リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)21巻が発売されました。
水門都市プリステラを舞台にした五章が閉幕し、新章となる六章がはじまります。今回の舞台はアウグリア砂丘にあるプレアデス監視塔!

一番気になるとろこはここです!
21巻の表紙からして期待せずにはいられない。なんたって、レムの姿が描かれている!スバルにとっては茨の道だけど、新章でもがんばってほしい。
すべてはレムのために!
リゼロ21巻あらすじ・ストーリー
六章はまだまだはじまったばかり。今巻で扱うストーリーのポイントは誰が・どうゆう経路で・なにを目的にいくのかというところ。

プレアデス監視塔参加メンバー
賢者シャウラに会うためにプレアデス監獄塔を目指していくというのが六章、とりわけ21巻の内容。ただ、今回参加するメンツが気になります。
スバル、ベア子、エミリア、そしてアナスタシア、ユリウスの5人編成で行くことが前回明らかになったけど、さらに追加メンバーが参加。

メィリィ登場
メィリィといえば、レム暗殺のためにロズワール邸を襲撃した魔獣使いの幼女。過去(二章)にはアーラム村の村人になりすまし、魔獣襲撃の首謀者でもあった。
アーラム村では取り逃がしたものの、四章で再襲撃をしてきた際に捕らえられ、今はロズワール邸の座敷牢に閉じ込められていたみたい。

襲撃失敗で「ママ」と呼ばれるメィリィのボスから命を狙われることになり、スバルの発案で幽閉という名の保護をしていた。
とはいえ、二度までも命を狙われた相手、見た目は幼女でも、中身は平気で人を殺す暗殺者、それでもスバルは助けることを選んだようだ。

そんなメィリィを連れていくことにしたのは、彼女の加護「魔操の加護」が関係する。魔獣を操ることが出来る加護で、アウグリア砂丘の魔獣払い役に抜擢された!
レムも同行する?
冒頭でもふれたけど、車椅子に乗るレムをラムが押す場面が表紙を飾っています。つまり、レム・ラムの参加は表紙からして確定。
スバルはもしレムが今回の旅で目を覚ますことができたなら、一番最初に見てほしいのが自分だからという理由で連れていくことに。
そんな大胆告白をエミリア、そしてベア子の前でしたもんだから、二人の反応が気になったんですが、思いのほか理解があった。

だからこそ、エミリアもベア子も激オコにならなかった。そんなわけで、今回の旅ではレム、ラムも同行することに!
プレアデス監視塔への経路
スバルたちが辿るプレアデス監視塔への道のりとしては、まずはメィリイ、レムラムを同行させるために一時ロズワール邸へと行きます。
そこで準備を整えてから、プレアデス監視塔があるアウグリア砂丘へと出発、問題はアウグリア砂丘からどうやって監視塔へと辿りつくかです。

アウグリア砂丘は世界で一番瘴気(しょうき)が濃い場所で、瘴気の毒気にやられて長くは滞在できない場所。おまけに凶暴な魔獣もわんさか。
アナスタシアがカギを握る?
ただ、前回アナスタシア、というか襟ドナさんの「プレアデス監視塔の道知ってます」発言により、アナスタシア先導の元、進むことになった。
襟(エリ)ドナ

分かっているのは、人工精霊であること、エキドナと名乗っていたこと、記憶喪失状態であること、アナスタシアに肉体を返す手がかりを得るため協力することに。
また、強欲の魔女エキドナとの関係についても気になるところ、スバルもツッこんではいたものの、今のところ関係性は不明。
- 人工精霊(創造主不明)
- 記憶喪失
- 肉体を戻すべくスバルに協力
- 強欲の魔女エキドナとの関係性
それぞれの目的
目的についても見ていきたい。まずはアナスタシアの目的は、襟ドナから肉体を取り戻すヒントをもらうのが狙い。
そしてユリウス、彼の場合はプリステラ攻防戦にて暴食の大罪司教により記憶を奪われたことで、彼に関する記憶はスバル以外忘れてしまった。

