-
砂糖の歴史 ヨーロッパ砂糖争奪戦のゆくえを追え!
2019/10/14
「世界商品」という言葉をご存知だろうか。 ヨーロッパ、アメリカ、ロシア、アフリカ、アジアなど、全世界の人々に需要のある商品の ...
-
大航海時代の幕開け!第一回コロンブス航海誌が面白すぎるっ!
2019/10/4
大航海時代の扉を開いた偉人といえばコロンブスやヴァスコ・ダ・ガマ。スペインやポルトガルが勢いづいてきた時代です。 岩波文庫か ...
-
イッテQ いとうあさこ島同好会でかなり危なかったことが判明www
2019/10/3
今年6月に放送されたイッテQ島同好会inフィリピン。いとうあさこ、たんぽぽ川村、おかすクラブオカリナがフィリピンの魅力を伝え ...
-
アジアトップグループTWICEの「ハゲ」問題をテッテイ検証!
2020/7/26
前回なぜ日本人がK-POPを聴くとエロく聴こえるのかを検証しましたが、今回新たにハゲまくりな曲を見つけてしまいました。 その ...
-
ドラえもんの目の位置異常に高い問題
2019/10/3
最近どうにも気になることがありまして、何も手につかない。その問題っていうのがドラえもんの目の位置が異様に高いこと。 出典:ド ...
-
秋元康の新聞小説「象の背中」がヒドすぎる件
2019/10/3
作曲家・秋元康が2005年1月から6月まで産経新聞で連載していた新聞小説『象の背中』、2006年には書籍化され、その後映画、 ...
-
永久機関の発明者!?ドクター中松が未だに特許出願し続けている件
2019/10/3
東京都知事選の常連候補者でもあるドクター中松こと、中松義郎氏。フロッピーディスクの生みの親としても有名ですが、きな臭い怪しい ...
-
逃げ恥・星野源を襲ったくも膜下出血と再発の闘病記録
2019/10/4
2014年に出版された星野源著『蘇える変態』。 この本に書かれているのは、2012年12月16日に星野さんに起こったくも膜下 ...
-
編集者が悪いのか!?連載終了!巻来功士
2019/10/4
ジャンプ発行部数が600万部を超えた1980年代の黄金期に連載していた巻来功士先生が描く当時の舞台裏。 当時の連載マンガを上 ...
-
ベラスケス最高傑作「ラス・メニーナス(女官たち)」の謎に迫る!
2019/10/4
フェリペ4世時のスペイン王国時代、宮廷画家として地位と名誉をかっさらっていた天才・ベラスケスさん。 ルーベンス(同じく宮廷画 ...
-
ルノワールはデブ専!名画に隠されたメッセージを読み解く2
2019/10/4
美の巨匠たちが残した名画の数々、ただ、どうしても時代とともに絵に託したメッセージを理解するのは難しい。 時代時代の共通認識は ...
-
スカルノに愛された日本人女性 デヴィ夫人の恋愛と人生
2019/10/4
インドネシア元大統領スカルノ氏の第三夫人として波乱万丈な人生を送ってきたデヴィさん。インドネシアの情勢不安、他の夫人たちとの ...
-
落合福嗣(ふくし)くんの現在
2020/1/23
落合博満さんの息子フクシくん、年代によってはワルガキのイメージが強いですが、今現在何をしているかというと、声優として活躍中な ...
-
漫画・ブラックジャック創作秘話(全5巻)が面白すぎる件
2019/10/4
週刊少年チャンピオン・別冊少年チャンピオンで連載されていた『ブラックジャック創作秘話』。単行本で全5巻。原作は宮崎克、作画は ...
-
昭和行刑史に残る脱獄王・白鳥由栄の人生
2020/4/9
1933年(昭和8年)、青森県で準強盗致死事件が発生する。雑貨商浦川亀吉(かめきち)方に覆面をした2人の男がしのびこみ、店内 ...
-
まるで官能小説!叶恭子の恋愛語録 3P(トリオリズム)がスゴイ
2018/5/3
日本だけでなく世界でも活躍なさっているセレブ姉妹の長女・叶恭子。年齢を尋ねると、「年齢を聞くのはワインだけ」とおしゃれ
-
人類最初の武器 棍棒(こんぼう)発達の歴史
2019/10/4
人類がはじめて創り出した武器とは何か、ずばり「棍棒(こんぼう)」である。それ以後、さまざまな発展をとげながら愛され続けてきた ...
-
読んで損なし!おすすめタレント本7選
2019/10/3
あまたあるタレント本、そのほとんどがファン向け、ゴーストライターや編集者の手が加わった、当たり障りのない駄文ばかりだと思って ...
-
徳川埋蔵金を探し続けた糸井重里というコピーライター
2019/10/4
1990年6月、TBSで伝説の番組がスタートする。糸井重里を隊長とする徳川埋蔵金を発掘する一大スペクタクル番組である。 発掘 ...
-
大島てる氏が語る絶対に借りてはいけない事故物件の見分け方
2019/10/3
内閣府が公表している自殺者数によると、毎年平均2-2.5万人が亡くなっています。そのうち、自宅で命を絶たれる方が半数以上にも ...
-
本宮ひろ志は本当に目しか描かないのか問題
2020/4/5
漫画家ながら漫画が嫌い、ほとんどをアシスタントに描かせ、自分は最後に目を入れるだけといった噂がネットで見かけますが、実際はど ...
-
旧約聖書の矛盾!?なぜ創世記において「女」だけが2回創造されたのか
2019/10/4
いい時代になったものです。聖書が電子書籍で読めるようになったことで、いつでも読めるようになったわけですから。 しかも、ぼくが ...