陀艮(ダゴン)の領域内に突然入り込んできたパパ黒こと、禪院甚爾(とうじ)!そして、一方的タコ殴りで陀艮に圧勝!

111話では陀艮が倒されたあとの話。だれ一人死亡することなく、領域からなんとか戻ってこれたナナミンたちのその後です。
目次

陀艮(ダゴン)祓われる
甚爾(とうじ)による一方的な暴力はさらに加速していき、陀艮の式神をもってしても止めることはできず、反撃の機会すらなく敗北。

出典:呪術廻戦111話 芥見下々 集英社
終わ・・・
陀艮がまだ戦える意志をあらわし「まだ終わ(らない)」と言う前に、無慈悲にも游雲による目ん玉への一撃を喰らい言葉を失う。
これが陀艮最後のセリフ・・・言いたいことも言えないまま、甚爾によって祓われてしまった。さよならダゴン!
まさかの親子対決!?
陀艮(ダゴン)が倒されたことで、この場にいる強者とは、間違いなく伏黒恵になる。つまり、甚爾の次なるターゲットは伏黒恵!
なぜ甚爾が陀艮の領域に入ってきたのかも今話である程度推測できた。甚爾は恵を追いかけ渋谷駅に来たのだ。
甚爾の行動恵(強者)を追いかけ領域侵入
恵より強い陀艮を標的
陀艮祓い次なる強者(恵)を標的
そんなわけで、渋谷駅を舞台に伏黒親子対決がはじまろうとしております(恵が目の前にいる男が父親だとは知らない)。
漏瑚(じょうご)参戦!
陀艮の術式を感じ駆けつけたのか(仲間想いですからね)、ナナミンたちの前に突如現れた漏瑚!夏油組の特級呪霊の一人。
特級ながらめちゃクソ弱い印象があるのは、五条とばかり戦っていたため。ナナミン曰く、漏瑚は陀艮より格段に強いという。

そして、ナナミンの予想通り、反撃するスキもないまま次々に漏瑚に倒されていく。片腕を失った直毘人は術式をうまく使えず撃沈、つまり全滅。
蘇る・・・宿儺?
漏瑚の目的は宿儺の復活です。真人が虎杖を探し出し殺す前に宿儺の指を差し出す。渋谷駅B5Fでの仲間とのゲーム。
漏瑚の最優先は虎杖を見つけ出すこと。ナナミンたちを片付けたまさにそのとき、宿儺(すくな)の呪力を感じ取る。
そして!虎杖を探し当てた漏瑚は、あらかじめ用意していた宿儺の指10本を虎杖に喰わせることで宿儺を目覚めさせようとするのであった!
呪術廻戦111話の深掘り考察
ここからは、呪術廻戦111話で気になったコマを掘り下げていきます。
禪院直毘人の術式判明
陀艮とのいい勝負(領域展開前だけど)を見せていた禪院直毘人(なおびと)の術式が今回明らかに。投射呪法という術式。


出典:呪術廻戦111話 芥見下々 集英社
1秒を24分割し直毘人の視覚内で、自分と敵の動きをあらかじめ予想し、その動きを後追いするというもの。
- 術式中に掌に触れた物の動きも予想する
- 予測した動きは修正不可
- 予想と外れる動きは1秒間フリーズ
- 過度な物理法則を無視した動きはフリーズ
瞬間移動のような素早い動きは、天才的コマ打ちで1秒という時間の中で、敵の背後に回り攻撃するといった動作を予測し実現させていた。
たけど、片腕を失ったことで自身の動きを予測しずらくなり、以前のようなコマ打ちができなくなったってことなんだろうね。

107話での直毘人のセリフ
ちなみに、1秒間に24フレームといえば、ユーチューブより遅いコマ割り。ユーチューブは1秒間30~60フレーム。
ただ、術式として使うなら24分割は妥当かもしれない。たとえば1秒間60フレームなら、24フレームより動きはなめらかになる。
けど、情報量は単純計算で約2倍。術式で考えるなら、自分と敵の行動予測が複雑になりエラーする確率が上がってしまう。
術式としては実用的ではない、あるいは、フレームレートが細かくなりすぎると人間の脳ミソでは処理しきれないなんて弊害があるのかもしれない。

出典:呪術廻戦107話 芥見下々 集英社
107話で直毘人は昨今の60フレームフレート動画にブチ切れていたけど、24分割でも十分ヌルヌル映像が作れるぞっていう自負だったのね。
なんたって直毘人は天性のコマ打ち職人。テレビというか動画(ユーチューブ)へのアンチなのかもしれないw