これは、レムを助けたいエミリア陣営も同じ。暴食の大罪司教の権能によって、目覚めなくなったレムのため監視塔へと目指す!
これらがメインの目的、ただ、プレアデス監視塔にいる賢者はなんでも知ってる御仁のもよう、スバルの右足や権能についても明らかになるのか。
リゼロ21巻あらすじまとめ
ひとまず21巻のあらすじまとめです。現状を打破するために、スバルたちがプレアデス監視塔を目指す!というのがざっくりあらすじです。

- 目的地はプレアデス監視塔、賢者シャウラに会いに
- メンバーはスバル、ベア子、エミリア、襟ドナ、ユリウス、メィリィ、レム、ラム
- 案内役はアナスタシアが担当、魔獣払い役にメィリィが同行
- 襟ドナは肉体を戻すヒントを得るため、ユリウス、スバルは権能解除のヒントを得るため
リゼロ21巻の謎と伏線【ネタバレ】
ここからは21巻で気になった部分に触れていきます。六章もはじまったばかり、そのため、今後回収されるであろう伏線も含めて整理していきます!

ロズワールの行動と意味深なセリフ
久々に登場したロズワール、ロズワールといえば四章にてスバルに協力することを約束した御仁だが、それでも一癖も二癖もあるのは以前のまま。
ロズワール
というのも、ロズワールのセリフがこれまた意味深で謎めいているため、今後の伏線としてチェックしないわけにはいかないッ!
ロズワールのセリフ①
大罪司教を一人倒した。スバルくんの中に、これで二つ目が入ったはずだ
出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第一章「君を連れ出す理由」より
ロズワールのこのセリフは、スバルが大罪司教を倒すたびに継承してきた(であろう)魔女因子のことを指しています。
インビジブル・プロヴィデンス(見えざる手)が使えるようになったのも、ペテルギウスの魔女因子を継承したためでした。
魔女因子を取り込んだことによってロズワールはなにを考えて、そして企んでいるのかいないのか、気になるところです。
ロズワールのセリフ②
ロズワールの話だと、エルザたちへの窓口となった人間と連絡がつかなくなったらしく、結果、メィリィの母親の正体は不明のまま、今に至る
出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第一章「君を連れ出す理由」より
メィリィたちのボス、ママと呼ばれる人物の正体は未だ不明のまま。ただ、メィリィはアーラム村に潜んでいたこともあり、本当にロズワールは何も知らないのか疑問。

- スバル魔女因子取り込みで何を企む
- ロズワールとママの関係
スバルの能力と権能
ロズワールの意味深なセリフに関連して、今回技を使ったスバルに数多くの異変が起こっていたのも気になるところです。
権能
スバルの気になる描写①
初めて「聖域」でガーフィールを撃破したとき、スバルは「見えざる手」の使用に半身を奪われるような錯覚を味わった。それが、今は呼吸を乱す程度だ
出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第三章「監視塔の洗礼」より
インビジブル・プロヴィデンスを発動したときのスバルの感覚。使用後の反動が軽くなっているものの、安堵よりも不安がまさっていた。
さらに、ケンタウロス戦では連続発動により、これまでにない激痛を味わっていた。このまま能力を使い続けることでスバルはどうなってしまうのか?

スバルの気になる描写②
第六章において、スバルは薄れゆく意識の中でペテルギウスとレグスルの声を聞きます。「怠惰なのデスか」の語尾、オレ様的発言、まさしくあの二人。
権能がスバルの取り込まれたことで、彼らの記憶(意識?)のようなものも、スバルの中に取り込まれてしまったのでしょうか。
そして、次第に鮮明になっていく嫉妬の魔女サテラさん。いつもながらのストーカーっぷりを発揮し、スバルにこれでもかと粘着していました。
- 能力発動時のスバルの変調
- スバルの中に怠惰と強欲が!?
- サテラさんの存在感増す
プレアデス監視塔
プレアデス監視塔についても考えてきます。
プレアデス監視塔
陰魔法による防御システム
今回気になったのが、プレアデス監視塔の防御システムが「陰魔法」に関係していたこと。空間の捻じれが監視塔に辿りつけないカラクリでした。
べアトリスちゃんは陰魔法の専門家なんやって?陰魔法って言うたら、空間の捻じれとかが専売特許
出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第三章「監視塔の洗礼」より
スバルたちは、空間の捻じれで生じた亀裂に吸い込まれ、別の場所へと瞬間移動した。思ったのは、これを応用すれば、異世界から現実世界へ戻るヒントがありそうってこと。
さらに言えば、監視塔にる賢者シャウラもスバルと同様現実世界からやってきた人間と思ったり思わなかったり。

