真人の術式「無為転変(むいてんぺん)」により野薔薇の顔面を確実に破壊、左目の眼球が抉れるほどの重症を負った前回。

真人の手に触れただけで、1級術師級の実力を持つ野薔薇であっても瞬殺とは、夏油組最強の呪霊になりつつあるな。
目次

虎杖の精神(メンタル)
七海に続き、野薔薇までも目の前で倒される姿を見てしまったことで、とうとう虎杖の精神は崩壊してしまう。
これまで冷静でいられた虎杖の手が小刻みに震えだし、表情はボロボロに崩れていた。同時に、集中力の糸がプチンと切れた。
真人のことなど意識にはなく、ただ、釘崎、と目の前で倒れている仲間の名前を、呼ぶことしかできないでいた・・・。
最強の呪い「真人」誕生
精神が壊れた虎杖に、目の前まで迫っている真人に気づくことすらできず、虎杖はそのまま攻撃をモロに受けてしまう。
黒閃
真人が繰りだすのはただの強パンチではない、黒閃パンチだッ!呪力のさらなる深淵を理解し、急成長を遂げていく。
オマエは俺だ。呪霊と人間は表裏一体、それぞれの正しさを押し付け合う戦い、そこに正義だの悪だの明確な境界線はない。

出典:呪術廻戦126話 芥見下々 集英社
呪霊にたいし何も考えずに祓ってきた虎杖、真人からしてみれば、術師も呪霊もやっていることは同じ呪霊(人)殺し、オマエは俺だ。
助っ人にブラザー(親友)登場
虎杖を追い詰めた真人、トドメをを刺そうとしたその時!真人の視界から虎杖の姿が消え去り、一瞬にして見う。
!!?
驚く真人に背後からあの男の声が聞こえてきた。東堂だッ!彼の術式により、虎杖を瞬間移動させ、一時避難させていたのだ。
そして、「起きろ虎杖!!」と怒号、俺たちの戦いはまだ終わっていないと叱咤する。二人の共闘による真人との再戦がはじまる!
つづく
呪術廻戦126話の深堀り考察
ここからは、呪術廻戦126話で気になったコマを掘り下げていきます。
メカ丸回想で登場した新キャラ正体
単行本10巻で描かれた、メカ丸と真人の激戦。このとき、メカ丸が京都校の仲間たちを思い出すシーンがありましたよね。


出典:呪術廻戦10巻 芥見下々 集英社
このとき登場していた右端の男性。このキャラについては交流会でも登場しておらず、名前なども不明な謎キャラでした。
交流会にいなかったことから、ネットでは1年生では?という考察が多かったけど、125話にて素性が明らかに。
京都校の一年で名前は新田。東堂は、野薔薇や虎杖などの治療を頼んでいたとこから、サポート系の術式を使う術師なのだろうか?
前線ではなく後方担当、交流会に参加していなかったのも、戦力としてはやや不足する術式のためたったのか。
夏油組最高の呪霊
真人の実力は今や漏瑚以上と言ってもいのでは。そういえば、真人を評価していたのは、今は亡き仲間たちでした。

出典:呪術廻戦116話 芥見下々 集英社
夏油組のリーダーは漏瑚ではなく実は真人。真人の将来性を見込んだ漏瑚が決めたこと、そして真人は着実に成長していった。
ただ、呪霊ってそもそも呪力でできてるから、術師に比べて呪力の扱いがよりスムーズだと思ってたんだけど、そうでもないのね。
虎杖のタフさ異常
真人の黒閃に関して、気になったのが虎杖の異常な頑丈さ。虎杖が花御にくらわせた黒閃のときは、花御の肉体を破壊した。
でも、真人の黒閃では、ノーガードで顔面に受けたにもかかわらず、致命傷を負うまでには至っていなかった。
どんだけ硬いねん!黒閃は通常攻撃の2.5乗の威力、顔面にくらっても意識があるってのは明らかに異常w

野薔薇死亡確定説が濃厚?
野薔薇がくらった攻撃は普通の物理ダメージではないのが非常に厄介なところ。真人の術式を少しおさらいです。
真人の術式は肉体ではなく魂の形を変えることでダメージを与える。改造人間も魂の形を変えてしまうため、人間の姿には戻せない。
野薔薇が受けた攻撃も、重症ではあるものの、通常の物理攻撃による損傷であれば、すぐに処置をすれば死亡することはない。

出典:呪術廻戦126話 芥見下々 集英社
けど、真人は別。新田のセリフでは「多分死んでますよ」と衝撃のセリフ、真人の術式の恐さがここにある。

呪術廻戦126話みんなの感想・考察
SNSの126話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
東堂のブギウギで虎杖はなにと入れ替わったんだ?
— TATSUSEI (@TATSUSEI3) October 17, 2020

#wj46
新田新くん、東堂に「虎杖”も”頼む」って言われてるから応急処置レベルの反転術式が使えるのか…?一年にしてクソ優秀か?— さてらいと (@social_sate) October 17, 2020

呪術廻戦126話まとめ&127話展開予想
- 虎杖の精神崩壊する
- 真人、黒閃経験する
- 真人勝利!の瞬間助っ人参上
- 東堂ブラザー登場し虎杖と共闘へ
東堂の登場によって虎杖が殺されるルートはひとまず回避された感じですが、精神はすでにボロボロの状態です。
肉体のダメージはすぐ治療できるけど、精神のダメージはすぐに回復できるってもんじゃないよな。今の虎杖に戦えるのか。
となると、考えられるのは交流会で登場した謎の記憶「存在しない記憶」が虎杖復活のカギを握るのだろうか???
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
南へ | 決戦⑭ | 決戦⑮ |
236話 | 237話 | 238話 |
バカサバ | バカサバ② | バカサバ③ |
239話 | 240話 | 241話 |
バカサバ④ | バカサバ⑤ | 決戦⑯ |
242話 | 243話 | 244話 |
呪術廻戦26巻【予定】 | ||
227話 | 228話 | 229話 |
230話 | 231話 | 232話 |
233話 | 234話 | 235話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info