
出典:Re:ゼロから始める異世界生活12 長月 達平
4章にてエキドナの茶会に招待されたスバル。そこで出会ったのが嫉妬の魔女サテラに滅ぼされた6人の魔女。
エキドナの力によって魂だけはとどまることができた魔女たちの性格はさまざま。さらにはスバルを追いかけサテラまでもが茶会に参加してしまった。
魔女とは一体なんなのか、どんな行動理念でもって動いているのか、ここらでちょっとまとめていこうと思います。
嫉妬の魔女サテラ

出典:Re:ゼロから始める異世界生活13 長月 達平
嫉妬の魔女サテラには2人の人格が宿っていることが明らかに!嫉妬の魔女とサテラの2人。400年前魔女を滅ぼしたのは嫉妬の魔女だという。
適正のない因子を取り込み、精神に異常をきたしたサテラに芽生えた魔女人格とエキドナは説明する。エキドナの茶会ではスバルはサテラを守るべき対象の1人として救うことを誓う。
強欲の魔女エキドナ

出典:Re:ゼロから始める異世界生活11 長月 達平
彼女の魂は聖域の墓所に封印されている。体型には自信のない白髪の魔女。「ぼくの名前はエキドナ」と自分のことをぼくと呼ぶのが特徴、性別に固執しない性格のようだが、一方でスバルに対して「いたいけな乙女」と女の子アピールする。
ありとあやゆる叡智を求め知識欲を貪る強欲の魔女、スバルの生き様に興味を寄せるもエキドナの意図を知ってしまったスバルはエキドナの協力を断る。
他人の感情を理解できな魔女であることを知ったスバル、愛という感情も薄っぺらい告白にすぎなかった。そんな彼女にすばるは「人知を超えた理解できない怪物」と言い放つ。
だが偽りの感情だとしてもエキドナはスバルに対して特別な好意を持っているのも事実。それはエミリアやレム、そして嫉妬の魔女サテラに憎悪を露わにしていることからもうかがえる。
憤怒の魔女ミネルヴァ

出典:Re:ゼロから始める異世界生活10 長月 達平
金髪の髪をサイドポニーにまとめた碧眼の美少女。服装はミニスカートに白を基調とした上着、10代後半と思しき容姿。胸とお尻が大きい肉感的魅力もあわせ持つ。
ミネルバの華奢な拳から繰り出される超強力破壊的パンチであらゆる怪我を治癒してしまう。
「ふたーつ!不埒な悪行三昧なんてしったことかぁ!」
「みっつ!醜かろうが美しかろうが、浮世にいるならことごく!!」
とともに初登場していた。元ネタは桃太郎侍か。目の前で起こるあらゆる破壊を再生し癒すのが彼女の行動原理。
怠惰の魔女セクメト

出典:Re:ゼロから始める異世界生活12 長月 達平
つま先まで届く長い髪と圧倒的赤紫色の毛量、青白い肌に黒色を基調として煽情的(せんじょう)な服を着た紫色の瞳を持つ美女。
語尾に「はぁ」「ふぅ」という吐息を漏らすクセのある話し方。七大魔女の中でも圧倒的な力を誇り、魔女が束になっても瞬殺されるほど。エキドナ曰く大瀑布の彼方へ龍を追いやった武勇伝を持つ。
暴食の魔女ダフネ

出典:Re:ゼロから始める異世界生活11 長月 達平
アイアンメイデンの棺の中に鎖と漆黒の拘束衣にがんじがらめにされて、両目は黒の眼帯が巻かれている。灰色の髪を二つにくくりお下げにし、服装の色は白、見た目は十三、四歳ほどの少女。
棺は百足棺(むかでひつぎ)と呼び移動が可能。クモやカニに似た足が棺に出ており自由に移動可能。白鯨、大兎(多兎)、黒蛇を生み出した張本人。三大魔獣の生みの親である。
彼女の行動原理にはつねに「食欲」があり、お腹を満すことのできないダフネにとって極限の飢餓は苦痛であり恐怖である、そして今も満たすことのない食欲が彼女を支配している。
傲慢の魔女テュフォン

