渋谷事変も終盤にさしかかったところに、新事実が次々に暴露されて、かなり胸アツな展開が続く呪術廻戦!

偽夏油の正体、脹相の「お兄ちゃん」発言、虎杖の出生の秘密、そして裏梅の目的と、気になる伏線を考えていきます。
目次

虎杖は脹相(ちょうそう)の「弟」!?
渋谷駅構内での虎杖と脹相のバトル、虎杖を追い詰めたときに、脹相の脳裏にあふれてきた「存在しない記憶」の正体。
脹相は、血のつながった弟たちに異変があれば、感じとれる能力がある。虎杖にトドメを刺そうとしたときに襲ってきた記憶の正体はこれだった。
死という強烈な異変を虎杖から感じ取った脹相、そして!ここから、虎杖は血のつながった実弟であるという確信に至った。
全力でお兄ちゃん遂行ッ!
虎杖が実弟であると確信した脹相は、攻撃対象を偽夏油へと向けた!弟を、虎杖を全力で守るために戦いを挑む。
だが、偽夏油の援護にかけつけた白髪おかっぱ・裏梅の圧倒的な実力に、脹相はじめ高専側は一瞬にして再起不能にされる。
強すぎる裏梅!氷を操る術式、さらに反転術式による回復も可能な相手に、万全の状態ではないとはいえ、特級呪霊の脹相でさえ相手にならない。
意外な助っ人!九十九登場!
現状、戦力として戦えるのは虎杖に脹相、そして魔女っ娘・西宮。箒にのり飛行していたため裏梅の氷術式を逃れていた。
だが、次なる裏梅の攻撃、氷凝呪法「直瀑(ちょくばく)」による広範囲攻撃に、高専全滅寸前に現れた助っ人、九十九由基!

つづく
呪術廻戦135話の深堀り考察
ここからは、呪術廻戦135話で気になったコマを掘り下げていきます。
脹相(ちょうそう)と虎杖の関係
虎杖の出生の秘密が少しずつ明らかになってきていますが、現時点で可能性が一番高いのが加茂憲倫の関与です。

ただ、これまでネックだったのが脹相がみた「存在しない記憶」ですが、これは、弟である虎杖の異変を察知したものだったようです。
たしかに、脹相と血が繋がっている弟たちの異変を察知する能力については、描かれていた場面はありました。
壊相(えそう)と血塗(けちず)が虎杖たちに倒されたとき、脹相は「弟が死んだ」と異変を察知しています。

出典:呪術廻戦8巻 芥見下々 集英社
虎杖のケースもこれと同じということなのか。存在しない記憶は、脹相の察知能力が見せた記憶と考えていいのでしょうか。
東堂の場合はどうなるの?
ただ、脹相の「存在しない記憶」が彼の能力からくるものなら、東堂の「存在しない記憶」はどうなるのかという問題が残ります。
東堂と虎杖は同級生では当然ない。だから、存在しない記憶でみた東堂と虎杖の親友関係は、明らかに偽りの記憶です。よー分からん。

脹相の立ち位置が気になる問題

出典:呪術廻戦135話 芥見下々 集英社
脹相と虎杖関連で、もう一つ見逃しちゃいけないのが、裏梅のトドメを刺されそうになった脹相を虎杖が体を張って助けていたこと。
虎杖は、脹相がお兄ちゃんであるという認識はなく記憶もない。ただ、自分を守ってくれる=味方と判断して助けていた。
もしこの戦いで生き残れば、虎杖と一緒に戦うルートなんてのもあるのかな。そうなると他の兄弟との確執が心配w
壊相たち弟を祓ったのは虎杖です。ただ、そう仕向けたのは偽夏油、脹相の敵意は偽夏油に向けられているため共闘もありえる?
裏梅と偽夏油の関係
偽夏油に同行する謎多き白髪おかっぱ少年・裏梅ですが、ここにきて一気に存在感をあらわしてきましたよね。
そして、偽夏油との関係が思いのほか深そう。虎杖の出生に偽夏油(加茂憲倫)が関与しているなら、裏梅と同行する理由も見えてきます。
裏梅の目的は宿儺復活と考えるのが今のところ有力だけど、宿儺の器を用意したのが偽夏油となれば、ここで二人は繋がります。

ってことは、偽夏油の目的もまた「宿儺復活」なのだろうか。裏梅と行動を共にする理由もそこにあるなら納得はできます。
ただ、偽夏油の正体が脳ミソで体を次々に入れ替えているとなると、彼が狙うのは宿儺の器、つまり虎杖の身体が欲しかったりするとか?
偽夏油の言う「伝達者」とは?

