- HOME >
- anabre
anabre

毎夜カタカタ投稿している中の人。独自視点で書きたい今日この頃。当ブログはAmazonアソシエイトをはじめとするアフィリエイトブログラムを利用した記事を含みます
2024/7/24
週刊少年チャンピオン・別冊少年チャンピオンで連載されていた『ブラックジャック創作秘話』。単行本で全5巻。原作は宮崎克、作画は ...
2020/4/9
1933年(昭和8年)、青森県で準強盗致死事件が発生する。雑貨商浦川亀吉(かめきち)方に覆面をした2人の男がしのびこみ、店内 ...
2017/12/6
ついにH×H33巻出版!そして、暗黒大陸の詳細情報を単行本でようやく知ることができたわけです。 ただ、注意したいのが、まだB ...
2018/5/3
日本だけでなく世界でも活躍なさっているセレブ姉妹の長女・叶恭子。年齢を尋ねると、「年齢を聞くのはワインだけ」とおしゃれ
2024/7/24
レムはスバルのことを愛している、愛しているんですが、純愛ではないと思うんです。もちろん、あくまでぼくの読み方。 ただ、3章か ...
2019/10/4
人類がはじめて創り出した武器とは何か、ずばり「棍棒(こんぼう)」である。それ以後、さまざまな発展をとげながら愛され続けてきた ...
2024/7/24
スバルのリスタートからの盛り上がりは白鯨戦で1つの山場をみせましたが、8巻ではそのまま魔女教との対決へと進んでいきます。 と ...
2019/10/3
幽遊白書の中でも特別好きなキャラに戸愚呂弟がいる。 魔物に仲間を惨殺された過去を境に鬼と化し、暗黒武術会優勝をきに自らも人間 ...
2019/10/3
戸愚呂兄弟は、苗字に「兄」「弟」を加えることで区別していたが、戸愚呂兄が弟に吹き飛ばされた後は「戸愚呂」は弟のみを指すように ...
2024/7/24
ループものが嫌いな人は仕方ないけど、ループものは好きだけど、主人公スバルの性格が受け入れられないというのは問題があったりする ...
2019/10/3
盗賊として魔界で名をはせていた飛影。人間界で浦飯たちとつるむようになってからは、非道さも影を潜め丸くなっていっく。 そんな彼 ...
2019/10/4
1990年6月、TBSで伝説の番組がスタートする。糸井重里を隊長とする徳川埋蔵金を発掘する一大スペクタクル番組である。 発掘 ...
2024/7/24
H×Hや幽遊白書、レベルEで知られる冨樫先生の連載デビュー作は、週刊ジャンプで1989年にスタートした『てんで性悪(しょうわ ...
2021/12/30
内閣府が公表している自殺者数によると、毎年平均2-2.5万人が亡くなっています。そのうち、自宅で命を絶たれる方が半数以上にも ...
2021/12/30
漫画家ながら漫画が嫌い、ほとんどをアシスタントに描かせ、自分は最後に目を入れるだけといった噂がネットで見かけますが、実際はど ...
2024/7/15
以前「しょーちゃんさん」という方からダンまち記事に、面白いコメントをしてくださいました。 アーサー王の聖杯伝説やアラジンの冒 ...
2024/7/24
2010年にアニメ化もされた『いちばんうしろの大魔王』(以下、大魔王)。 最終回では、ラピュタ化した神さまと大魔王・阿九斗( ...
2020/5/17
今回は漫画版でかなりスッキリとまとめられてたアダム・リリスについてと、そこから生まれた使徒、そして人類(リリス)の関係性につ ...
2020/5/17
漫画版エヴァにおいて、アスカの描写はアニメ版や旧劇場版に比べて残酷さや、重要さはあまりなかったように思います。 そして、シン ...
2020/5/17
ネルフ、そしてゼーレの最終目的は人類補完計画を完遂することでした。 しかし、最終的には碇ゲンドウの暴走によりゼーレの計画は頓 ...
2024/7/24
単行本9巻で描かれた黄泉編。 黄泉にいるイザナミが持っているという「言の葉(ことのは)」を貰うために、恵比寿は会いにいったわ ...
2019/10/4
いい時代になったものです。聖書が電子書籍で読めるようになったことで、いつでも読めるようになったわけですから。 しかも、ぼくが ...
2021/8/21
ここではユミルについての考察をしていこうと思います。 登場回こそ12巻でフェードアウトしてしまうキャラですが、壁や巨人につい ...
2020/11/26
キメラアント編での戦闘シーンは時間にしておそらく数分もない。しかし、そのわずかな時間を状況解説と巧みな心理描写によって描ききる。
2019/10/3
やなせたかし先生の代表作『アンパンマン』。子供はもちろん、大人にも人気な国民的アニメですが、アンパンマンに登場してくるキャラ ...