出典:Re:ゼロから始める異世界生活11 長月 達平
褐色の肌に濃い緑の髪、そして大きく丸い赤色の瞳。見た目は十歳前後の童女、その容姿からは魔女とは思えない。無垢、無邪気という言葉を具現化したような少女。
服装は細部に青い花をあしらえた白いワンピース、頭には青い花の髪飾りを付けている。話すとき語尾を伸ばすクセがある。
[aside type="boader"]「おまえはー、そうだなー」
「なんとなくなー」
「おーやっと会えたなー」[/aside]
などである。
そのあどけなさとは裏腹にやることはエグイ。「アクニン」かどうかで相手の咎を判断し裁く魔女。だがアクニンではなかったスバルは手足をテュフォンによってもぎとられていることから悪人だろとうと善人だろうと致命傷を負ってしまう。
また怠惰の魔女セクメトのことを「はは」と呼び慕っている。
色欲の魔女カーミラ

出典:Re:ゼロから始める異世界生活12 長月 達平
引っ込み思案で、他社と目を合わせて会話することさえできない気弱な性格の持ち主だが、自分に嫌がらせをする相手に対して泣き寝入りはしない。
一見すると話し方はナヨナヨしているが、自分の主張は通す節が見受けられる。首に巻いたストールが印象的。
彼女の能力「無貌(むぼう)の花嫁」は相対する相手の呼吸を忘れらせ、最終的には心臓の鼓動をも止めてしまう権能。
-
リゼロ考察 リューズとスピンクス、エキドナそしてメイザース家の関係
今回のネタは少しマニアックになりますが気になる人はいるはず。それは単行本12巻のこと。 あれ!?リューズってリゼロEx2に登 ...
-
リゼロ アーラム村のペトラちゃん
アーラム村一の美少女ペトラちゃん。 今までは村人としてちょこちょこ登場はしてきましたが、四章からロズワール邸のメイドとして働 ...
-
リゼロ レムの「純愛」とは言い難いスバルへの想い
レムはスバルのことを愛している、愛しているんですが、純愛ではないと思うんです。もちろん、あくまでぼくの読み方。 ただ、3章か ...
-
リゼロ 主人公スバルのウザキャラ問題
ループものが嫌いな人は仕方ないけど、ループものは好きだけど、主人公スバルの性格が受け入れられないというのは問題があったりする ...
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリューゲル正体考察 | アルデバラン正体考察 | 名前と星座の関係考察 | エキドナの転生考察 | リューズとスピンクス | アーラム村のペトラ |
第六章 | 第五章 | 第五章 | 第四章 | 第四章 | 第三章 |
第七章「神聖ヴォラキア帝国編」 | ||
スバルたちが監視塔から転移させられた地は神聖ヴォラキア帝国だった!!? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ26巻 | リゼロ27巻 | リゼロ28巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ29巻 | リゼロ30巻 | リゼロ31巻 |
第六章「プレアデス監視塔編」 | ||
大罪司教の被害を救うべくスバルたちはプレアデス監視塔に住む賢者に会いに旅立つ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ21巻 | リゼロ22巻 | リゼロ23巻 |
![]() | ![]() | |
リゼロ24巻 | リゼロ25巻 |
第五章「水門都市プリステラ編」 | ||
水門都市プリステラを訪れたスバルたちに大罪司教の面々が襲う! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ16巻 | リゼロ17巻 | リゼロ18巻 |
![]() | ![]() | - |
リゼロ19巻 | リゼロ20巻 | - |
第四章「エキドナ・聖域編」 | ||
アーラム村の村人・ロズワールら安否のため聖域を目指すスバルたち。そこで出会ったのは魔女エキドナだった | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ10巻 | リゼロ11巻 | リゼロ12巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ13巻 | リゼロ14巻 | リゼロ15巻 |