出典:呪術廻戦133話 芥見下々 集英社
偽夏油が言っていた「伝達者(メッセンジャー)」についてだけど、これは、偽夏油が虎杖に言おうとしていた「これからの世界」のことかな。
虎杖に言おうとしたけど、脹相によって邪魔されたことでまだ伝言を伝えられてない、そんな感じ。裏梅がイラついてたのはこのためか。
高専の動向
裏梅の圧倒的な強さにより、ほぼ壊滅状態の高専だけど、対抗策がないってわけじゃない。一応二つほど手段は残っています。
歌姫の術式
まずは西宮がいっていた歌姫の術式が一つ目。裏梅の氷攻撃を受けていないとなると、戦場から一定距離離れた場所いるようです。

出典:呪術廻戦135話 芥見下々 集英社
このコマをみても歌姫の姿がない。描かれてはいませんが、西宮に離れた場所に運んでもらい、そこで術式を練ってるっぽいですね。
歌姫の術式についてはこれまで明らかになってません。攻撃系ではないと思うので、サポート系やデバフ系などが妥当なところか。
九十九の登場
もう一つは九十九の参戦です。ただ、九十九については不明な部分が多く、これまで登場したのも夏油や五条の回想のみ。
ちなみに、由基の「あの時の答えを聞かせてもらおうか」というセリフは、五条回想のとき学生だった夏油に聞いたセリフのこと。

出典:呪術廻戦9巻 芥見下々 集英社
どんな女が好みかな?
夏油と言っているあたり、偽夏油との繋がりはないようです。高専とソリが合わないことから、裏切者の可能性もあったけど今回の登場でほぼ白。
由基は数少ない特級術師の一人。現状いる高専の中では最強クラス。五条が封印されてる今、由基が負ければオワリだよね(ガクブル

呪術廻戦135話みんなの感想・考察
SNSの135話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
脹相が感知できる兄弟との血の繋がりがガチなのか、存在しない記憶の延長なのかまだハッキリしねぇな…東堂がいるからなぁ……
— ssk (@ssk_jj2) January 18, 2021

多分存在しない記憶は存在しない記憶でしっかり発動してて、それを脹相が兄弟の死の瞬間と混同認識してこうなってるのだろうか
— 市民 (@citizen_uw) January 18, 2021

呪術廻戦の裏梅 反転術式のレベルも高いし特級クラス?
— だるびぃん (@dalbinn) January 17, 2021

偽夏油と裏梅さんが伝達者って連呼してましたね。伝達者だけ残して撤退したいっぽいですが、一体何を伝達したいのか…。獄門疆と何かの交換とかですかね?
— 真鳥 (@matori1029) January 17, 2021

偽夏油さんの目的は宿儺の術式刻まれた虎杖の体を乗っ取ることっぽいよなぁ。対して裏梅は純粋に宿儺復活が目的だから敵側が一枚岩じゃないとこも気になるポイントや
— みきや (@AgiJDmMfJ6f66eX) January 18, 2021

呪術廻戦135話まとめ&136話展開予想
- 脹相と虎杖は兄弟!?
- 裏梅の氷系術式強すぎ!
- 高専相手にならずほぼ全滅
- 歌姫の術式に勝機をかける高専
- 助っ人!九十九由基登場
九十九由基の登場によって、戦局がまた変わっていきそうです。たた、偽夏油側は高専の全滅までは考えていない様子。

渋谷事変の目的が「五条の封印」だとしたら、ここから第二ラウンドになるストーリーはないかなと思ってるんですが、どうなるか。
由基も高専の現状を考えて、深追いはしないと考えると、歌姫の術式によって、戦いは一先ず終了といった展開かな。
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
南へ | 決戦⑭ | 決戦⑮ |
236話 | 237話 | 238話 |
バカサバ | バカサバ② | バカサバ③ |
239話 | 240話 | 241話 |
バカサバ④ | バカサバ⑤ | 決戦⑯ |
242話 | 243話 | 244話 |
呪術廻戦26巻【予定】 | ||
227話 | 228話 | 229話 |
230話 | 231話 | 232話 |
233話 | 234話 | 235話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info