- HOME >
- anabre
anabre

毎夜カタカタ投稿している中の人。独自視点で書きたい今日この頃。当ブログはAmazonアソシエイトをはじめとするアフィリエイトブログラムを利用した記事を含みます
2019/12/28
ほっそい糸の上を綱渡りでなんとか突破してきたハルヒロたちですが、とうとうこの巻でメリイが犠牲になっていまいましたか。 ランタ ...
2019/12/28
毎回登場してくる強者パーティーと比較しながらハルヒロたちを読んでいくと、作者のストーリー構成が理解できたりします。いち登場人 ...
2019/12/28
それぞれがそれぞれをサポートする形で戦ってきたハルヒロたちですが、今回はそのチームそのものがバラバラになってしまう。 チーム ...
2019/12/28
異なる世界をまたぐ壮大な冒険は、どこか異次元を旅するクロノトリガー的な要素を感じさせなかなか面白い。 あとがきなんかを読むと ...
2019/12/28
この巻ではなんでしょうね、ハルヒロの未来像みたいなものが伏線としてあるように思うんですよね。 アキラとソウマの新旧レジェンド ...
2019/12/28
ソウマたちとの突然の出会いによりなんとなく今後の筋道が見えてしまった感は否めませんが、それでもッ!冒険譚としてのハラハラ巻が ...
2019/12/28
この巻でも衝撃展開が待っていましたか、一歩進んで二歩下がる的な、そんなカメカメしいスピードで生き抜いていくハルヒロたち。 再 ...
2019/12/28
ゴブリンにコボルドと幾多の死線をくぐり抜けて経験値を積んでいくハルヒロパーティ、今回は不死王亡き後最大勢力として居座っている ...
2019/10/3
進撃の巨人22巻で明らかになってきた座標と始祖の巨人の正体。そして今まで張られていた伏線も一気に回収されてきた感じです。 今 ...
2019/10/3
単行本21巻で明らかになった始祖ユミルからはじまるエルディア人の歴史。巨人の力を手に入れたエルディア人は他人種を蹂躙し世界の ...
2024/7/24
ヤングマガジンで2014年から連載している南勝久先生の『ザ・ファブル』。殺し屋が主人公のマンガなのだが、表紙とは真逆にデュー ...
2024/7/24
2014年にテレビアニメ化もされたタカヒロ先生原作の漫画『アカメが斬る!』。ダークファンタジーのふれこみ通り、まぁ、グロい描 ...
2024/7/24
『超級! 機動武闘伝Gガンダム』は94年に放送されたアニメ『機動武闘伝Gガンダム』のコミカライズ。作画はアニメのキャラデザで ...
2024/7/24
霧島薫香(トーカ)の弟にして、過去のトラウマから人間を敵視しオアギリの樹の幹部として活動していく霧嶋絢都(アヤト)。 『東京 ...
2024/7/24
東京喰種(:re)の中でもひときわぶっ飛んでるキャラが鈴屋什造(すずやじゅうぞう)。『:re』では部下(半兵衛w)を指導する ...
2019/10/3
ノンフィクション作家・森達也が2012年に出版した『オカルト』は、綿密な取材と客観的な立場から超常現象に迫った傑作だ。 歴史 ...
2024/7/24
僕のヒーローアカデミア(僕アカ)単行本9巻で読者から「ワン・フォー・オール1000000%ってどゆこと」という感想をもらった ...
2024/7/24
週刊ヤングジャンプで連載していた石田スイ先生の『東京喰種』。現在は続編となる『東京喰種:re』が連載中。この作品は解釈の難し ...
2024/7/24
マンガ家・江口寿史さんの絵はとにかく女の子が可愛い、いや、可愛すぎる! もうピカイチなのは間違いないわけで、80年代にジ ...
2019/10/3
進撃の巨人21巻で明らかになった巨人の正体と人類の歴史、今までの謎が一気に解けた巻でした。そこで、過去の意味深なセリフやコマ ...
2020/4/5
アニメから入った人にとっては、原作での幽助のラストを知らない人もいるかもしませんね。 アニメ版では玄海師範は生きていましたが ...
2018/1/4
映画公開から話題の尽きない『君の名は。』ですが、映画を観て「なぜ」「どうして」といった疑問を持った人もいるはずです。 何回も ...
2019/10/3
七つの大罪十戒編で登場したインフレバカ魔神こと、エスタロッサ率いる上位魔神族たち。そんな彼らの中で1人ヒドイ扱いを受けている ...
2019/10/3
出典:Jun OHWADA|flickr うぐいすラインは千葉県市原市の国道409号・房総横断道路の途中にある山道。市のシン ...
2019/10/3
戸愚呂兄弟初登場回でもあった垂金事件をきっかけに雪菜との(一方的なw)運命を感じた桑原和真(かずま)。 まさに一目惚れ その ...