集英社
蛇の悪魔は頭部を明らかに潰さないようにもぎ取ってます。となると、誰かが指示していた⇒マキマが指示していた=マキマが裏で関わっていたなんて可能性が濃厚に。

出典:チェンソーマン4巻 藤本タツキ 集英社
その証拠に、公安が襲撃されたとき、マキマと岸辺隊長が話している場面で、マキマの非道を見過ごす場面も描かれてました。
マキマは悪魔から一人でも救いたいといっていたけど、それがウソなのは岸辺が見抜いてた。マキマの本当の姿が露呈しはじめてきてるな。

死体回収の意味

出典:チェンソーマン7巻 藤本タツキ 集英社
サンタ編のとき、マキマは蜘蛛の悪魔に「仲間の死体の回収」を命令していました。そして今回のマキマの能力。
契約者が死亡していても、死体があれば契約は継続されるのか?ただ、マキマが操る悪魔、人間共に生死は実のところよく分かんない。
- 早川アキ:生存(銃の悪魔により死亡)
- 沢渡アカネ:死亡
- 黒瀬コウタロウ:死亡
- 天童ミチコ:死亡
- 天使の悪魔:不明(言及なし)
- 蜘蛛の悪魔:不明(言及なし)
死亡リストに載っていたアキの名前、「生前契約悪魔」の説明からアキ死亡確定、でも天使の悪魔の死亡には触れてなかったように思う。
蜘蛛の悪魔の生死も微妙なところ。一応人間勢は全員死亡確定なので、死体でも能力発動するのは可能ってことなのだろう。

マキマの正体はいまだ謎
支配の悪魔であることが判明はした、したけど、今話を読む限りそれ以外の能力も持ち合わせてないかと疑ってしまう。
とくにこのコマ。

出典:チェンソーマン76話 藤本タツキ 集英社
29度目の死亡?
悪魔が死んだら地獄で蘇る。
これは天使の悪魔がウソかホントが言ってたこと。悪魔は現世と地獄を輪廻転生し続ける存在。死んだ悪魔は現世で生きられない(はず)。
マキマは確かに銃の悪魔の能力により、頭部に銃弾を受けて死亡した。だけど、現世にとどまり続けているのはなぜか。

地獄の悪魔のときも「すべてを捧げる」という契約で死んだけど、復活した?マキマのいまだ明かされてない能力は確実にあるね。
デンジの夢の中の扉
ラストページに描かれていた、「開けちゃダメ」という謎の声と扉。あのコマは、53話でデンジが夢でみた景色です。
結局デンジは「開けない」という結論をして、それ以降あの描写は登場していなかった。けど、ここにきての再登場。
しかも今回は「夢」ではなく「正夢」のように、起きてる状態であの光景を見ていた。デンジになーにが起こるのかね。
当然マキマが関係してるんだろうし、ポチタの正体も描かれるのかな。ちなみに、最新刊の表紙ってデンジが囚われてる絵になってるよね。
なんか、この紐状のヤツって、今回マキマの脳みそからズズズと出てきて天使の輪みたくなったモノと似てる気がしてならない。

どうなんだろうね。
チェンソーマン76話みんなの感想・考察
SNSの76話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
今週アキくん死んじゃったけど未来の悪魔の「デンジにグチャグチャに殺される」と矛盾してるのでワンチャン生き返る
逆に言えば今度は利用された挙句むごい殺され方をするということになるが…#チェンソーマン#wj31 pic.twitter.com/r5eJod7sV3— Cado先輩 (@CadoSempai) July 5, 2020

【チェンソーマン】沢渡ちゃんはいつの間に首が縫われて繋がってるのはともかく、Yシャツやネクタイ装備なのはなんで?わざわざ遺体にYシャツどころかネクタイもつけたの?マキマさんは着せ替え人形みたいに扱っていたんだろうか…別にどうでもいいだろうけど自分の中でひっかかっています。#WJ31 pic.twitter.com/5hoQGkoSjh
— 以下死者 空目ハルヒコ (haruhiko utsume) (@el_psy_congroo) July 5, 2020

#wj31#チェンソーマン
悪魔が喋る時の文字のフォントは敵味方関わらず統一されている
これは魔人や、魔人ではないが悪魔の力で体の主導権を乗っ取られた人間も同様
ただしパワーはなぜか例外
このことを踏まえて考えると扉の向こうでベルを鳴らしているのは本当チェンソーの悪魔」で確定? pic.twitter.com/iy5ZxWEtbh— 拝鵜湯@週刊少年ジャンプネタバレ注意 (@tanosiiyakiniku) July 5, 2020

#wj31 #チェンソーマン
あっ!蜘蛛の悪魔ことプリンシちゃん、マキマさんを地獄に招いてたな!
あれを使って今回のゲートを作ったのか?
未来の能力は見えないとこでいくらでも有意義に働くだろうし、ホントにみんなの力を結集してるんだ まるでスーパー戦隊!熱い!熱いぜ!— こねそかほ (@jumppppq) July 6, 2020

76話まとめ感想&77話展開予想
- 銃の悪魔、マキマに向け攻撃開始
- マキマ29回目の死亡?からの復活
- アキ、銃の悪魔の銃弾に倒れ死亡
- マキマ、支配する六人の能力で反撃
- デンジ宅に謎の訪問者が訪ねてくる
アキが死亡したけど、彼の死に関する伏線に未来の悪魔の予言があったはず。アキとパワーはデンジにグチャグチャに殺される。

アニは銃の悪魔の銃弾ですでに死亡してしまったけど、未来の悪魔の予言がハズれた?それとも、アキはまだ生きてるっていうのかい?
つづく
マキマの正体 連載最新話チェンソーマン【第二部】 | ||
チェンソーマン第二部連載始動 | ||
104話 | 105話 | 106話 |
107話 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 |
チェンソーマン12巻 | ||
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 |
チェンソーマン11巻 | ||
チェンソーマン第一部完結【最終巻】 | ||
89話 | 90話 | 91話 |
92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 |