謎多きブタと言えばポークのことですが、イスタールでの修行以降、アーサーに寄り添っているキャスも謎の多い猫です。
猫であるかは不明ですが、アーサーにとってカギとなってくるキャラであるのは間違いなさそうです。そこで、ここではキャスの正体についてまとめていこうと思います。
[toc]
キャス初登場を振り返る
出典:七つの大罪18 鈴木央 講談社
キャスの初登場は136話(単行本18巻)でのこと、ドルイドの聖地イスタールにて「鍛錬の洞窟」での修行から戻ってきたとき、アーサーの頭の上に居座っていたのがキャス。
修練の洞窟とは、ジェンナ曰く「ドルイドの戦士が己を鍛えるための洞窟」。ここでの修行により、闘級アップや新しい技の考案などレベルアップを果たした。
そう考えると、アーサーが修練窟から出てきたときにキャスと出会ったってことは、アーサーのパワーアップに必要なキャラとして登場させたのでしょうか。
アーサーのパワーアップと言えば魔力の開眼。魔力の覚醒がないアーサーの真の力はいまだ未知数、そのカギを握るのがキャスなのか。
キャスの能力
そもそも謎の猫キャスの闘級が意外と高い。公式ファンブックより、闘級1万とギルやハウザークラスの聖騎士では太刀打ちできないほどのレベル。
キャスの闘級魔力:5000
武力:10
気力:5000
アーサーが単独キャメロットに潜入したとき、無限迷路によって行く手を邪魔していたペロニアという魔神族がいたが、その後、キャスによって丸のみにされた。
キャスの闘級の高さを考えると、あの程度のザコキャラは敵では無いのが分かる。また念動力も使えるようで、キャメロット城潜入のときに鎧を念動力によって動かしていた。
キャスのプロフィールで気になるところはこれだけではない。年齢と誕生日に注目してみると、実はアーサーと同じ年齢、そして同じ誕生日。
誕生日:8月17日
このほか、アーサーと行動を共にする中でキャスもまた成長している。たとえば人語。キャスはポークのように元々しゃべるキャラではなかった。
はじめは鳴き声だけだったはずである。「キャス」という名前も、クシャミがキャスと言っていたところから付けた。
キャスがはじめて人語をしゃべたのは、魔神を討伐したとき。ちなみに一人称は「ぼく」ではなく「ぽく」。
出典:七つの大罪22 鈴木央 講談社
はじめてのセリフは「アーサーが強くなってうれしい」。アーサーが灰色の魔神を倒したときだった。灰色の魔神の闘級は個体差にもよるが闘級3000前後。
魔力未発現の状態で武力と気力だけで闘級を3000近くに持ってきており、アーサーの成長が分かります。そして、それに呼応するようにキャスも喋り出していた。
年齢や誕生日の一致、そしてアーサーと共に成長しているキャス、二人は一心同体というか、アーサーの分身のようにも感じます。
キャスにまつわるセリフ
キャスに関する伏線は今までもいくつか登場していました。たとえば大喧嘩祭りに参加していた「ななし」のセリフ。
出典:七つの大罪22 鈴木央 講談社
という意味深なセリフです。
ななしの真意は不明ですが、アーサーにとってキャスは重要な存在なのか。また、キャス自身が31巻にてこんなセリフを言ってます。
出典:七つの大罪22 鈴木央 講談社
ボロボロのキャスですが、アーサーさえ無事であればポクは平気、つまり、ポクは死なないとも受け取れるセリフです。
これは、先ほどのななしのセリフにもニュアンスが似ています。254話「絶望のキャメロット」からはじまるアーサーvs上級魔神との戦いにおいてキャスは
ダメだよ、、、覚醒しなきゃ
とアーサーの魔力が覚醒できないことを知っていた様子。となると、キャスが現れた理由は、アーサーの魔力と深くかかわっているのでしょうか?
キャスのセリフ
ただ、アーサーは魔力発現前にキューザックにより自刃(じしん)させられますが、このときアーサーの瞳を閉じていく中にキャスのセリフもありました。
「アーサー ポクにウソついた」
一人称が「ポク」で話すのはキャスしかいませんよね。なので、このセリフはキャスで間違いない。
となると、「ウソをついた」とはなんのことを指していたのか。これについてはそれほど深い意味はありません。
キャスは、キャメロット城での戦いの中で「お腹すいた」と言っており、このときアーサーは「後で一緒に食べよう」と答えています。
この約束を裏切ったという意味で「ウソをついた」と言っていたようですが、それよりも気になるのがキャスの表情です。
出典:七つの大罪31 鈴木央 講談社
アーサーが死んだことでどうしてキャスが豹変したのか不明です。この反応は今後の展開を待つしかなさそうです。
主要キャラ考察一覧メリオダス | バン | エスカノール |
マーリン | エリザベス | ゼルドリス |
七つの大罪最強議論!最強キャラランキングベスト11!
十戒編に突入し、強さの指標が闘級で分かるようになったことで、各キャラの強さ議論もより詳細にできるようになりました! ただ、女 ...
[st_abtest id="73693"]