岸辺によって避難することができたデンジ、マキマから逃げれたとはいえ、一時的な場しのぎにすぎない状況。

93話では、デンジなりに考えた結果(行動)が描かれます。マキマのペットになり下がるのか、それとも、、、

デンジの反応
テレビから流れるチェンソーマンコール。そこにはピチピチの女子高生もいて、女の子からの応援に涙を流して喜ぶデンジ。かなり嬉しそうである。
そして、急に自分の願望を語りだす。毎朝ステーキ食いたい、たくたん彼女を作りたい、いっぱいセ〇〇スしたい。
振り絞るように言葉にするデンジの願望を何も言わず真顔で受け止める岸辺とコベニ、二人の顔に感情はない。
だからチェンソーマンになりたい
自分の願望を叶えるためにチェンソーマンになりたい!デンジの答えは、そんな感情まかせの衝動からくるものだった。
岸辺の返答は「マキマに殺される」。至極当たり前の正論がデンジにつきささる。今のデンジでは到底マキマには勝てない。
デンジなりに考えようとするも、浮かんでくるのはマキマとの思い出ばかり。結局はマキマが好きだという、いつもの結論になるのか?
マキマとの血戦
翌日。デンジがいた場所は墓地。マキマから逃げることも、ペットになることも選ばず、チェンソーマンとして戦う道を選んだ。
昨日まで一緒だった岸辺やコベニの姿はない。どこかに隠れているのか、それとも、デンジの独断でマキマとの接触を決めたのか。
デンジはマキマと簡単な会話を交わしたあと、「殺すしかねーな」といい、マキマに宣戦布告を突き付ける、デンジに勝算はあるのか。
つづく
チェンソーマン93話の深掘り考察
ここからは、チェンソーマン93話で気になるコマを掘り下げていきます。
糞映画とデンジの人生
39話の中で、マキマはデンジと映画を何本を観る映画はしごデートをしていました。このときのマキマのセリフの中で、

出典:チェンソーマン5巻 藤本タツキ 集英社
面白い映画は十本に一本くらい
ほとんどの映画は微妙なものばかりだというマキマのこのセリフを、93話でデンジが文字るように会話をしていました。

出典:チェンソーマン93話 藤本タツキ 集英社
デンジの「アンタの作るよりよい世界に糞映画はあるかい?」との質問に、面白くない映画はなくなった方がいいと答えます。
これにデンジは「やっぱ殺すしかねーな」と返答していたけど、ここでいうデンジの「糞映画」とは何を意味(比喩)していたのか。
個人的解釈としては、これまでの流れ(特に前回の流れ)から、糞映画とはデンジ自身の人生にたとえていたのかなと思ってます。
だから、デンジはマキマと戦うことを決めた。ちなみに、糞映画がデンジの人生の比喩である根拠として、前回のデンジとコベニの会話があります。
- 他人に作られた人生
- 誰かの言われるがままの人生
- 犬みてえに誰かの言いなりな人生
92話でのデンジのこれらのセリフを一言で表すなら「糞人生」です。そんな糞人生を糞映画にたとえてマキマに投げかけた。
デンジがマキマに同意したら、アキやパワーたちを自ら拒絶することと同義です、デンジにそんなことできるわけがない!

デンジが自力で導きだした答えは、マキマと戦うことでした。自分の頭で考えて行動できたデンジ、以前とは違います!
コベニの重要性

出典:チェンソーマン92話 藤本タツキ 集英社
デンジの今回の決断には、コベニのナイスアシストも関係したと思ってる。デンジが考えていた糞人生に、コベニは「それが普通」と一言。
普通の人生って、イイこともあれば、ヤなこともある、イイことしかない人生なんて夢の中でしかないってセリフ。

コベニの何気ないセリフが、デンジがマキマと戦うルートへと導いた重要なキーポイントだったように思う(さすが真ヒロイン)。
デンジの腕が意味するもの

出典:チェンソーマン93話 藤本タツキ 集英社
マキマと戦うことになったデンジ、でも勝てる気が全くもってしないw岸辺が言っていたように殺される可能性100%デス。
マキマも、見下すような視線で「デンジ君に戻っている」と、弱体化してるのは明らかです。ただ、気になる部分が一つ。
それが、デンジの腕です。腕だけはデンジの腕ではなく、チェンソーマンの腕です。記憶を消せる能力が使えるフラグとか?
とはいえ、これまでデンジの意識を保った状態で悪魔を捕食したことはあったけど、いずれも悪魔の記憶は消えていない。
チェンソーマン93話みんなの感想・考察
SNSの93話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
チェンソーマンの最新話
糞映画の解釈の仕方がかなり分かれてて面白いんだけど
デンジが言う糞映画だからそこまで難しい話ではなさそうという気もしてるTL眺めてみた限り
自分たちが糞と一蹴したものを世間は喜んでたし
世間にとっては良くてマキマにとって糞なものは要るかどうかという意味かな?— e1ght3 (@e1ght3) November 16, 2020

チェンソーマンの最新話
糞映画の解釈の仕方がかなり分かれてて面白いんだけど
デンジが言う糞映画だからそこまで難しい話ではなさそうという気もしてるTL眺めてみた限り
自分たちが糞と一蹴したものを世間は喜んでたし
世間にとっては良くてマキマにとって糞なものは要るかどうかという意味かな?— e1ght3 (@e1ght3) November 16, 2020

復活デンジ君なんか腕にガントレット付けてるけど
これパッと見変わらないように見えて中身は真チェンソー相当の強さだったりするな…?— UNDO (@undo4078) November 16, 2020

デンジ君の身体は服の下どうなってるんだ
腕は2本だけど限りなくフルパワーなチェンソーマン形態になってんのか?— 麦 (@mugix315) November 15, 2020

93話まとめ感想&94話展開予想
- デンジの望むのはセ〇〇ス!!
- モテたくてチェンソーマンに!
- マキマとの最終決戦?
銃の悪魔を倒したヒーローとして、人々から恐怖が薄れている今、チェンソーマンの能力はかなり弱体化しています。
しかも、デンジの意識がある弱いバージョン。マキマを倒せるとすれば捕食しかないけど、今の状態でその能力があるのかどうか。
マキマの下僕たちも復活してることから、マキマが死なない限り何度でも生き返るみたい、、、戦う前からしてデンジ劣勢です!
つづく
マキマの正体 連載最新話チェンソーマン【第二部】 | ||
チェンソーマン第二部連載始動 | ||
104話 | 105話 | 106話 |
107話 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 |
チェンソーマン12巻 | ||
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 |
チェンソーマン11巻 | ||
チェンソーマン第一部完結【最終巻】 | ||
89話 | 90話 | 91話 |
92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 |