監視塔を守るシャウラとお師様
なんとか監視塔に辿りついたスバルたちだけど、そこにいたのは賢者ではなく、弟子を名乗るシャウラという女の子でした。
「お師様」
「・・・は?」
「お師様ぁ!もうもうもう!」出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第五章「監視塔の番人」より
スバルのことを「お師様」と読んだり、ほかにも、三つ、祠(ほこら)といった呟きもきになります。
賢者の弟子を名乗るシャウラ、彼女は一体どこまでの知識を持ち合わせているのか、今回の登場からしてなんか心配w
- シャウラの正体
- 弟子を名乗るシャウラ
- スバルをお師様と呼ぶ
- 監視塔の本当の姿
- レムは目覚めるのか!!!
その他の気になった伏線
最後に細かいけど第六章の今後のストーリーにおいて回収されるかもしれない気になったところを紹介していきます。
メィリィの裏切りの可能性
スバルの死に戻りのときメィリィが密に砂蚯蚓(すなみみず)を連れていたことが判明したけど、メィリィの本心はまだ不明。裏切りの可能性も含めて気になるところ。
エミリアの体調
もう一つはエミリアの体調です。アウグリア砂丘は世界で一番瘴気(しょうき)が濃い場所ですが、エミリアだけなぜか体調がすこぶるよかった。
それに、なんだか砂丘に入ってからすごーく体の調子が良くて、何でもできそうなの!
出典:Re:ゼロから始める異世界生活21 長月達平
第二章「砂時間を超えろ!」より
エミリアはパックと契約を結んだ妖精使い、妖精使いはスバルやユリウスも同じ、にも関わらずエミリアだけがなぜか体調がいいという。
これは何を意味しているんだろうか、瘴気といえば魔女の瘴気を連想してしまったけど、エミリアの正体もホント未だ謎が多い。
- メィリィの裏切りの可能性
- エミリアの体調の疑問
リゼロ21巻まとめ感想
ここまで伏線というか気になるところを紹介してきました。そして、この章でも一番のポイントはレムが目覚めるのかどうか。
ただ、監視塔にいたのは星番を名乗るシャウラ、なんだか雲行きが怪しくなってきたような、いやいやまだ序盤!
これからどう展開していくのか、気になる伏線がどう明らかになっていくのか、次の巻も楽しみに待ち望みたい!!
つづく
リゼロ考察![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリューゲル正体考察 | アルデバラン正体考察 | 名前と星座の関係考察 | エキドナの転生考察 | リューズとスピンクス | アーラム村のペトラ |
第六章 | 第五章 | 第五章 | 第四章 | 第四章 | 第三章 |
第七章「神聖ヴォラキア帝国編」 | ||
スバルたちが監視塔から転移させられた地は神聖ヴォラキア帝国だった!!? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ26巻 | リゼロ27巻 | リゼロ28巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ29巻 | リゼロ30巻 | リゼロ31巻 |
第六章「プレアデス監視塔編」 | ||
大罪司教の被害を救うべくスバルたちはプレアデス監視塔に住む賢者に会いに旅立つ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ21巻 | リゼロ22巻 | リゼロ23巻 |
![]() | ![]() | |
リゼロ24巻 | リゼロ25巻 |
第五章「水門都市プリステラ編」 | ||
水門都市プリステラを訪れたスバルたちに大罪司教の面々が襲う! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ16巻 | リゼロ17巻 | リゼロ18巻 |
![]() | ![]() | - |
リゼロ19巻 | リゼロ20巻 | - |
第四章「エキドナ・聖域編」 | ||
アーラム村の村人・ロズワールら安否のため聖域を目指すスバルたち。そこで出会ったのは魔女エキドナだった | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ10巻 | リゼロ11巻 | リゼロ12巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ13巻 | リゼロ14巻 | リゼロ15巻 |