二週間にわたる過酷な無人島試験が終了!ここから生徒たちのワクワクな夏休み!つまり、クルージング・バケーションです!
今巻のよう実は、次なる試験(戦い)に挑む前の小休憩とはいいながらも、次へとつながる伏線や無人島試験の謎が次々明らかになります。

目次
無人島試験を終えた二年生の現状
- Aクラス:坂柳(1206ポイント)
- Bクラス:一之瀬(578ポイント)
- Cクラス:堀北(571ポイント)
- Dクラス:龍園(551ポイント)
無人島試験を終えて2年生の順位はまたもやガラッと変動しました。一時2Cへと落ちた一之瀬たちがBクラスへと返り咲いた。

ただ、坂柳は1200クラスポイントまで積み上げたことで、Aクラスの地位を盤石にさせることに成功した。
そして、Dクラスへと降格したのが龍園です。とはいえ、元Aクラスの葛城を率いれることに成功した功績は大きい。
クラスの戦力を強化したこと、さらに2B~Dのクラスポイントが僅差なこともあり、今後の試験で順位の大変動は大いにありえる!
二年生のクラス現状2A | 大量のクラスポイント獲得、一之瀬を今後も利用する考えみせる |
2B | クラスの団結力は高いがお人好しすぎる一面アリ。狡猾さも必要か |
2C | 堀北覚醒でクラスのまとまり高まる。高円寺や櫛田の不安要素残る |
2D | 龍園の完全復帰、葛城の戦力に期待。クラス内のきれつ表面化 |
山村美紀(2A) | 坂柳の絶対的な信頼を受ける彼女は、天沢に気づかれることなく尾行に成功していた |
姫野ユキ(2B) | 口調が強く、みんなで集まってワイワイすることをあまり好まない |
時任裕也(2D) | クラスのリーダーに復帰した龍園に対して不満をもつ。葛城と対立する場面も |
無人島試験のもう一人の黒幕
無人島試験において、とくに怪しい動きを見せていたのが1年生。学年で協力して試験に挑める特例が設けられていたのも後押しした。
綾小路を退学させることができたら2000万PP付与、通称「裏試験」を達成するために、無人島試験を利用した1年。
この中で、いわば表向きのリーダーとして動いていたのが、1Cの椿桜子でした。
- 椿桜子(1C)【リーダー】
- 宇都宮陸(1C)
- 八神拓也(1A)
このほか、宇都宮や八神も参加していたものの、椿のサポート役として本編では動いているように描かれてしましたよね。
けど、
この中に、椿以上にヤバい生徒が。天沢以外にホワイトルーム生がいる可能性を残していたけど、その生徒が判明したんです!
もう一人のホワイトルーム生

出典:よう実公式サイト
それが八神拓也。
裏試験には参加していたものの、椿がリーダーとして指揮していたこともあり、彼の存在感は全面には出ていませんでしたよね。
ですが、
4.5巻で、天沢と接触する八神、その中で、天沢と昔からの知り合いだったこと、そして、同期であることが明らかになりました。
憧れの先輩と同期のよしみ、ちょっと天秤にかけるのは難しくってさ
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編4.5 衣笠彰梧
同期のよしみ、天沢はホワイトルーム生であることは確定です。となると、天沢の同期、つまり、八神もまたホワイトルーム生だったんです。
八神拓也と櫛田との関係性
八神がホワイトルーム生であるとなると、櫛田と同じ中学だったというのは嘘だったということになります。
八神が櫛田に接触し、櫛田の過去を知っていると脅して、口裏合わせをしたということになり、綾小路との初接触から計画は練られていたのかッ!
無人島試験での謎
無人島試験はいろんなことが起こりすぎました。しかも、そのいずれもが、謎のままで、誰が何をやったのか、犯人の正体は不明ののままでした。

- 綾小路を襲おうとした生徒はだれ?
- 堀北に暗号メモを渡した生徒はだれ?
- 天沢を腹パンした人物はだれ?
綾小路を襲おうとした生徒はだれ?
無人島試験7日目、七瀬を改心させ協力関係にもちこんだ綾小路でしたが、このとき、綾小路を襲う生徒の姿がありました。
あの場所にいたのは
- 櫛田桔梗
- 天沢一夏
そしてもう一人謎の生徒。
綾小路の背後に迫り、こん棒をもっていた生徒。ただ、実際には襲うまでには至らず逃げてしまったという流れでした。
その生徒とは1Cの倉地(くらち)。宇都宮の指示のもと綾小路を襲おうとしたと証言した。
堀北に暗号メモを残した生徒は?
無人島試験最終日の前日、堀北がテントの中で見つけた1枚の紙切れ。そこには、綾小路のピンチを知らせるメモが記されていました。
堀北先輩は?拓也の書いた紙からヒントを得て、特定しようとしているみたいだけど
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編4 衣笠彰梧
八神がなぜ堀北に綾小路のピンチを知らせるようなことをしたのか、その理由には、どうも月城理事長が関係しているようです。
八神は綾小路を退学に追い込むために動こうとしていたけど、彼の計画において、月城は邪魔な存在だったようです。

