黙示録の四騎士

黙示録の四騎士185話ネタバレ感想 キャパドニックの正体!?

黙示録の四騎士185話ネタバレ感想

新武器「力の循環」のためし斬りをした前回。ダブズの攻撃をもろともせずに、使いこなしてみせたパーシバル。

中の人
そして今話は

185話では、パーシバルとの戦いで素顔を晒してしまった福袋ことダブズに、今、危機が迫ろうとしている!?

重大事案

パーシバルの勝利に終わった第二試合初戦。このタイミングを見計らってやってきたのは、アーサー王の部下たちだ。

どうやらアーサー王の命で、ダブズを探していたらしく、永遠の王国王城に強制連行されることになってしまった。

抵抗することもなく連行に従うダブズ。アーサー王のもとで、さらなる作品が創れると考え、抵抗しない様子w

スポンサーリンク

裏切りのキャパドニック

ダブズが連行されるなか、後を追ってきたキャパドニック。ベルトレープの指示で「見届け」という名の監視にきたらしい。

ようは仲間を信用していないわけだ
中の人

だが、この後予想外のことが起こります。キャパドニックが、アーサー王の部下たちを魔力で遠隔操作しはじめた。

仲間割れ!?いやいや、キャバトニックは実は仮の姿で、その正体は幻術で周囲を惑わしていたゴウセルだった(キュピン!

潜伏と正体

ゴウセルが敵陣に潜入していた理由は、アーサー王により、混沌の力を授かった四凶の秘密を解き明かすためでした。

混沌を取り入れたことで、キャパを超える力を手に入れた代償。混沌は、肉体と精神を蝕み、記憶や性格を豹変させていた。

イロンシッドがあれほど愛していた我が子・ディオドラを忘れてしまったのも、混沌の影響だったことが確定した。

この場面のポイント

明かされるベルトレープ卿の正体

ゴウセルの潜伏調査で明らかになったベルトレープの正体。七つの大罪<傲慢の罪>エスカノールの実兄デモンドだったとは。

前作「七つの大罪」では、幼少期のエスカノールがデモンドの腕をへし折ったことで、怪物扱いされ国から逃げるハメになったんですよね。

ベルトレープの記憶
出典:黙示録の四騎士185話 鈴木央 講談社

このコマは、エスカノール少年に腕を折られたときのベルトレープの記憶。彼もまた、混沌を取り込んだ弊害で記憶が欠損していた。

黙示録の四騎士185話まとめ&186話予想

黙示録の四騎士185話ポイント
  • キャパドニックの正体はゴウセル
  • ゴウセルは潜伏調査していた
  • ベルトレープの正体はデモンド

デモンドの生死は不明でしたが生きていた。そして事情は分かりませんが、アーサー王の配下となっていたのか。

中の人
そうなるとだ!

混沌の一部でさえ取り込むことで、四凶のように弊害がでるのに、混沌を丸々取り込んだアーサー王に弊害が出ないわけがない!

彼の言動がおかしくなったのは、混沌を取り込んだことによる影響というのは、これでほぼ確定したんじゃないでしょうか。

つづく

スポンサーリンク
連載最新話
黙示録の四騎士
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始!
177話 178話 179話
180話 181話 182話
183話 184話 185話
186話 187話 
単行本最新話
黙示録の四騎士20巻
168話 169話 170話
171話 172話 173話
174話 175話 176話
黙示録の四騎士19巻
159話 160話 161話
162話 163話164話 
 165話 166話 167話
黙示録の四騎士18巻
150話151話152話
153話154話155話
156話157話158話

-黙示録の四騎士