一か八かの0.2秒の領域展開の賭けに勝ち、目ざわりだった東堂を排除した真人は、ようやく虎杖とのタイマン勝負に持ち込んだ。

そして、、、魂の深淵を理解した真人は「本来の姿(魂)」へと変貌をとげる。二人の因縁の戦いも終盤戦を迎えます。

真人の真の姿
黒閃を経たことで魂の本質を理解した真人、その姿は以前とは全くの別の存在となっていた。だが、真人曰くこれで完了ではないという。
仕上げは虎杖を殺すこと!生まれ変わった真人が望むのは虎杖の命。宣戦布告をした真人は虎杖に襲いかかる!
激しい攻防を繰り返していく二人。真人の攻撃を読み切り対処していく虎杖。戦いは五分と五分といった様相を呈していく。

虎杖の攻撃が通用しない!?
攻撃をいなしながら反撃のタイミングをうかがう虎杖、生まれ変わったと言っていたが、今のところ変化は見た目だけしか感じられない。
だが、真人の脇腹に一撃をくらわせたとき、ボディの異常な固さに気づく。攻撃ダメージが入らず逆に反撃を受けてしまった。

出典:呪術廻戦131話 芥見下々 集英社
生まれ変わった真人
以前の真人とは別次元の存在になったことを理解する虎杖。このまま攻撃をしても真人を倒すことはできない、、、ならどうする?
決着
真人を倒すためには最大呪力の黒閃をブツけるしか勝機がないと判断した虎杖、集中力を極限にまで高め真人へ向かっていく。
だが、そのとき虎杖の膝が突然震えだす。これまでの激戦で体が悲鳴を上げたのだ。だが、限界ギリギリの状態は真人も同じ。
呪力の消耗に攻撃ダメージの蓄積は真人を確実に弱らせていた。肉体の維持すらできずボロボロと体の一部が欠損しはじめていた。
短期決戦で倒すしかない。真人もまた虎杖と同様の思考へと至り、渾身の黒閃で虎杖に挑みかかる!この一撃ですべてが決まる!
呪術廻戦131話の深堀り考察
ここからは、呪術廻戦131話で気になったコマを掘り下げていきます。
新生真人の強さ
生まれ変わった真人の強さ、虎杖との戦いでどこらへんが変わっていたのか、見た目以外のポテンシャル部分を見ていきたい!
強度
まずは強度。一番変化があったのはボディの固さでした。魂を理解したことで、あるべき姿を見つけることができた真人。
本来の姿になれたことで、強度がバキバキに強化されていました。虎杖のゴリラ級打撃も通用しないとはなかなかです!
なら、真人の強度は具体的にどれくらいなのか。参考材料の一つに、虎杖は以前戦った脹相(ちょうそう)以上の強度と評価していた。
脹相(ちょうそう)が使用していたのは、赤血操術による身体強化(血の鎧)です。今回の真人と同じく脇腹攻撃でした。

呪力・ダメージのリセットなし
生まれ変わったとはいえ、呪力はそのままだし、受けたダメージもそのままのようです。虎杖と同じく体はボロボロ。
虎杖との戦いの中では、部分的に体が崩れていく様子も描かれており、呪力の限界が来ていることが分かります。
新技はなし
今のところ肉弾戦のみで戦っています。動きやスピードは虎杖でも追いつけてるレベルでそれほど変化はなさそうです。
虎杖は「別次元の存在」っていたけど、固くなったことぐらいしか変化は見当たらない。呪力が限界にきているためあの程度なのか?

黒閃勝負の行方
勝敗のカギを握るのは黒閃次第のようです。虎杖も真人も黒閃で倒そうと狙っている。今話限りどちらが優勢とは言えなそうです。
まずは虎杖から。虎杖は呪力最大での黒閃を狙っています。黒閃は意図的に発動できるもんじゃないけど、虎杖なら可能性はありそうです。

出典:呪術廻戦131話 芥見下々 集英社
一方の真人だけど、経験が浅いことを考慮すれば虎杖ほどコントロールできてない感じ。ただ黒閃は打撃も威力アップの重要な要素です。
つまり、真人の肉体強化は、以前の黒閃とは威力が増してるということになるはず。どちらも即死級の黒閃を繰り出そうとしてるのは確か。
呪術廻戦131話みんなの感想・考察
SNSの131話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
本誌の、”黒閃を狙って出せる呪術師はいない”っていうのが果たして虎杖がそれを打破するっていうフリなのか、次の一撃は失敗するっていうフリなのか気になる。後者はやめて
— きゅま (@amai_ribon) November 30, 2020

それと「最大出力の黒閃を決めるしかない」はあからさまな全力黒閃でもダメフラグだよね?
ついに虎杖も覚醒来るか?#呪術廻戦 #wj52— 漆黒の魔法使い@ハーメルン (@Maskman65283810) November 29, 2020

#呪術廻戦
虎杖が狙って黒閃出せるようになる展開かな?しかしそれだとチートになりかねんか
野暮だとは思うけど0.2秒の領域展開、長くない?— めばる (@s_b796) November 29, 2020

来週で決着ですかね?虎杖が勝つと思いたいし後はないけどこれ黒閃1発だけで倒せるか?と言われると微妙なのでは....
— フクザイ (@kug_gen) November 29, 2020

呪術廻戦131話まとめ&132話展開予想
- 新生真人は虎杖を殺す気マンマン
- 強度が増し虎杖の通常攻撃無効
- お互い国閃で勝負を決める!
次回勝負が決するそんな展開になってきました。そして、お互いの決め手は黒閃。虎杖が呪力最大級の黒閃を意図的に打てるかどうか。

最大呪力を上乗せした虎杖の黒閃と、ボディ強化により打撃の威力が増した真人の黒閃、どちらの相手を破壊するには威力十分!
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
決戦⑤ | 決戦⑥ | 決戦⑦ |
227話 | 228話 | 229話 |
決戦⑧ | 決戦⑨ | 決戦⑩ |
230話 | 231話 | 232話 |
決戦⑪ | 決戦⑫ | 決戦⑬ |
233話 | 234話 | 235話 |
南へ | 決戦⑭ | |
236話 | 237話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻【予定】 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info