無人島試験最終日、堀北に綾小路の居場所を教えたのは、月城理事長の綾小路退学工作の目撃者とするために向かわせたのなら、納得できます。
八神の口ぶりから、綾小路との直接対決を望んでいたのは明らかです。もしかすると、八神は綾小路よりも優秀だと誇示したいのかもしれない。
【補足】天沢の邪魔
ただ、八神の計画を邪魔していたのが天沢でした。八神が天沢を呼出し、脅したのは、天沢の立ち位置を知るためでしたよね。
綾小路との戦いを邪魔する人間は理事長だろうと同期だろうと許さない、八神もまた、綾小路の呪縛に取りつかれているのかね。

天沢を腹パンした人物はだれ?
無人島試験最終日、堀北と伊吹の前に現れた天沢だけど、彼女は堀北たちと会う前に誰かに腹パンされていました。
その相手とは司馬(しば)先生でした。
月城理事長代理とともに行動していた1Dの担任です。月城の息のかかった部下として、汚い仕事を引き受けていたのか。
月城の指示を無視し、綾小路を守る行動をしていたことで、司馬に目を付けられボコボコにされたてしまったようだ。
南雲の本気と狙われる綾小路
3Aの南雲生徒会長ともひと悶着ありました。力づくで南雲を戦意喪失にさせたことで、三年の指揮系統が乱れ、一位を逃した。
この結果、南雲がブチぎれた。ただ、南雲が綾小路に固執するあまり、三年の中で歪みが起きはじめているのも事実。
南雲帝国の実情
南雲が完全支配する三年には、彼が作り上げた「独自ルール」というものが存在し、みなこのルールに従わざるおえない状況下にあります。
- 個人戦による戦いの強制
- 個人が持てるPPは50万まで
- PP50万以上は南雲に献上する
- 南雲に認められればAクラスに昇格
これら独自ルールにより縛られている三年は、南雲には絶対的に逆らうことができない構図が完成してしまっています。
仮に、南雲を退学に追い込むことができても、PPを吸い取られているため、Aクラスに行くこともできず無意味な謀反でしかない。
だがしかし!
無人島試験で綾小路を標的にした南雲は、これまで以上に暴走する行動をとるようになり、三年の中で不穏な空気が流れはじめています。
南雲がオレ(綾小路)に構うことで、貴重なプライベートポイントを失う。それに伴う損失で、救われるべき生徒が救われなくなっていく
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編4.5 衣笠彰梧

南雲は綾小路を本気で潰しにかかる勢いだけど、その一方で、三年生のパワーバランスがどうなっていくのかも気になるところ。
一之瀬の恋愛を邪魔するバカ野郎!
今巻は生徒たちの恋愛模様も注目でした。無人島試験をきっかけにカップルになった池と篠原。
綾小路に告白した一之瀬への返答は、いまだ答えていない。そんな中で、夏休みのクルージングでいよいよ綾小路が返事をします。
ただ、そこに邪魔者が!
南雲(バカ野郎)です。無人島試験の一件以来、綾小路を標的にした南雲は、情報網を駆使して、綾小路に恋人がいることを告げちゃうんです。

一之瀬が可哀そすぎです。勇気を出して告白したのに、綾小路には恋人がいて、しかも、本人の口からじゃなく、南雲によって知らされた。
一之瀬は「勝手に告白して、勝手に舞い上がって」なんて。もう、切なすぎる展開に、綾小路よ!南雲をぶちのめしてくれと心の底から思ったね。
次なる試験へ向けて
4.5巻では、新たなる試験に向けてのヒントも明らかになります。着々と準備が整いつつある試験とは、次のようなものらしい。
- 次の特別試験は11年振り
- 茶柱が学生時代に受けた試験
- 茶柱がトラウマになった試験
11年前、茶柱先生がこの学校の生徒だった頃に実施された試験が、次の特別試験でおこなわれるというのです。
その試験は、茶柱先生がトラウマになった試験であり、星之宮先生との関係に亀裂が入った試験でもあるらしい。
試験の内容も気になるところだけど、綾小路たちがAクラスに行くためには、茶柱先生の協力も必要だと言ってましたよね。
次なる特別試験によって、茶柱先生のトラウマが克服していくような展開になるのかも、密かに期待しています。

つづく
よう実シリーズ2年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実4.5巻 | よう実5巻 |
![]() | ![]() | |
よう実6巻 | よう実7巻 |
1年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実5巻 | よう実6巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実7巻 | よう実7.5巻 | よう実8巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実9巻 | よう実10巻 | よう実11巻 |
![]() | ||
よう実11.5巻 |
-
よう実2年生編始動!新入生紹介まとめと1年生の刺客正体考察
ようこそ実力至上主義の教室へ(以下、よう実)の2年生編にあわせ、刺客(ホワイトルーム生)が誰なのかをまとめていきます。 これ ...