ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(以下、ダンまち)のアニメ一期が放送されたのが2015年4月。それから4年の歳月をへて19年夏アニメにて二期決定!

あとで詳しく説明するけど、ストーリーに無理がなさそうだから。一期を思い出してほしい。あるいはアマゾンプライムで見直してほしい、ストーリーがガバガバだったことを!
ただ、これは致し方ない。
原作でも、本編では扱っていないストーリーもあったから。たとえば、ミアハ・ファミリアのナァーザとか。なので、このキャラ誰?と思いならが、なんとなく観てる人は多そう。
ダンまち二期のストーリーをほんのちょっと補完するだけでも理解度、面白さはかなり違ってくる。ここでは、そんな描き切れななかった設定などを紹介していく!
ダンまち二期が期待大な理由
ダンまちの一期と二期の違い、ここを押さえておけば、どうしてに二期が期待大なのかの理由が分かってきます!まず、一期を振り返りたい。
一期では主に、ベルの成長や、リリスケ、ヴェルフのエピソードなどが描かれ、最終回では階層主ゴライアスとの壮絶バトルが待ち受けていました。
ラノベの巻数で言えば1巻~5巻まで。
ダンまちは短編集を集めた巻もあるので、実際には4巻分くらいの話数をワンクール(12回)で描いたことになります。つまりかなり盛り込んでます。
最終回はとくに無理やり感があった。
-
ダンまち最終回が雑すぎてよくわからなかった人へ|ダンまち5巻
終盤まではすごくよかったんだけど、最終回が少し残念でした。個人的に思ったのは説明が足りなさすぎて、細かい部分がよく分からなか ...
ダンまち二期はどうなんだッ!
なら二期はどうか?
一期から4年以上の年月が経過してるわけですから、原作のストックも十分にある中で、一期のような盛り込みすぎ問題があるのかどうか気になるところだ。
結論からいえば、二期はそういった心配は不要ではないかと思ってる。なぜかといえば、二期で扱うであろう内容はラノベ二巻分程度の内容になりそうだから。
アポロン・ファミリア(6巻)とイシュタル・ファミリア(7巻)のストーリーを二期では描くのではないかと予想してるからです。
そのため、一期に比べるとかなり丁寧に描かれるはず。扱う内容が一期に比べて明らかに少ないからです。そのため、二期はかなり期待していい!
OPからストーリーほぼ理解できちゃう説
で、ここで疑問が。
なぜお前は二期のストーリーがどこまで描かれるのか知ってるんだというツッコミ。これについては、OP(オープニング)ですべてネタバレしてるから。
これは一期のOPを思い出してみると分かる。リリスケ、ヴェルフ、ミノ、そして最終回ラスボスのゴライアスさんまでもが、OPにて登場していた。
この構図は二期でも実は同じwww
一期に引き続き、制作会社が同じなので似てしまうのか、いやいや、普通一期と同じ構成でOP作るとか、どこの手抜き会社だよ!と思わなくはないが。
ともかく、ダンまちはOPを見ればどんなストーリーで、どこまで描かれ、最終回ラスボスが誰なのかまでも、OPで分かるのである!
そこで二期OPから今後のストーリーをチェック!
屋敷に住むヘスティア・ファミリア

出典 ダンまちⅡ myシアターD.D.1|AmazonPrime
しかも、OPラストをチェックしてほしいんですが、ここってアポロン神が住んでたところだよねっと気づきます、というか気づいちゃいます。
ヘスティア・ファミリアといえば、神友へファイストスの恩情で借りていた寂れた教会が本拠地だったはず、ウォーゲームでなにが(察し)
食卓にヤマト・命

出典 ダンまちⅡ myシアターD.D.1|AmazonPrime
隣にいるヴェルフも、ごく自然に命に食事を差し出している様子からして・・・。いろいろ気になる場面ですが、命といえば思い出すのがモンスターなすりつけ事件!
この事件はアニメ一期で描かれていた事件でした。
ダンジョン探索中のタケミカヅチファミリアはモンスターの群れに遭遇。対処でいない命たちは逃げる選択をするが、逃げる途中に偶然いたのがベルたちでした。
命たちはモンスターの群れをベルたちに押し付けることで、ダンジョンからの生還するのだが、押し付けられたベルたちはモンスターの群れに襲われ行方不明となった事件。
このときのモンスターの押し付けを後悔し続けていた命。まさか、二期ではこれがきっかけでヘスティア・ファミリアに改宗するのか、しないのか。
そこんところが描かれます。
椿・コルブランド登場!

