グァラル無血開城作戦に向けて動き出したスバルたち!あともう一息で作戦成功という場面で現れたのが、九神将の弐・アラキア将軍。
さらに、プリシラとその騎士アルも登場してきた前巻!28巻では、グァラル城を舞台にした戦いに決着がッ!

アラキアとの戦い
グァラル無血開城を思いついたナツキ・スバル、いや、ナツミ・シュバルツは、その言葉通り、血を流すことなく完遂するはずだったが、、、
アラキアの登場で事態は一変。ところが、この最悪の状況で現れたのがプリシアだった、と、ここまでが前巻のストーリー。
ただ、プリシアと対峙したアラキアはなぜか動揺をみせる。このチャンスにアルやミゼルダが参戦!最後は、プリシアが陽剣を抜き倒した。
ナツミ・シュバルツ
プリシアとアラキアの関係
プリシアとアラキアの間に何らかの関係があるのは明らかですよね。とくにプリシアを「姫様」といってたのが気になるところ。
帝国に!姫様の居場所を取り戻す!
出典:Re:ゼロから始める異世界生活28 長月達平
アラキアはヴォラキア帝国の九神将の一人、強者至上主義のこの国において九神将は、最高位のクラスのはずです。
そんなアラキアがプリシアのことを姫様と呼び、様と敬称まで付けていた。プリシアがヴォラキア帝国にゆかりがあるのは明らかです。

かつてヴォラキア帝国で名乗っていた名前がプリスカで、その名を捨てたとなると、誰かと戦って負けたことでプリシアを名乗るようになったのか?
アベルとプリシアの関係
アラキアとプリシアの間に絶対になにかあっただろう感を匂わせていたけど、となれば、アベルとの関係も気になります。

アラキアを倒し一段落したところで、アベルとプリシアとの会談がはじまります。そもそも、なぜプリシアがここにいるのか?
ガ、ガチギレがいい証拠じゃねぇか・・・けど、助けに来たのはホントだろ?
出典:Re:ゼロから始める異世界生活28 長月達平
プリシアは性格上、絶対に本心は言わないけど、アルが代弁しています(笑)。つまり、アベルを助けに来たでまず間違いない。
なら二人の関係性とは?
今回のストーリーで明言は避けていたものの、おそらくは、二人の関係性とは「兄妹」関係ではないかと睨んでます。
そう考えれば、アラキアの姫様発言も納得です。ヴォラキア帝国では複数の皇帝候補がおり、勝ち抜いた一人が次代皇帝の座につけるシステム。
ゆえに皇帝は、各地で多数の妻をめとり多くの子をなす。生まれた子らは競い合い、最後に生き残ったものが次代の皇帝となるのだ
出典:リゼロペディア 長月達平
プリシラは「プリスカ・ベネディクトは戦いに敗れ無残に死んだ」と言ってたけど、次代の皇帝争いに敗れたという意味なのかもしんない。

ちなみに、皇帝争いの説明を読むに、皇帝争い敗北=死ともとれるため、なぜプリシラが生き延びているのかが気になるところ。
アベル帝位復帰の条件とは
アベルを助けるためにプリシアが駆けつけてきたとなれば、当然、帝国復帰のための秘策を用意しているはずです。
アベルが皇帝に返り咲くための必須条件として、力の象徴たる九神将をいかに囲い込むかが重要になるといいます。
だけど現状は最悪です。
アベルに敵対する主力勢力敵側 | 特徴 |
ベルステツ | ヴォラキア帝国宰相。クーデターを起こした黒幕 |
チシャ | アベルからの信頼を寄せる九神将だが裏切った |
今回の謀反の黒幕は宰相ベルステツ、そして、アベルが信頼していた九神将の一人チシャの裏切りにより起こったといいます。

九神将のほとんどがベルステツ側についている可能性が高く、唯一の救いは九神将のラルフォンのみがアベル側にいることだ。
そこで、プリシアが提示したのが、九神将の一人を味方に引き入れること。もしできたなら、協力者への進言をするという流れでした。
九神将ヨルナとの接触
プリシラの条件をクリアするために、アベルが選んだのは九神将の「漆(しち)」、極彩色のヨルナ・ミシグレを味方に引き入れること!
だが、ヨルナは、これまで幾度も謀反を起こしている問題のある将軍、味方に引き入れるには一筋縄ではいかないだろう。
ともかく、ヨルナと交渉するために、彼女が統治する魔都カオスフレームを目指すことになったスバルたちであった。
- アベル
- スバル(改めナツミ)
- アル
- タリッタ(シュドラクの民族長)
- ミディアム(旅商人)
- ルイ(勝手についてきた)
ちなみに、今回の旅にはアルも同行することになります。また、ルイもスバルに隠れてついてきてしまったようだ。

スバルと英雄
アラキアの襲撃というイレギュラーがあったとはいえ、無血開城できなかったことを嘆くスバルに、レムがいった残酷な一言。
あなたは英雄じゃないんですから
出典:Re:ゼロから始める異世界生活28 長月達平
いくら記憶がないとはいえ、この言葉はダメだ。この言葉があったからこそ、スバルはここまで乗り越えてきたのに。
それが崩れさったら、、、
そんなスバルの死にたいほどのグチャグチャな感情の中で、意外な人物が助けるんですよね。それがアルでした。
アルは「取り返せばいいんだよ」とスバルに言葉をかけた。この言葉に救われたスバルは、レムの信頼を取り戻すことを決意した!

