チェンソーマンの圧勝だった戦いも、マキマの巧みな作戦により、戦況は一気に逆転、チェンソーマンがピンチ、いや、敗北濃厚に!

90話では、ポチタがパワーに助けを求めます。パワーはマキマに殺されたんじゃ?詳細はこの後詳しく説明していきます。

ポチタの賭け
マキマの頭脳プレイによって、劣勢に立たされたチェンソーマン、そんな彼の中ではポチタがある悪魔を起こそうとしていた。
「起きてパワーちゃん」
マキマによって殺されたはずのパワーちゃんだ!以前デンジが飲んだパワーの血が、体内でかろうじて生きのびていたのだ!
そんなパワーにポチタは「デンジを助けて」と懇願する。自らの体を食べさせることで、パワーの復活を考えていた。
超パワー復活!!!
ポチタの力を借りてパワーは復活した!パワーは血の悪魔、血を媒体に多数の剣を創り出しマキマたちを攻撃していく。

出典:チェンソーマン90話 藤本タツキ 集英社
初お披露目!「悪魔」パワー
マキマと下僕たちは、無数の剣に貫かれるも、不死身のマキマにとって、そんなパワーの攻撃などもろともしなかった。
マキマは下僕のゾンビたちを使い襲撃させる。複数のゾンビがパワーの体を食いちぎり、パワーの反撃はここまで。
マキマへの恐怖
自分に歯向かってくるパワーに、キツーイお仕置きで返り討ちにしたマキマ、そして、チェンソーマンを渡しなさいと命令する。
マキマの恐さを改めて思い知ったパワーは、ポチタに復活してもらった恩も忘れ、あっさりとマキマ側に寝返ってしまった!
そして、平然とチェンソーマンをマキマに献上するパワー。ポチタの目論見は失敗に終わったのか?パワーは本当に裏切ったのか?
つづく
チェンソーマン90話の深掘り考察
ここからは、チェンソーマン90話で気になるコマを掘り下げていきます。
チェンソーマンの中にデンジはいた
細かいところだけど、気になるのがデンジは今どうなってるか問題。これまでの描写からして、チェンソーマン=ポチタ。

ただ、今出現しているチェンソーマンで、デンジの描写がないのが気になります。個人的に一番有力なのがポチタとの融合説。

出典:チェンソーマン90話 藤本タツキ 集英社
チェンソーマンの死=デンジの死?
ポチタのセリフからしても、チェンソーマンの血にはパワーの血も残っていた。ということは、デンジもここにいる証拠になるはず。

出典:チェンソーマン88話 藤本タツキ 集英社
88話でチェンソーマンが蘇生したとき、ポチタ型の心臓の下にデンジらしき髪の毛があったけど、今回でさらに確証を得た感じ。

超パワーの姿
ポチタによって復活を遂げたパワー!デンジの敵か味方か不明wではあるものの、その容姿はやはり人間型。今のパワーの姿は魔人ではなく悪魔。
悪魔は人間に友好的なほど人型になる。全体としては悪魔的な容姿だけど、部分的に見ると、足、胴体、腕、顔と人間の体形のそれ。


出典:チェンソーマン90話 藤本タツキ 集英社
パワーの「ワシが最初の大統領なんじゃ」というセリフも、大統領=一番偉い=一番強いといったニュアンスで使っていたんじゃないかなw
ポチタはなぜ「契約」と言わなかった?
ポチタは自分を犠牲にすることで、パワーを生き返らせようとした。その見返りにデンジを助けてほしいと申し出た。
これって、つまりはパワーとポチタとの間でお互い利害があることだから、契約してもなんら問題がないはず。

出典:チェンソーマン3巻 藤本タツキ 集英社
悪魔にとって「契約」は厳しい制約を伴う
でも、ポチタはなぜか「契約」という言葉は使わなかった。制約のない口約束、パワーを信用して無条件で犠牲になったことになる。
パワーの性格からして裏切りは、デンジの中でさんざん見てきたはず。なぜ、パワーを契約で縛らなかったのか気になるところ。

チェンソーマン90話みんなの感想・考察
SNSの90話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
生前のパワー知ってたら彼女に期待なんてしないし、ポチタは魔人を見る目がない
— よしざわ (@yoshizawa_KTK) October 26, 2020

パワーちゃん魔人のときより悪魔のほうがえっち
— さいとー。 (@Lets_Saito) October 26, 2020

チェンソーマン 、ポチタとパワーのが契約なのかどうか。
— 🎋🌋qs (@Quu_maa) October 26, 2020

マキマさんと一緒にいるゾンビ!あいつだ。
— n.t. (@anodim_) October 26, 2020

90話まとめ感想&91話展開予想
- ポチタはパワーに助け求める
- ポチタを捕食し復活した超パワー
- マキマの強さに早くも屈する?
次回の予告一言では「裏切り!?」と断定してない文言でした、もしや、マキマを裏をかくための作戦なの、、、か。

ただ、このタイミングでパワーを復活させてきたってことは、マキマの下僕コースってのは、さすがに意味がなさすぎるよね。
つづく
-
チェンソーマン作者・藤本タツキ先生の読切漫画「ルックバック」考察
少年ジャンプで連載されていたチェンソーマンの作者、藤本タツキ先生の読切漫画ルックバックが、ジャンプ+で公開されています。 中 ...
チェンソーマン | ||
マキマvsチェンソーマン | ||
wj44号 | wj45号 | wj46号 |
89話 | 90話 | 91話 |
wj47号 | wj48号 | wj49号 |
92話 | 93話 | 94話 |
wj50号 | wj51号 | 最終話 |
95話 | 96話 | 97話 |
チェンソーマン10巻収録(予定) | ||
80話 | 81話 | 82話 |
83話 | 84話 | 85話 |
86話 | 87話 | 88話 |
チェンソーマン9巻収録 | ||
72話 | 73話 | 74話 |
75話 | 76話 | 77話 |
78話 | 79話 | - |
-
チェンソーマン考察 マキマは悪魔?魔人?彼女の正体を探る
主人公デンジの直属の上司にあたるマキマさん。内閣官房長官直属のデビルハンターでもある彼女の正体含め謎多きキャラの一人。 中の ...