出典 ダンまちⅡ myシアターD.D.1|AmazonPrime
これがなによりも朗報!
ダンまちといえばグロとエロ。ダンまちにはエロエロな展開は数多くありますが、イシュタル・ファミリアの話はその中でも一番のエロエロ回!
どこまでアニメ化するのかは分かりませんが、ベルと椿とのまぐわいはもちろんのこと、イシュタル神とベルとのまぐわいも期待したい!
ちなみに、ラノベでは単行本7巻に収録されていますが、この巻だけ18禁スレスレのエロ小説と化してます、気になる人は読んでみて。
二期ラスボスは・・・

出典 ダンまちⅡ myシアターD.D.1|AmazonPrime
二期の演出もほぼ同様です。OPにラスボスは描かれますが、今回はシルエットのみで一応隠していますが、イシュタル・ファミリア団長にして、レベル5のフリュネ。
ただ、フリュネはベルとは戦わず、別の勢力と戦うことになるんですが、これ以上はネタバレになるのでここまで。ちなみにOPをじっくり見れば分かります。
なら、一期のゴライアス戦のようにベルは強敵と戦わないのかといえば、そんなことはなく迫力のバトルシーンは二期もモリモリにあります!
そんなわけで、二期OPをどうぞ!
ミアハ・ファミリアのナァーザ
ダンまち一期が原作を省略していた部分が多くあったので、二期がはじまったのはいいものの、誰コイツ??というキャラも登場してます。
ミアハ・ファミリアのナァーザ
はそんなコイツ誰だよキャラの一人。
そもそもナァーザは一期にも登場していたのか問題がありますが、少なくともOPには登場していました。ただ、どんなキャラなのかは説明されてない。

出典 ダンまち myシアターD.D.1|AmazonPrime
ナァーザの過去と義手
ナァーザについては、原作本編でも描かれおらず、単行本4巻の短編にて紹介されています。そのため、アニメで描かれなくてもしかたはないかなとは思う。
ナァーザはミアハ・ファミリアに所属する犬人(シアンスロープ)の女の子。耳としっぽがあるのはそのため。今でこそ貧乏ファミリアだが、そもそもは中堅どころのファミリアだったんです。
かつてはナァーザも冒険者でした。
ですが、あるときダンジョンに潜ったときモンスターに蹂躙され、体をぐちゃぐちゃにされてしまいます。辛うじて生還したものの、右腕はモンスターに食べられ失います。
多額の借金、離れていく子供たち
ミアハ神はナァーザに義手を用意してくれたものの、義手の購入代金の高額さにファミリアは崩壊寸前。団員たちは借金の負担に耐えられず、次々にファミリアを出ていってしまう。
ミアハ・ファミリアの残った子供はナァーザただ一人、ファミリアの縮小、多額の借金、かつては中堅どこだったファミリアも、今では極貧生活をしいる落ちぶれてしまいます。
さらにミアハのお人好しも借金が膨れる原因に。ベルに無料でポーションを上げるところからして、多額の借金は減るどころか増えていく一方。
それが、ミアハ・ファミリアの現状。
二期第一話では、アポロン主催のパーティで、ナァーザのドレスを用意してくれたのはヘスティアでした。これもミアハ神の懐事情を知っているヘスティアの優しさです。
ナァーザの助っ人の理由
アニメでは詳しくは描かれていないものの、ヘスティアとミアハはとても仲がよいのだ。第二話でアポロン・ファミリアに狙われたベルをナァーザが助ける場面があった。

出典 ダンまち myシアターD.D.1|AmazonPrime
アポロン主催のパーティで着ていた赤いドレスを思い出してほしい。左肩だけを出して、右肩から手首まで袖がついていたが、これも義手のため、あのようなデザインになっていたのだ。
ちなみに、ナァーザはダンジョンでのトラウマから、モンスターとの接近攻撃ができない。ベルがダンジョンで行方不明になったときに助っ人として参加できなかった理由はここにある。
また、ベルに度々ポーションを売りつけていたナァーザであるが、渡していたポーションは溶液を薄めたもので本来の効果の半分もなかった。
ファミリアのためとはいえ、お金を稼ぐためには多少の悪事も働く、はじめの頃のリリスケと同じ匂いがするwww
ダンまちアニメ二期まとめ
そんなわけで、ダンまち二期について話してきましたが、リリスケはまだソーマ・ファミリアの眷属。ヘスティア・ファミリアには完全には改宗していないんですよね。
さらにベルのレベルも気になるところ。
前回ゴライアスを倒したのに、二期では未だレベル2の状態。ゴライアス討伐によってステータスは確実に上がっていますが、はてさてこれがどうなっていくのか。
より詳しく知りたいならやっぱり原作がおすすめ。ダンまち二期は単行本でいえば6、7巻で扱ってるストーリーになります。
ダンまち考察記事 ダンまちシリーズ新章・フレイヤ編(仮) | ||
ベルに拒絶されフレイヤ激オコ!ベルを盗りに動く! | ||
![]() | ![]() | |
ダンまち16巻 | ダンまち17巻 |
四章・ジャガーノート編 | ||
リューの過去!そして最強の敵ジャガーノート出現! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ダンまち12巻 | ダンまち13巻 | ダンまち14巻 |
![]() | ||
ダンまち15巻 |
三章・異端児編 | ||
異端児ウィーネとの出会い、イケロス・ファミリア、そしてアステリオスの激戦回! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ダンまち9巻 | ダンまち10巻 | ダンまち11巻 |