マキマによりついに誕生したチェンソーマン。一方で、マキマを倒そうと暗殺を企てる岸辺隊長。だが本当に殺すことはできるのか。

84話では、契約より呼び出された地獄の悪魔との戦いの続き。瞬殺された地獄の悪魔だが、辛うじて生き延びていた...。
目次

地獄の悪魔復活!
チェンソーにより瞬殺でバラバラにされた地獄の悪魔、攻撃する暇もなく即退場かと思いきや、岸辺班の男が血を分け与え復活!
そして、チェンソーマンは地獄へと落とされてしまう。しかし、地獄に落ちても無双状態は健在!次々と悪魔をぶった切っていく。
地獄へと落とされてたチェンソーマンだが、マキマは一向に慌てない。「彼は必ず帰って来る」と地獄からの帰還を信じていた。
マキマが不死身の理由
岸辺隊長によるマキマ掃討作戦、頭に弾丸を浴びせても何度でも生き返る、死なない秘密がようやく判明します。
マキマ曰く、内閣総理大臣との契約により「私への攻撃は日本国民の命によって変換される」という契約を結んでいるという。
- マキマ殺害⇒日本国民の犠牲で復活
新幹線での襲撃、地獄の悪魔との契約、銃の悪魔との戦い、そして今回、すべては日本国民の犠牲によってマキマは復活していた!
地獄のヒーロー:チェンソーマンの秘密

出典:チェンソーマン84話 藤本タツキ 集英社
私は彼のファン
マキマがチェンソーマンに固執するのはファンだからだという。その理由にあったのがチェンソーマンの能力。
強さはもちろんだが、彼が悪魔に最も恐れられる所以は「チェンソーマンが食べた悪魔はその名前がこの世から消えてしまうこと」にあった。
ナチス、第二次世界大戦、エイズ、核兵器、かつて存在した悪魔はチェンソーマンによって名前を消されてしまっていた。

マキマが望むもの
マキマはチェンソーマンを支配し、よりよい世界に作り変えたいと、今まで暗躍してきた目的が遂に明らかになる。
マキマが支配できるのは自分より程度の低いと思う者たち、ファンであるチェンソーマンは支配できないようなのだ。
マキマはチェンソーマンとの戦いに勝ち、そして彼を支配し世界を変える能力を手に入れる、それがマキマが望むもの。
チェンソーマン84話の深掘り考察
ここからは、チェンソーマン84話で気になるコマを掘り下げていきます。
悪魔の名前が消え去る能力
チェンソーマンの能力は、捕食した悪魔の名前が人間の記憶から消えてしまうというもの。だから悪魔に最も恐れられる悪魔だったわけか。

出典:チェンソーマン7巻 藤本タツキ 集英社
人間が恐怖し続ける限り死なない
天使の悪魔が言っていたように、悪魔は輪廻転生をする。現世と地獄をぐるぐる回りながら生死を繰り返す。
それは、悪魔が人間の恐怖から生まれるから。人間がその名前に恐怖し続ける限り、悪魔は転生することができる。
けど、チェンソーマンに捕食された悪魔は「完全なる死」を意味する。すべての人間から名前が消え去ることで、恐怖することもなくなる。

未来の悪魔の預言
未来の悪魔がアキに伝えた預言、その最後の一言ともいうべき預言も事実だったのが明らかになりました。未来の悪魔の預言とは、
- アキはデンジに殺される
- パワーはデンジに殺される
- その後悪魔に最も恐れられる悪魔出現
デンジが変身した姿こそが、悪魔が最も恐れられる悪魔「チェンソーマン」の姿であったことが今話で確定した。
デンジは支配されているか問題
少し厄介なのがデンジはマキマに支配されているかです。デンジが捕食した悪魔の記憶がなくなるような描写は描かれていない。
となると「チェンソーマン」と「デンジ」を分けて考えるべきかも。マキマのセリフではチェンソーマンを支配してないことのみ判明した。
ならデンジはどうか。デンジの様子からして、マキマに支配されているようにも思えるけど、そこらへんの確証は分からない。

チェンソーマン=デンジなら、チェンソーマンも支配できるはず、もしできないとすれば、それはポチタが関係していそうではある。
デンジが勝利するラストの可能性?
マキマの狙いはチェンソーマンを支配すること、そのために、チェンソーマンとの戦いを考えているという流れですよね。
ただ、もしマキマが負けたらどうなるか?チェンソーマンに捕食され名前を忘れ去られるのはマキマも例外ではないはず。
となると、人間の記憶から悪魔の名前が消えるわけだから、それに付随する契約も自然に消滅することになるのではないか。
マキマのセリフでは「彼の一部になる」と、復活ができないような言い回しの発言をしていた(詳細は不明だが)。

出典:チェンソーマン75話 藤本タツキ 集英社
仮にチェンソーマンが勝利し世界から「支配」が消えたのなら。支配は人類が古代より争ってきた元凶というのが、本作の世界観。
なら、マキマ、つまりは支配の悪魔が記憶から消えることで、世界から争いがなくなる、なんてエンドもあるかも、知らんけど。
チェンソーマン84話みんなの感想・考察
SNSの84話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
デンジ+ポチタ=チェンソーマンならマキマさんが推してるのは何なんだよ〜!僕にはなにがなんだかわからない
— まりも (@Ivl9X) September 14, 2020

#wj41 #チェンソーマン
あー!?これひょっとすると「核兵器」の概念はチェンソーマンに喰われてんのか!?
銃の悪魔の肉片が核兵器みたいな扱いだなって思ってたけどマジで代替品なのか!?— ジャンプというコンテンツが嫌い (@janaiwjsnsiiwib) September 13, 2020


仮にデンジと協力してこの世の負の概念全てを消す仕事を終えたとして、最後にマキマが言うのは「お疲れさま。じゃあ支配も消してこの世界は完成です」じゃん…
— まだらΔ【BMI】キ21.16 (@lav_spring) September 14, 2020

デンジ君諸共すでに支配されてるものと思ってたけどそういう訳じゃないのか
— ガガガッガー/バスター (@ggggfcp) September 14, 2020

84話まとめ感想&85話展開予想
- 地獄に落とされたチェンソーマン
- マキマの不死身の理由判明
- マキマはチェンソーマンのファン!
- チェンソーマンは悪魔の名前消す
- マキマは世界の作り変えを望む
マキマのセリフが真実なら、チェンソーマンはまだ支配されていない状態。岸辺たちを片付けたらチェンソーマンの支配へと移るのか。
マキマは事実上不死身だけど、チェンソーマンの能力であれば倒すことも可能(なはず)、すべてはデンジしだいということか?
つづく
マキマの正体 連載最新話チェンソーマン【第二部】 | ||
チェンソーマン第二部連載始動 | ||
104話 | 105話 | 106話 |
107話 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 |
チェンソーマン12巻 | ||
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 |
チェンソーマン11巻 | ||
チェンソーマン第一部完結【最終巻】 | ||
89話 | 90話 | 91話 |
92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 |