虎杖と宿儺の指
これまで虎杖が飲み込んだ宿儺の指は、今回の菜々子(ななこ)が喰わせた1本を含めて計5本という計算になるはずです。
虎杖の宿儺の指捕食回数宿儺の指 | 入手元 |
1本目 | 校内百葉箱(1話) |
2本目 | 五条(2話) |
3本目 | 少年院(8話) |
4本目 | 八十八橋(63話) |
5本目 | ナナミミ(111話) |
今回気になったのが宿儺がナナミミに対して「何本喰わせた」というセリフ。すでに10本の指を所有してる宿儺がなぜあのとき激怒したのか。

出典:呪術廻戦107話 芥見下々 集英社

これは虎杖の適応に関係してるってことなのかな。体への負担なく宿儺の指を取り込めば、虎杖が体を乗っ取ることはないって話だった。
仮にナナミミが6本喰わせて計10本の指が虎杖の体内で適応したら、一種の免疫みたいなもので、その後10本一気に喰わせても肉体の主導権が宿儺に移りにくくなるとか。
宿儺がなぜあのとき何本喰わせたのかナナミミに聞いたのかいまいちよく分からなかった。それにしてもナナミミ死んでないよね?
伏黒親子対決実現!
ついに来てしまった親子対決。パパ黒は殺戮人形となり本能のまま戦う、登場してから一言もセリフを発してないことから、人格はないのか。

パパ黒の感情については前回じっくり考えたのでここでは省くけど(前回の考察)、オガミ婆の降霊術で降ろされたのは肉体の情報のみです。
- 肉体の情報⇒降ろされてる
- 魂の情報⇒降ろされてない
パパ黒が殺戮人形になってるのも、魂の情報が降ろされてない、しかも孫の魂はパパ黒の肉体の情報に上書きされてるって状態です。
恵は目の前にいる相手が実の父親だとは思ってないはず、そもそも父親の顔も覚えてるかって話だからね。問題は恵の呪力量。
領域展開は術師にとっては超必殺技、大技ゆえに呪力の消費もハンパない。今の恵にどれだけ戦える力が残ってるのか(ほぼ残ってないはず)。
恵の体力から考えてさすがに新たな助っ人が到着してもいいんではないかなと。パンダ組まだいるはずでしょ、早く来て!
呪術廻戦111話みんなの感想・考察
SNSにある111話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
「考えてみたらジョーゴさんは五条悟としか闘ってないし、別の奴との闘いで無体な戦闘力を見せたとしてもそれは全く不思議ではない」というイメージをこちらに植え付ける事が出来てたからだと個人的にはそう思うのだ)#wj29 #呪術
— 東海林 勝秋 (@alice71345) June 22, 2020

呪術廻戦。…大丈夫だよね!?#wj29
— そ~すけ@積みが数えられない (@Sousuke_Aji) June 22, 2020

呪術、多方面がヤバすぎて感想言うどころではない この後のパパ黒と恵、ナナミンジジイ真希さんの容態、漏瑚と虎杖と宿儺、脹相の行動、真人一行............単眼猫はやく楽にしてくれ #wj29
— 森林伐採 (@Kill_Forest) June 22, 2020

#WJ29 呪術
ここのシーンみみこを抱き寄せて庇いながら攻撃してるんだなって最初思ってたんだけど「自撮り」でなにかしら防御の可能性もあるな、そう考えるとななこは攻防に使える便利そうな術式だ pic.twitter.com/5mUIBBTCZY— 3さい🍡 (@MMM89310141) June 22, 2020

呪術廻戦111話まとめ&112話展開予想
- 陀艮、甚爾に完全敗北(祓われる)
- 甚爾の次なる標的は息子・恵
- 漏瑚参戦で七海たち全滅!
- 虎杖に指10本喰わせ宿儺生誕?
漏瑚により宿儺が復活してしまう展開に。五条封印メインかと思いきや、まさか今章で宿儺も目覚めてしまう可能も。

ワクワクな展開と同時に回収されてない伏線というか行方もたくさんあります。
- 脹相(ちょうそう)を混乱させた能力は?
- 冥冥vs偽夏油の行方は?
- 真人、脹相はどこでなにしてる
- 恵vsパパ黒の行方は?
- ナナミンらの安否は?
- ナナミミの安否は?
宿儺が目覚める展開の前に、111話までにおける気になるところが多すぎるというか、なんか今章が最終章ってくらい内容濃くないかい?
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
未来への供物 | 未知への供物② | 熟む |
209話 | 210話 | 211話 |
熟む② | 呪胎戴天伍 | 呪胎戴天陸 |
212話 | 213話 | 214話 |
呪胎戴天漆 | 浴 | 浴② |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻【予定】 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
呪術廻戦21巻 | ||
181話 | 182話 | 183話 |
184話 | 185話 | 186話 |
187話 | 188話 | 189話 |
190話 |
呪術廻戦20巻 | ||
172話 | 173話 | 174話 |
175話 | 176話 | 177話 |
178話 | 179話 | 180話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
[st-card-ex url="https://huruhonkaitori.info/juju-bookoff-kakaku9883/" target="_blank" rel="follow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]