虎杖の精神(メンタル)をぐちゃぐちゃにするために、「野薔薇の死体」という外道すぎる奥の手を考えていた真人。

123話では、分身真人と野薔薇ちゃんとの戦いが描かれます。野薔薇の死亡フラグは果たして回収されてしまったのか?

真人vs虎杖
真人の戦い方は相変わらず虎杖の精神狙い。人造人間を多用し、虎杖の目の前で人間をバケモノへと変えていく。
人造人間とはいえ、相手は元人間。殺すことに罪悪感のある虎杖にとって、ノーモーションで攻撃などできるはずもない。
迷いは隙を生み、それに乗じて真人の攻撃を仕掛ける。虎杖の弱点を知り尽くした真人の戦い方に、虎杖劣勢の状態が続く。
野薔薇vs真人
一方、虎杖戦の奥の手として野薔薇と交戦中のもう一人の真人、分身によって二体になった真人の片割れ、分身真人だ!
まさかの野薔薇退場!?と思いきや、分身真人にはとある制限があった。それは、分身であるがゆえの本体との能力差。
分身真人の弱点、それは術式が使えないこと。野薔薇の体に触れたとしても、魂をイジることができないのだ。
分身真人の実力は本体ほどではない!さらに、自身の体を変える攻撃がメインとなるため、野薔薇にも勝機が見えてきた。
男前すぎ!野薔薇ちゃん
術式が使えなくても野薔薇を倒せると考えていた真人、だが、野薔薇は黒閃を体験したことで呪力の深淵に触れ強くなっていた。

野薔薇の術式「共鳴り(ともな・り)」は、対象の肉体ばかりではなく魂にもダメージを与えることが判明、つまり真人にダメージが入る!

出典:呪術廻戦123話 芥見下々 集英社
共鳴りが真人に通用した野薔薇は、真人の呪力、そして攻撃スタイルの違和感から、術式が使えないことを見抜く!!
呪術廻戦123話の深堀り考察
ここからは、呪術廻戦123話で気になったコマを掘り下げていきます。
野薔薇ちゃんの術式
共鳴りは、対象の一部(髪の毛とか)に人形(ヒトガタ)を通して、対象者の心臓にダメージを与える野薔薇の必殺技。

出典:呪術廻戦1巻 芥見下々 集英社
そのほか人形(ヒトガタ)も必要になるけど、これまで野薔薇の独創的な発想によって、人形は様々なものを使っていました。
当初は藁人形を通して攻撃をしていたけど、八十八橋での壊相(えそう)戦では、自分の体に攻撃するというイカれた言動も。

出典:呪術廻戦7巻 芥見下々 集英社
自分の体に釘を刺す野薔薇
野薔薇の「共鳴り」に使われる人形はヒトガタであればなんでもいい。藁人形でなくても、人間だったり、人型の呪霊であっても条件を満たす。
今回、真人に共鳴りが発動したのも、分身という対象者の欠損+人形(ヒトガタ)という二つの発動条件を満たしていたから。
「共鳴り」に必要なモノ- 対象者の欠損部位
- 人形(ヒトガタ)
とはいえ、共鳴りは基本的に中長距離攻撃。そもそも、対象の欠損した一部を必要とする時点で近距離向けの攻撃ではない(はず)。
だが、今回はゼロ距離からの直接攻撃!結果的に本体にダメージを与える長距離攻撃ではあったが、野薔薇の意図は近距離攻撃にあった。

また、欠損部位によって共鳴りの効果が変ってくることから、今回の魂攻撃は稀有な欠損部位による特殊効果の可能性もあるかもしれない。
共鳴りの近接攻撃
人形を通して攻撃する「共鳴り」だけど、対象への直接攻撃も可能でした。でも、そうなると「人形を通して」という条件が無意味に。

分身真人について考える
前回、分身した真人は本体ほど強くないと考察したけど、やっぱり、というかそうじゃなきゃ真人はチートキャラになっちゃう。
分身真人の特徴- 意志をもち自由に行動可能
- 術式使えない
- 体の変化は可能
分身は独自の意志を持つことができるけど術式を使うことはできない。つまり、呪力量も本体と比べて当然少ないとみた。

出典:呪術廻戦123話 芥見下々 集英社
呪力の圧も半端
野薔薇の「呪力が半場」というセリフ、特級呪霊を一人で相手にするにはまだ無理があるけど、分身真人であれば野薔薇の勝機もあるか!?
呪術廻戦123話みんなの感想・考察
SNSの123話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
釘崎野薔薇があまりに男前すぎるな
— W (@Whandless) September 28, 2020

野薔薇さんかっこよすぎる。共鳴りは魂に直接効く感じなのか。でもこれで真人祓えちゃったら物語終わっちゃうよね。
— れお@呪術廻戦 (@4WErzLcAGbdp89v) September 28, 2020

釘崎の術式は肉体の1部を対象にとってそれと肉体的に繋がりのあったものにダメージを伝播させる術式なので、真人の術式だと肉体と繋がりのあるもの=魂なのでダメージが通る
って理屈みたいですね— 金鰤(スタンド名 ゴールデン・スランバー) (@kinburi_wj) September 28, 2020

呪術廻戦123話まとめ&124話展開予想
- 改造人間で虎杖の心抉る真人
- 野薔薇の攻撃は分身真人に入る
- 分身真人は術式不可
- 野薔薇の勝機が見えた!?
分身真人が本体ほどの力を有しない、とくに術式不可という限定的な分身によって野薔薇にも勝機が見えてきた感じです。
真人の作戦が裏目に出てしまった今回の戦い。そして、忘れてはいけないのは、野薔薇もまた真人と同じくエグイ性格の持ち主。
勝つためにはどんな手段でもするのは八十八橋での戦いで証明済み。真人は野薔薇を甘く見すぎたことで敗北もありうるか?
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
未来への供物 | 未知への供物② | 熟む |
209話 | 210話 | 211話 |
熟む② | 呪胎戴天伍 | 呪胎戴天陸 |
212話 | 213話 | 214話 |
呪胎戴天漆 | 浴 | 浴② |
215話 | 216話 | 217話 |
浴③ | 浴④ | 自浄自縛 |
218話 | 219話 | 220話 |
得喪 | 予兆 | 決戦① |
221話 | 222話 | 223話 |
決戦② | ||
224話 |
呪術廻戦23巻【予定】 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
呪術廻戦21巻 | ||
181話 | 182話 | 183話 |
184話 | 185話 | 186話 |
187話 | 188話 | 189話 |
190話 |
呪術廻戦20巻 | ||
172話 | 173話 | 174話 |
175話 | 176話 | 177話 |
178話 | 179話 | 180話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格は?おすすめ買取店比較調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info