角川ホラー文庫から出版されている小林泰三さんのホラー小説「玩具修理者」。
玩具修理者と酔歩する男の2編が収録されているんですが、今回はそのうち「玩具修理者」を取り上げてみたいと思います。
この作品には「よーとそーとーぐ」「ぬわいえいるれいとほうてぃーぷ」といった奇妙な名前やセリフが登場します。
これは「クトゥルフ神話」という神話をが元ネタにあるがため。クトゥルフ神話?なにそれ?という方はぜひこのまま読み進めてみてください。
[toc]
クトゥルフ神話とは
ホラーや怪奇小説が好きな方であれば、一度は目にするであろうクトゥルフ神話。
クトゥルフ神話は19~20世紀前半に活動していた怪奇小説家ラヴクラフトを中心に彼と親しい作家仲間から広がった架空の神話体系。
ラヴクラフトさん
ただしこの神話は明確な世界観、さらには確固としたルールやガイドラインがあるわけではないのでクトゥルフ神話の全体像を把握するのは困難。
しかも、誰でも自身の作品内で新設定を追加することも可能なので、クトゥルフ神話における設定の矛盾もあります。
複数の作家により統一の神話や世界観を創りだすことを「シェアード・ワールド」なんていいますが、クトルゥルフ神話ではシェアという点では同じですが、自由度が高すぎて統一性を保てないので当てはまるようで当てはまらない。
クトゥルフ神話の無秩序な文字
短編「玩具修理者」は主人公が小さい頃に出会った玩具修理者とのトラウマ思い出話。その人物は壊れたおもちゃやゲーム、死んだ猫でもなんでも治してしまう力を持っていた。
玩具修理者の名前は誰にも分からなく、またどこの国の言葉とも分からない言語(呪文?歌?)をときたま発する不気味な人物として描かれています。
この玩具修理者なる人物がクトゥルフ神話が元ネタキャラ。
「ようぐそうとほうとふ」
彼女はそう言った。本名だとすれば、日本人の名前ではない。アメリカ人やイギリス人の名前でもない。中国人でもないような気がする。
出典:玩具修理者 小林 泰三
主人公が耳にした玩具修理者の名前ようぐそうとほうとふ。すべて平仮名で表記されて読みにくいですが、これこそクトゥルフ神話の設定なんです。
クトゥルフ神話に登場する邪神たちの言葉は、人間では発することができない言葉とされ、模倣するのは難しいのです。そのため無秩序な文字が羅列しているように見えるのです。
ちなみに、邪神の名前も人間には分からない(発音できない)とされているので、それらしい名前を付けているって設定です。
ただし小説に記されているセリフやラヴクラフトが残した書簡などから、いくつかの言葉に限っては翻訳に成功しています。
ようぐそうとうほうとふ
出典:Chase Norton|flickr
ここいよいよ考察に入っていきます。まず主人公が耳にした「ようぐそうとうほうとふ」という名前からみていきます。
ようぐそうとうほうとふとは、クトゥルフ神話に登場する邪神ヨグ=ソトースをもじったものです。
と言われそうですが、マジなのです。自由度が高いクトゥルフ神話だからこそ、さまざまな作者が独自の方法で作品に取り入れてます。
クトゥルフ神話を取り入れた作品一覧作者 | 作品名(抜粋) |
宮部みゆき | ブレイブ・ストーリー |
栗本薫 | グイン・サーガ、魔界水滸伝 |
妖神グルメ | 菊地秀行 |
逢空万太 | 這いよれ! ニャル子さん |
ヨグ=ソトースは太陽クラスの光を放つ球体の集まりで、触覚を持つネバネバした怪物。邪神の中でも上のランクに位置してます。
ちなみにソート(sort)は、和製発音で修理するという意味があるので、ダジャレになっているのも分かります。
ぬわいえいるれいとほうてぃーふ
そんな上位邪神のヨグ=ソトースさんですが、壊れたおもちゃを修理するとき別の邪神を呼んでいた可能性も指摘できます。
ぬわいえいるれいとほうてぃーふ!! まだなのか!?
出典:玩具修理者 小林 泰三
というセリフがあるんですが、「まだなのか」を日本語ととらえるならば、文字通り誰かを待っているように受け取れます。
では、ヨグさんは誰をまっていたのでしょうか。それもセリフの中にヒントが隠されています。呼んでいたのはナイアルラトホテプさんです。
またまた無理やりすぎますが、これが小林流です。とはいえ、「ようぐそうとうほうとふ」と同じ法則になっているのが分かりますよね。
クトゥルフ神話ではナイアルラトホテプはヨグ=ソトースの使者という設定なので、ようぐそうとうほうとふが呼び寄せることに矛盾はないんです。
また、ナイアルラトホテプは変幻自在に姿を変えることができ、人間にも変身可能。そして復活の神なんて呼ばれることもあり、生死と関係の深い邪神であることは見逃せません。
玩具修理者はおもちゃばかりでなく、人間でさえも治しています。クトゥルフ神話の邪神設定を作品にしっかり反映させているが分かりますよね。
呪文、あるいは歌のようなもの
ヨグ=ソトースは呪文を唱えながらおもちゃや死人を生き返らせます。
てぃーきらいらい、これを、どう、する?どう、したい? てぃーきらいらい
出典:玩具修理者 小林 泰三
「てぃーきらいらい」という奇声が「これどうする?どうした?」という意味なのか、それとも日本語に似た奇声なのかは不明。
すひーろぅぴーよぅゆーいぃーえいふいぃーえいふいぃーえいふ、あいめいがいにーどりーみーる
出典:玩具修理者 小林 泰三
わけワカメ
「えいふ」という単語を繰り返し使われてるので反復呪文みたいなものでしょうか。意味があると思わせておいて意味がないただの単語の羅列という可能性もあるので、深くは関わらないほうがいい。
ですが、もし、こうした呪文を解いてみたい、解かないと気持ち悪いという猛者(もさ)はぜひとも解読に挑戦してみてください。
冒頭にクトゥルフ神話に登場する一部の単語は訳されているといいましたが、このサイトに一覧が紹介されています。
クトゥルフ神話の研究者やガチファン・マニアが運営している歴史のある有名なサイトで、情報源は確かです。
ただ、海外サイトなので、英語でさえ意味不明なワードをさらに日本語に訳すわけですから、翻訳難易度はエベレスト級。
参考図書
図解クトゥルフ神話 森瀬繚
神話事典知っておきたい邪神・禁書・お約束110 森瀬繚