死刑執行人の命を受けた乙骨(おっこつ)は、虎杖との接触を果たし、タイマン勝負へともつれこんだ前回!

142話では、直哉と戦う脹相(ちょうそう)が描かれます!直哉の超高速移動への対抗策はあるのかい、お兄ちゃん!

vs直哉
禪院直哉の相手をする脹相(ちょうそう)は、敵の術式にてこずっていた。赤鱗躍動で肉体強化しても直哉の動きは読み切れず!
赤鱗躍動(せきりんやくどう)
一方、直哉は脹相の動きを完全に読み切り、カウンターでダメージを与えていく。さらに、懐に隠しもっていた刀を使用。
刀の使用は、愚昧な兄たちと同じ戦術だとして、本意ではなかったが、脹相をヤるためには手段を選ばないようだ。
お兄ちゃんが強いワケ
直哉から兄批判を聞かされた脹相(ちょうそう)は反論するかのように自身の「お兄ちゃん」論を展開していく。
出来がよくても悪くても兄は弟や妹たちの手本なのだ!兄が弟たちを導く道しるべなのだと力説するのであった。
お兄ちゃんがなぜ強いのか、それは弟の前を歩き続けているから、だから、お兄ちゃんは誰よりも強いのだ!!!
勝負の行方
直哉に刺された箇所から大量出血するも、脹相は呪力を血液に変換できるため、血の不足は弱点にはならないッ!
逆に、床に溜まった大量の血だまりを使い直哉の視界を遮ることで、超高速移動を制限し、ジリジリと追いつめていく。
血液の処理に対処する直哉、脹相から目を離した一瞬の隙が勝敗を分けた。気づけば攻撃態勢に入る脹相の姿。
脹相のオリジナル技「超新星」をくらった直哉はその場に倒れた!だが、次の瞬間、目の前に乙骨が現れる!虎杖を倒し駆けつけてきたのだった。
つづく
呪術廻戦142話の深堀り考察
ここからは、呪術廻戦142話で気になったコマを掘り下げていきます。
直哉の敗因
142話では、直哉vs脹相がメインでしたが、直哉の敗因がなんだったのかをじっくり考えていこうと思います。
最大の敗因は加茂家の「相伝術式」がゆえに、既存の知識をもとにして戦いに挑んでしまったところでしょうか。

出典:呪術廻戦9巻 芥見下々 集英社
思い出すのは五条と甚爾(とうじ・パパ黒)との戦い。このとき甚爾は、五条が使う相伝術式「無下限呪術」の既存知識を頼りに戦った。
けど、五条は一部の人間しか知らない技を使い、結果勝利した。今回の直哉の戦いも流れとしては同じものでした。
赤血操術の弱点である血の不足を狙い、直哉は意に反して刀を使ったけど、その一手が敗北を招く悪手だった。
その後の直哉は、これまでの余裕を失い、「大量出血してなぜ生きてる」と理解が及ばない状況で、脹相の反撃に対処できず詰んだ。
直哉は死亡確定?

出典:呪術廻戦142話 芥見下々 集英社
脹相の血液には猛毒が含まれています。渋谷事変では裏梅が脹相の攻撃を受けたとき、かなりのダメージを受けていた。
となると、裏梅より明らかに弱い直哉が、脹相の攻撃をモロに受けてたことによる、死亡リスクはかなり高そう。

虎杖の生死
もう一人、虎杖の生死も気になるところ。乙骨に胸を刺され倒されていた前回。ただ、虎杖の死亡はなさそうです。その理由は宿儺の存在。
虎杖が死亡したら宿儺も死ぬわけだから、黙っちゃいない。特級術師の乙骨であっても宿儺に勝てるかどうか(多分、勝てない)。

出典:呪術廻戦141話 芥見下々 集英社
終始見守る宿儺(前話より)
けど、それでも宿儺が出てこないってことは、自分が出ていかなくても虎杖は死ぬことはないと思っている証拠?
乙骨の術式
乙骨の術式がいまだ不明な上に、里香ちゃん問題もあるから難しいところだけど、乙骨は一瞬にして脹相の前にやってきたように見えた。
そういえば「呪術廻戦0巻」では、乙骨は他者の術式コピーができる能力があったけど、あの類のものなのか?

ただ、ここも細かいというか面倒くさいところなんだけど、乙骨のコピー能力は里香ちゃんがいたからできていたはず。
結局、乙骨が連れているリカちゃんが里香ちゃんと同じ存在なのかって問題にぶち当たりますが、術式コピーができるならリカ=里香説が濃厚?
呪術廻戦142話みんなの感想・考察
SNSの142話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
乙骨くんずっと怖いままだけどそろそろ本意が明らかになるのかな、先週すくなさんが笑ってたのも気になるし…
— tachibana (@twwsss) March 15, 2021

見覚えそのままだとすると、乙骨は術式コピーに制限ついたから投射呪法をスキルハンターする流れになってまう
— ニド (@2ewsHQJgnvkGNPr) March 14, 2021

呪術廻戦142話まとめ&143話展開予想
- 赤血操術の弱点攻撃狙う直哉
- 脹相には通用せず直哉劣勢
- 脹相勝利し直哉死亡濃厚?
- 乙骨参戦でお兄ちゃんピンチ!
圧倒的な強さを見せる乙骨、このまま脹相は祓われちゃうのか、いや、お兄ちゃんだからまだ頑張れるはず!
前回、宿儺が不気味な笑いをしていた伏線もまだ不明、全滅の可能性もありつつ、生存ルートの伏線も残っているゾ!
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
未来への供物 | 未知への供物② | 熟む |
209話 | 210話 | 211話 |
熟む② | 呪胎戴天伍 | 呪胎戴天陸 |
212話 | 213話 | 214話 |
呪胎戴天漆 | 浴 | 浴② |
215話 | 216話 | 217話 |
浴③ | 浴④ | 自浄自縛 |
218話 | 219話 | 220話 |
得喪 | 予兆 | 決戦① |
221話 | 222話 | 223話 |
決戦② | ||
224話 |
呪術廻戦23巻【予定】 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
呪術廻戦21巻 | ||
181話 | 182話 | 183話 |
184話 | 185話 | 186話 |
187話 | 188話 | 189話 |
190話 |
呪術廻戦20巻 | ||
172話 | 173話 | 174話 |
175話 | 176話 | 177話 |
178話 | 179話 | 180話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格は?おすすめ買取店比較調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info