虎杖をぶちのめしてしまった脹相、主人公のまさかの敗北、そして虎杖の死亡すらありえる場面で、脹相におこった異変。

脹相は突如として「存在しない記憶」が脳内を駆け巡ります。この現象は一体何なのか、106話はこの続きからです。
目次

脹相がみた「存在しない記憶」とは?

出典:呪術廻戦106話 芥見下々 集英社
脹相の脳内に溢れ出てきたのは、弟二人と虎杖がテーブルを囲みながら楽しく食事をしている風景。テーブルには4番以下の兄弟もいますw

出典:呪術廻戦106話 芥見下々 集英社
血塗(けつじ)は大きな口をニンマリさせ、ビンの中に入っている弟たちに微笑みかけています。なんて穏やかなひとときなんでしょう。
虎杖はもちろん、脹相も壊相(えそう)もみなさん本当に幸せそうな顔です・・・しかし、この風景のすべてが存在しない記憶。
ゾワッ
突如現れた女子高生二人
溢れ出るウソの記憶、なぜ、どうして、動揺しまくりの脹相に、もはや虎杖にトドメを刺す状態ではありません。
そして、虎杖を残したままこの場を立ち去ってしまった脹相。このタイミングを見計らい登場したのが女子高生二人組。
みみことななこ
夏油によって助けられた女の子です。
ななこの手には布にまかれた怪しき棒状の物体、そして、「始めるよ」と意識のない虎杖になにかをしようとする。
新たな戦いのはじまり
脹相戦の一方で、ナナミンが禪院班を引き連れて渋谷駅へとついに到着!そこに待ち受けていたのが、いまだ実力未知数の赤い特級!

赤い特級に遭遇したナナミンたち、新たな戦いがはじまる予感。
- ナナミン(一級術師)
- 禪院真希(四級術師)
- 禪院直毘人(特別一級術師)
はやくも特級に攻撃を仕掛けたのは、まさかの禪院直毘人。役立たずの酒飲みジジイと思っていたが、たったワンパンで赤い特級を仕留めてしまう。
しかし・・・なにかが変。
実は赤い特級はまだ呪胎(じゅたい)の状態、真の強さは変態をとげたあと。本当の実力は次週以降明らかに!
呪術廻戦106話深堀り考察
ここからは、呪術廻戦106話で気になったコマを掘り下げていきます。
脹相をおそった記憶の正体
脹相の「存在しない記憶」の正体は106話においても不明のままです。ただ、可能性の一つだった宿儺(すくな)によるものではないようです。

出典:呪術廻戦106話 芥見下々 集英社
あいかわらず虎杖の中で高みの見物です。脹相になにかをした気配はまったくないんですよね。宿儺が記憶の首謀者ではなさそうです。
そこで、今回新たに登場した女子高生みみことななこによるものなのか。二人は虎杖になにかをしようとしている様子なので可能性はありそうです。

出典:呪術廻戦0巻 芥見下々 集英社
ただ、みみことななこの術式は相手に存在しない記憶を見せるというよりも、物理攻撃タイプっぽいんですよね。
0巻のなかで、みみこはロープ、ななこはスマホを媒体に術式を使っている場面があるけど、精神攻撃には思えない。

となると、やっぱり存在しない記憶は虎杖による可能性が一番高いように思うんだけどな。よく分かんけど。
ななこが持っていたのは宿儺の指?
ななこたちが虎杖に接触したのも気になります。今のところ接触理由については不明ですが、ななこが持っていたモノはなんなのか。
- 棒状のシルエット
- 虎杖との接触
状況から考えるに宿儺の指とか?
彼女らの意思なのか、偽夏油の指示なのかは不明だけど、ななこたちは夏油の体を取り戻すために動いてるから、単独行動の可能性が高そう。
禪院直毘人の強さ
今回、直毘人の術式が少しだけ披露されました。意外にも強いんじゃね?と思ったけど、相手はまだ呪胎、実力のほどはまだ読めません。
ただ、直毘人の初撃をみたナナミンは「いくらなんでも速すぎる」と冷静な分析をしており、直毘人のパンチが早すぎて見えなかったと話してる。


出典:呪術廻戦106話 芥見下々 集英社
直毘人の術式と思われる攻撃は攻撃対象となるターゲットを捕捉(目視できる範囲内?)、カード状になった敵に攻撃すればダメージが入るようだ。
呪術廻戦106話みんなの感想・考察
SNSの106話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
#wj24 #呪術廻戦
東堂も謎洗脳の被害者かと思いきや奴は素で狂人な可能性も残されている 脳内に高田ちゃん宿してるし— こねそかほ (@jumppppq) May 18, 2020

#wj24 #呪術廻戦
虎杖の術式怖すぎる 東堂ギャグ回じゃなかったのかよあれは…東堂頭おかしいな〜って笑ってたのに…
虎杖がやけに人気者なのも知らず知らずに術式発動させてたのかな で、バトルになるとそれに呪力が乗っかるからあんだけありえない記憶も相手に与えられるとか?— nok (@nok88945353) May 18, 2020

先週読んだ時は唐突にネタ始まったんかと思ったけど東堂のアレがまさか虎杖の力の伏線なんか……えぇすげえな芥見先生#wj24#呪術廻戦
— ほーく (@hawk000222_hq) May 17, 2020

#呪術廻戦
深手を負った虎杖の治療法として宿儺の指を投入するのは盲点でしたし大正解だと思います!!そういう無理ないパワーアップをしていけそれをしているのが夏油ガールズ達なのは、ちょっと意図が読めなくて怖いですが… #wj24
— サブロー (@onoreunei) May 18, 2020

#wj24 #呪術廻戦
禪院パパの術式、下敷きみたいなのに相手を閉じ込めて殴ってるみたいだけど謎過ぎる 十種影法術式とまるで違う風なんだな 影も下敷きみたいなのも平面って点では共通してるか?二次元大好き禪院一族…— こねそかほ (@jumppppq) May 18, 2020

#wj24 呪術廻戦
東堂戦との類似点、出血くらいしか無いよなぁ…虎杖くんの術式だとしても発動のトリガーが分からん— 尚さん (@naosan2gouki) May 17, 2020

106話まとめ感想&107話展開予想
- 脹相異変、存在しない記憶に狼狽
- 虎杖トドメ刺されずに済む
- なな・みみが虎杖に接触
- 七海、禪院班合流し渋谷駅突入!
- 禪院直毘人意外にも強い説浮上
- 赤い特級、呪胎→変態し本気モード
今後の展開で気になるのが、やっぱり脹相がみた「存在しない記憶」の正体です。106話でも正体不明なのは少しむずガユイ。
そして、赤い特級(名前いまだ不明)とのバトルがはじまろうとしています!まずは直毘人が対戦相手、特別一級の実力は本物なのか!
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
南へ | 決戦⑭ | 決戦⑮ |
236話 | 237話 | 238話 |
バカサバ | バカサバ② | バカサバ③ |
239話 | 240話 | 241話 |
バカサバ④ | バカサバ⑤ | 決戦⑯ |
242話 | 243話 | 244話 |
呪術廻戦26巻【予定】 | ||
227話 | 228話 | 229話 |
230話 | 231話 | 232話 |
233話 | 234話 | 235話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info