
ドニーの魔力「除霊」によりアンヌヴンの大釜に姿を現した、じいじことバルギス。予期せぬ再会を果たした前回。

198話では、じいじと会えたことで落ち着きを取り戻したパーシバルが、ディオドラとのバトルに挑みます!
準決勝
剣闘祭もいよいよ佳境です。準決勝で戦うのは、因縁の対決パーシバルvsディオドラ。実力はパーシバルが圧倒的に格上。
ただ、ディオドラには、相手から受けた攻撃を返す魔力や、仲間から奪った「門番」や「調伏」の使い手でもあります。
とくに、攻撃を跳ね返す魔力を攻略しない限り、パーシバルが勝つのは難しいところですが、どう攻略していくのか。
パーシバルの作戦
じいじとの再開により冷静になったパーシバル。試合開始早々、剣を地面にさすや、拳だけで戦う姿勢を見せます。

とはいえです!パーシバルの攻撃は通用しないはずですが・・・どいうわけか、攻撃が跳ね返らずくダメージを受けるディオドラ。
ディオドラ自身も困惑している様子。すでのボロボロのディオドラ。どういうカラクリかは不明ですがパーシバルの勝利は確実!
ディオドラの魔力の正体
ディオドラの攻撃を跳ね返す魔力の正体は「負の感情」にありました。自分の敵意を向ける攻撃のみ跳ね返せる魔力。
逆に言えば、ディオドラに敵意のない攻撃であれば跳ね返すことはできず、ダメージを受けてしまうことになります。
そのため、負の感情を伴わないパーシバルの攻撃では、魔力は発動しないため攻撃を受けてしまったわけです。
この場面のポイントナシエンス戦でも
そういえばナシエンス戦でも、最初の攻撃が跳ね返らずディオドラは攻撃を受けていましたよね。

出典:黙示録の四騎士186話 鈴木央 講談社
このとき、ディオドラは「魔力が馴染みきっていない」と発言していたけど、実際はナシエンスの負の感情がなかっただったのね。
その後、ディオドラがナシエンスを挑発したことで怒りを買い、跳ね返りの魔力が発動したという流れになるのか。
黙示録の四騎士198話まとめ&199話予想
- 準決勝戦はじまる
- 負の感情で発動するディオドラの魔力
- パーシバルの圧勝に終わる
跳ね返りの魔力が効かないのならパーシバルの勝利は明らかです。ただ、パーシバルの狙いは倒すことではない様子。
闇落ちしたディオドラを助けようと手を差し伸べますが、果たしてディオドラは受け入れることができるか!?
つづく
連載最新話| 黙示録の四騎士 | ||
| 七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
| 213話 | 214話 | 215話 |
| 216話 | ||
| 黙示録の四騎士24巻 | ||
| 204話 | 205話 | 206話 |
| 207話 | 208話 | 209話 |
| 210話 | 211話 | 212話 |
| 黙示録の四騎士23話 | ||
| 195話 | 196話 | 197話 |
| 198話 | 199話 | 200話 |
| 201話 | 202話 | 203話 |
| 黙示録の四騎士22巻 | ||
| 七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
| 186話 | 187話 | 188話 |
| 189話 | 190話 | 191話 |
| 192話 | 193話 | 194話 |