
毎日しっかり洗髪しているのにフケやかゆみが発生してしまう。夏場や冬場といった特定の季節になるとフケの症状が悪化してしまう。
ぼくの場合、もともと肌が弱いこともあり、ある程度の頭皮のトラブルは諦めていたんですが、この商品を使用したら、かなりの効果があったので同じ悩みを抱えている方におすすめです。
しかも、効果が高いのに、低刺激のため副作用もほとんどない!敏感肌の方やアレルギーがある方にも安心して使えるところが個人的には気に入っていまして、ずっと愛用しています。
コラージュフルフルネクストシャンプー
そもそも、フケやかゆみの原因とはなんなのか以前のぼくはよく分かっていませんでした。
シャンプーが肌に合わないとか、洗髪のしすぎからくるものだと勝手に思っていたんですが、それだけが原因とは限らなかったんです。
こうした原因以外にも、頭皮に住みついている「カビ」がなにかのきっかけで増殖して、悪さをしていることもあるんだそうです。
持田ヘルスケアで販売されているコラージュフルフルシリーズでは、このカビの増殖を抑えることで、フケやかゆみの症状を改善していきます。

出典:持田ヘルス Online
このシャンプーが他の製品よりも効果が期待できるポイントに、配合されている有効成分があります。
ミコナゾール硝酸塩によりフケ原因菌の増殖を抑えフケ・かゆみを防ぎ、オクトピロックスの効果で抗酸化・抗菌作用により頭皮のニオイを防いでいきます
効果があるのに肌が弱い方でも使えるように考えているのもうれしい配慮です。
敏感肌でも安心して使用できる
肌がもともと弱かったり、敏感肌やアトピー、アレルギー傾向の肌質の方にとって、洗顔以外にも注意している人は多いと思います。
洗顔に使う石鹸はもちろんのこと、ボディーソープやシャンプー、リンスといった肌につける商品には特に気をつけています。
ぼくの場合でいえば、子どもの頃にアレルギー性皮膚炎になったのをきっかけに、肌質が変わってしまい、使える商品がなかなかありません。
たとえば、スキンケア商品によく配合されているパラベンをつけるとすぐに肌がかゆくなってしまうため、配合されている成分表には人一倍気にしています。
結果として、比較的問題のない石鹸だけを使ていました。ただ、髪の毛となるとシャワーだけではちょっと心配で(石鹸はゴワゴワするので使うのを止めました)、ワックスなどの整髪料を使っていることもあって、シャンプーは使いたかったんです。
ぼくが使っているコラージュフルフルシャンプーのしっとりさらさらタイプの成分表をみてみると、
ミコナゾール硝酸塩、ピロクトンオラミン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、プロピレングリコール、コハク酸-ナトリウム、無水クエン酸、水
パラベン系もポリマー系、そしてシャンプーによく配合されているシリコンも配合されていないことで、「使ってみようかな」と手にとって現在に至ります。
試してみる価値はありますよ。
コラージュフルフルの種類
コラージュフルフルシリーズには2種類の製品が用意されているのですが、まずはご自身の頭皮環境に合ったほうを選ぶことで、より効果が実感できます。
●フケ・かゆみを防ぎたい方
●肌の敏感な方
●頭皮が脂っぽい方
●サッパリした洗いあがりが好きな方
●フケ・かゆみを防ぎたい方
●肌の敏感な方
●頭皮が感想しやすい方
●髪が長い方
●なめらかに洗い上げたい方
どちらを選ぶにしても、配合されている有効成分は同じなので、フケやかゆみの効果に大差はほとんどありません。さっぱりかしっとりかで自分の好みにあったほうを選んでください。
ただ、実際に使用してみて思ったのが、普通のシャンプーと異なり、泡立ちがお世辞にもいいとはいえません。
そのため、洗髪の仕方に注意する必要があります。低刺激のため洗浄力を抑えているからです。
泡立ちが少ない場合はシャンプーブラシ
コラージュフルフルに限らず、何プッシュもシャンプーを出して洗うのは頭皮によくありません。
洗浄力が強すぎて頭皮のトラブルを余計に悪化させてしてしまう可能性があるからです。
そのため、泡立ちがあまりよくない薬用シャンプーを使用する場合、シャンプーブラシを使うのがおすすめです。
100円ショップにもこうした便利グッズが売っていますので洗髪するときに使ってみてください。
適度なマッサージ効果もありますし、手で洗うよりも摩擦が少ないので、髪の毛への負担も少なくて済みます。
![]() |
コラージュフルフルネクストシャンプー フケ・かゆみを原因菌から考えた薬用シャンプー。抗真菌(抗カビ)成分ミコナゾール硝酸塩と抗酸化・殺菌成分オクトピロックス(R)が、フケ原因菌の増殖を抑えます Amazon |
フケ対策は抜け毛対策
いわゆるフケ症で悩んでいる方は、病院で診てもらってもなかなか症状が改善しないということがよくあります。
カビだけでなく、ストレスや食生活といった複合的な要因も考えられるからです。
幸いフケの場合、エチケットの面で困ることはありますが、健康上問題になることはありません。しかし、注意しておくべきこともあります。それが薄毛や脱毛になりやすいということです。
フケが毛穴を詰まらせ発毛の邪魔をしてしまう可能性があり、頭皮環境を考えた場合問題があります。
コラージュフルフルネクストシャンプーで少しでも改善が見られる場合、発毛ケアも一緒にできるスカルプシャンプーがおすすめです。
フケ予防と頭皮ケアの両方のケアができて、しかも低刺激といったシャンプーは、今までありそうでなかった商品なので、試してみる価値はあると思いますよ。
![]() |
コラージュフルフル スカルプシャンプー 頭皮ケアに関心のある方、爽快感のあるシャンプーがお好みの方、フケ・かゆみを防ぎたい方、頭皮環境を整える育毛ケアに関心のある方におすすめです Amazon |
洗髪後のアフターケア
男性の場合、お風呂上げりにヘアドライヤーで髪を乾かさないという方が少なくありません。髪の毛を濡れたままにすると、頭皮が蒸れて雑菌が繁殖する可能性があります。
せっかく薬用シャンプーを使ているのに、これでは元も子もありませんよね。また、抜け毛や薄毛の原因にもなりますので、ヘアドライヤーでしっかりと乾かすようにすることをおすすめします。
▼最近では2000円以下でも高性能なヘアドライヤーは売られているので参考にしてみてください。
コメントを残す