黙示録の四騎士

黙示録の四騎士159話ネタバレ感想 いざ!アンヌヴン剣闘祭へ

黙示録の四騎士159話ネタバレ感想

ガウェインとの合流を果たしたパーシバル隊。次なる目的地は、四凶ベルトレープが支配する「アンヌヴンの大釜」だ!

中の人
そして今話は

159話では、アンヌヴンの大釜へ行く前の準備回です。お腹ペコペコのパーシバル隊は、ひとまずお食事タイム。

アンヌヴン剣闘祭計画

アンヌヴンの大釜を目指すことになった、パーシバル隊。そこで行われるのは、アンヌヴン剣闘祭というお祭り。

ガウェイン曰く、投獄されている者が、自由を賭けて戦う祭りで、勝ち残った者には、監獄がら出る自由が与えられるという。

勝者には、ベルトレープ自ら褒美と自由が与えられる。ガウェインは、ここを狙い襲撃する計画を考えていた。

この場面のポイント

アンヌヴンの大釜への行き方?

アンたちは、これまでアンヌヴンの大釜がどこにあるか分からなかったため、行きたくても行けない状況でした。

ガウェインと合流したことでこの問題が解決!
中の人

どうやら、ガウェインがアンヌヴンの大釜の場所というか、行き方を知っているようなんです。その方法とは「」。

ガウェインパパの船
出典:黙示録の四騎士159話 鈴木央 講談社

ガウェインパパが所有している巨大船であれば、行くことができるというのだ。問題はガウェインパパが協力してくれるかだけど・・・。

スポンサーリンク

もぐもぐ食事タイム

とはいえ準備も必要。とりあえず食事タイムだ!ガウェインの執事による、おいしい食事をご馳走してくれるという。

ガウェインの執事
出典:黙示録の四騎士159話 鈴木央 講談社

ただ・・・執事たちの容姿が怖すぎなのだ(笑。ゴーレム(魔道人形)のようだけど、人間というより化け物の容姿。

ガウェインが作ったのだろうか?それにしても、なぜこんな見た目にしたのか。単行本の番外編で描かれたりするのかな。

兄弟対立する理由

食事の後、パーシバルはガウェインパパにアーサー王の人間性について話を聞くことにしたのだ。敵の情報は少しでも収集したいところ。

中の人
敵であるはずの相手を匿うような行動する理由も気になるところだ

義兄弟関係にあるガウェインパパとアーサー王。幼少期のアーサーは、純粋で優しく気高さに満ちた王であったという。

だが、今ではその面影は完全に失ってしまった。ガウェインパパがパーシバルに協力するのは、以前のアーサーをとり戻すため

昔のような気高き王に戻るためなら、敵対する相手にでも手を貸す。すべては、アーサー王のための協力だったのだッ!

この場面のポイント

アーサー王の異変

アーサー王が豹変してしまったのは、混沌を取り込んだことが原因であることは、もはや確定といっていいでしょう。

ガウェインパパとの対立しかり、溺愛していたマーリンでさえ離れていったことから、アーサー王の豹変は身内でも耐えがたい。

最終的にはアーサー王を倒すよりか、「混沌」をどうするかになりそうですが、混沌は生命を創造するほどの存在、一筋縄ではいかないゾ。

黙示録の四騎士159話まとめ&160話予想

黙示録の四騎士159話ポイント
  • 次なる目的地はアンヌヴンの大釜
  • アンヌヴン剣闘祭で敵を討つ
  • 協力するガウェインパパ

アンヌヴンの大釜には、現在消息不明にあるトリスタン隊がいる(投獄?)可能性もあることから、避けては通れない場所。

ガウェインパパの協力で、アンヌヴンの大釜へのルートを確保に成功。強敵との決戦が待ち受けていますが、精霊の力があればきっと勝てる!

つづく

スポンサーリンク
連載最新話
黙示録の四騎士
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始!
168話 169話 170話
171話 172話 173話
174話 175話 176話
177話  
単行本最新話
黙示録の四騎士19巻
159話 160話 161話
162話 163話164話 
 165話 166話 167話
黙示録の四騎士18巻
150話151話152話
153話154話155話
156話157話158話
黙示録の四騎士17巻
141話142話143話
144話145話146話
147話148話149話

-黙示録の四騎士