呪術廻戦

呪術廻戦キャラ分析 狗巻棘の現状考察!死亡説浮上?切断された腕?

呪術廻戦キャラ考察・狗巻棘

呪術廻戦の中でも、人気の高いキャラの一人に狗巻棘がいます。読み方は「いぬまき・とげ」、苗字の漢字が少し読みにくい。

中の人
人気の秘密は?

本編での登場場面はそこまで多くないものの、呪言というレアな術式、日常的な会話はおにぎりの具など、キャラはかなり立っています。

見た目のかっこよさも人気の秘密か。そんな狗巻棘ですが、死滅回游編がスタートするや、狗巻の現状がかなりヤバイことに・・・

[toc]

狗巻棘のプロフィール

身 長身長低め(不明)
誕生日10月23日
等 級準1級術師
術 式呪言
好 物ツナマヨのおにぎり
苦 手魚卵

狗巻は準1級クラスの術師と、高専の中でも上位クラスの術師になります。その特徴は、やはり術式の呪言(じゅごん)でしょう。

呪言師の家系は現在、狗巻家だけ。つまりは呪言を使える一族は、いまでは、狗巻家のみしか存在しません。

呪言師の特徴として、日常会話が使えない。呪言は言葉に呪いをかける術式のため、日常会話でも危ないようなのだ。

中の人
狗巻の日常会話の制限は縛りというより自身を守るためのもののようだ

縛りとは

術式の開示や自身への制約により呪力の底上げが可能

狗巻棘の身長問題

本編や公式ファンブック含め、いろいろ調べてみたんですが、狗巻の身長がどのくらいかは言及されてません。

単行本5巻のおまけページで、「身長は低め」とはあるけど、具体的な身長についての言及はなし。ただ、170センチ以下ではありそう。

スポンサーリンク

狗巻棘の術式「呪言」

狗巻の術式・呪言(じゅごん)は、言葉に呪いを込める術式。言霊により、対象を攻撃したり、強制的に従わせます。

たとえば、「潰れろ」と言葉を発すると、対象となる相手が、狗巻の言葉通り潰れる。呪いを含んだ言霊によって、相手を呪い殺すのだ。

狗巻の術式
出典:呪術廻戦0巻 芥見下々 集英社

その一方でリスクもあります。まず、呪言は喉への負担が大きいため、のど薬「ノドナオール」を常に持ち歩かなきゃいけないw

このほか、呪い殺す相手によってもリスクが違ってきます。とくに、狗巻よりも格上の敵と戦うときには注意が必要。

狗巻の術式
出典:呪術廻戦5巻 芥見下々 集英社

特級呪霊の花御(はなみ)との戦いでは、特級呪霊という格上の敵を相手に、呪言を使い続けるリスクを表しています。

「動くな」「吹っ飛べ」といった強い言葉でなくても、呪言の反動が大きく、吐血するほど体への負担を受けていた。

言葉の種類や相手の力量などで、呪言の反動は違ってくる上、最悪、呪いの言葉が自分に跳ね返ってくることもあるのだ。

中の人
そのため、狗巻の日常会話は常におにぎりの具です

狗巻とおにぎりの具w

狗巻の日常会話
出典:呪術廻戦0巻 芥見下々 集英社

狗巻の術式は、言葉に呪いをのせる性質上、日常会話にも注意が必要。そのため、日常会話はおにぎりの具がデフォルト。

たとえば、「しゃけ」や「おかか」といった感じで会話します。おにぎりの具で、狗巻が言いたいことを読み取ります。

  • しゃけ⇒肯定
  • おかか⇒否定

狗巻がこれまで口にしたおにぎりの具はけっこうあるけど、本編にて明らかにされているのは、しゃけとおかかのみ。

それ以外の具は不明とされています。ただ、その場の雰囲気で、なんとなく狗巻がなにを言っているのか分かるから不思議。

日頃から言葉には注意している狗巻は、口元を隠しているのも特徴です。呪言を使用するとき素顔が明らかになります。

狗巻が「梅」を言わない理由?

おにぎりの代表格といえば梅(こと日本人にとっては)ですが、狗巻はこれまで梅と発言したことは一度もありません。

そもそも、日常会話のおにぎりの具縛りは、言葉に呪いを込めないようにするためのものです。とすると、梅の場合だと、

  • 「埋め」
  • 「産め」
  • 「膿め」

など、否定的ニュアンスを含んでしまう似た言葉が複数あることから、「梅」は口にしていないのかもしれません。

ちなみに、この理論でいくと、「鮭」をシャケと言っているのも、「サケ(裂け)」を回避するためなのかもね。

渋谷事変以降の狗巻の現状

渋谷事変で狗巻の身に一体なにが?

主犯・偽夏油(羂索)によって引き起こされた、渋谷を中心とした呪術テロの対策として、狗巻もまた戦っていた一人です。

残念ながら、本編では狗巻の戦闘シーンはほぼ描かれていいなかったんですが、市民を守るために奮闘していたのは確かです。

偽夏油や真人をはじめとする特級呪霊と直接対決する場面はなかったものの、渋谷事変終決後に明らかになったのが狗巻の現状です。

腕を失った狗巻?

腕のない狗巻
出典:呪術廻戦16巻 芥見下々 集英社

渋谷事変によって狗巻は腕を失ってしまったようなんです。これは乙骨のセリフの中で明らかになっています。

中の人
腕の切断?

誰に腕を切断されたのかですが、恐らくは、虎杖の身体を乗っ取り渋谷駅周辺をメチャクチャにした宿儺と関係している可能性が高い。

渋谷駅周辺にいた狗巻
出典:呪術廻戦12巻 芥見下々 集英社

狗巻は渋谷駅周辺で、呪霊から一般市民を守っていました。虎杖が渋谷駅に到着したときに、再会している場面も描かれていました。

となると、狗巻は宿儺の渋谷駅を中心とした大規模攻撃(領域展開)の範囲内にいたことになり、その攻撃を受けたはずです。

あるいは、市民を守るために無茶な言霊を発したことで、その反動によって腕を失くす代償を負ったのでしょうか。

中の人
狗巻の身体を呪符で(包帯ではなく)包まれていることから術式の代償の可能性もありそう

術師としての今後?死亡説も?

かなりの重症を負った狗巻、腕を失くしたことによる術師としての将来性が気になるところ。復帰は可能なのでしょうか。

中の人
そもそも現在の状態も実は分かってはいない

意識を取り戻しているのか、息はしているけど、瀕死の状態で予断を許さない状況なのか、狗巻の現状は不明です。

狗巻を推す読者も多いだけに、狗巻の安否がどうなのかは気になりますよね。はやく最新情報がほしいところ。

スポンサーリンク
連載最新話
呪術廻戦
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる
決戦㉖決戦㉗決戦㉘
254話 255話 256話
決戦㉙ 決戦㉚ 決戦㉛
257話 258話 259話
決戦㉜決戦㉝決戦㉞
260話 261話 262話
決戦㉞-2 決戦㉟決戦㊱
262-2話 263話 264話
あの日決戦㊲決戦㊳
265話266話  267話
決着検討夢の終わり
268話 269話 270話
これから  
271話  
呪術廻戦売買情報
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 林檎さんの買取術
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 林檎さんの買取術

少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...

huruhonkaitori.info

-呪術廻戦