もう一人のアベル!?
ヨルナが居るのは、バドハイム密林の南に位置するカオスフレーム。この都市には、さまざまな人種が住んでいるという。
無事に辿りついたスバルたちだけど、ヨルナは危険人物、アベルの直接接触は避け、まずはアベルが書いた手紙を渡すことにします。
ヨルナが居る紅瑠璃(こうるり)城へ入ったスバルたちは、そこでアベルと同じ顔の人物とバッタリ居合わせ驚く!
偽アベルの正体
チシャ・・・偽物の皇帝は、何の目的でこの魔都へきたと思いますの?
出典:Re:ゼロから始める異世界生活28 長月達平
アベルに成りすましていたのは、九神将の一人チシャ・ゴールド。ヨルナに面会していたのは妨害工作が目的でした。
皇帝に返り咲くには半数以上の九神将を味方にする必要があるけど、チシャは先回りしてヨルナとの関係を悪化させる狙いがあったみたい。
アベルがヨルナとの接触を見越して、先手を打ち偽アベル(チシャ)が接触し、わざと関係を悪化させれば、、、用意周到です。
スバルの異変
アルのナイスアシストによって、ヨルナになんとかアベルの手紙を渡すことができたけど、予想外の問題が発生します。
アベルたちが待機する宿屋へと戻ってきたスバルたち、明日に備えて眠ることにしたのだが、翌日思いもよらない異変が襲う。
目が覚めたスバルは、なぜか10歳くらいの子供の姿に、理由は不明、一体スバルの身になにが起こったというのか?
ここで28巻終わり。
スバルが縮んだ理由とは?
スバルが縮んた理由は、この時点ではまだ明かされていないものの、これまでのストーリーからいくつか予想はできそうです。
- オルバルトの攻撃?
- ヨルナの能力?
まずは九神将オルバルトの攻撃によるもの。紅瑠璃城から出る間際、オルバルトから攻撃を受けていました。
その効果が時間の経過とともにスバルを襲ったのかも。ただ、スバルを子供にさせた目的がよー分からないんだけどね。
もう一つは、ヨルナの能力によるもの。スバルたちはヨルナから「誰にも手出しはされません」と謎の伝言を受けていました。
スバルが小さくなったのは、ヨルナの力によるものなのか?けど、どうして子供になったのか、続きがきになりますねぇ。
リゼロ28巻感想まとめ
現在、明らかになっているアベル側の九神将はラルフォン一人だけ。ヨルナとの交渉が成功すれば今後の戦況は変わるはず。

それと、アベルの性格はどうにかしないとダメだよね。皇帝に返り咲いても、またクーデーターが起こりそうだし、性格の矯正は必須!
- ヨルナとの交渉の行方
- 偽アベルの動向
- 子供になったスバルの理由
- プリシアが言う「協力者」とは
- ルイの正体とは
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリューゲル正体考察 | アルデバラン正体考察 | 名前と星座の関係考察 | エキドナの転生考察 | リューズとスピンクス | アーラム村のペトラ |
第六章 | 第五章 | 第五章 | 第四章 | 第四章 | 第三章 |
第七章「神聖ヴォラキア帝国編」 | ||
スバルたちが監視塔から転移させられた地は神聖ヴォラキア帝国だった!!? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ26巻 | リゼロ27巻 | リゼロ28巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ29巻 | リゼロ30巻 | リゼロ31巻 |
第六章「プレアデス監視塔編」 | ||
大罪司教の被害を救うべくスバルたちはプレアデス監視塔に住む賢者に会いに旅立つ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ21巻 | リゼロ22巻 | リゼロ23巻 |
![]() | ![]() | |
リゼロ24巻 | リゼロ25巻 |
第五章「水門都市プリステラ編」 | ||
水門都市プリステラを訪れたスバルたちに大罪司教の面々が襲う! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ16巻 | リゼロ17巻 | リゼロ18巻 |
![]() | ![]() | - |
リゼロ19巻 | リゼロ20巻 | - |
第四章「エキドナ・聖域編」 | ||
アーラム村の村人・ロズワールら安否のため聖域を目指すスバルたち。そこで出会ったのは魔女エキドナだった | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ10巻 | リゼロ11巻 | リゼロ12巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ13巻 | リゼロ14巻 | リゼロ15巻 |