15巻目にしてようやっと第四章がジエンドを迎えました。10巻からスタートゥしたわけですが、足かけ6巻の大作、最初に登場した大罪司教たちは結局あれから一切登場しなかった。
レムの記憶を奪っていっただけか(怒
とはいえ、かなり進展したのも事実で、スバルというか、エミリア陣営がようやく1つにまとまってきたといった感じ。とくにロズワールがデカイ。
終幕を迎えた第四章ですが、思い返してみるといろいろ伏線回収されているところもあったり、なかったりなので、ここではリゼロ15巻で判明した伏線をまとめていきます!
表紙のベアトリス、イイね!
パックの正体
15巻では謎がいろいろ回収されていきました。まず触れたいのがパックの正体。
パックは、ベアトリスと出自を同じくする大精霊だ。しかし、彼は魔女のエキドナと袂(たもと)を分かち、『聖域』が生まれるずっと前に別れ、それきりだった
出典:Re:ゼロから始める異世界生活15 長月達平
ベア子はエキドナが造った人工精霊、そいで、ベア子と「出自」が同じだというパック、ということで、パックもエキドナから造られた人工精霊だったてことが判明。
ベア子がパックを「にーちゃ」と慕っていたのも、聖域で兄同然に一緒に暮らしていたからだったとはね~。
それが、400年という途方もない月日を経て再び出会えたわけですから、そりゃ、嬉しがるのも納得です。まさに感動の再会、詳しくは第一章ベア子、デレルを再読しましょう。
ベア子とスバル
ベア子といえば、今回はベアトリスが主役回といってもいいと思うんです。表紙もハート目が特徴のロリ精霊でしたからね。
今まで気になってた疑問の一つに、なんでスバルだけがあんなにも簡単に、禁書庫に辿り着けるのかってのがありました。
けど、ベア子の扉渡りって陰魔法だったんですねw
スバルが異世界にきて、唯一使える魔法といえば陰魔法のシャマク、マナゲートが小さすぎて素質ゼロパーセント。でも、扉渡りも同じ陰魔法だから、元々2人の相性は悪くはなかたってことか。
ベア子との契約はまさに必然!
思い返すと精霊使いはゲートの大きさには関係ない。マナはゲートを通してではなく外部にあるマナを使うから。
でもベア子はエキドナが作った優秀な精霊だけど「燃費が悪い」という弱点もあるから、そう簡単に魔法はバンバン使えないのが悩み種。
裏で糸を引く者
ロズワール邸襲撃は「叡智の書」に書かれた預言通り(ベア子暗殺)にするために、ロズワール自ら襲わせたものだけど、殺しにきたエルザたちを動かしていたものがほかにもいたようです。
「ちょっと、エルザ、お仕事忘れてなあい?ママに叱られちゃうわよお」
出典:Re:ゼロから始める異世界生活15 長月達平
メィリィが言っていた「ママ」とは一体・・・
魔女教の可能性もなくはないけど、どっちかと言えば王選を邪魔しようとするほかの陣営のしわざっぽいかなと予想。
あと、エルザの正体が実は吸血鬼だったってことも判明してたけど、その後にガーフィールが「魔女の中にも吸血鬼と呼ばれる特性を持った存在がいった」と言ってた。
七大魔女の誰かの特性のことなのか?それとも、ほかの魔女のことなのか?今後の伏線としてチェックしておきたいっ!
ロズワール一族の正体
ロズワールについても触れておきたい。
ようやっとスバル陣営に入ってくれたロズワール、今回明らかになった彼の秘密は、ズバリ初代ロズワールが転生術を完成させていて、それを使って転生を繰り返していたってこと。
先代は亡くなりました。ですが、ご安心ください。当代の、ロズワール・B・メイザースである私が、あなたのお役目と、母君への恩義を引き継いでゆきます
出典:Re:ゼロから始める異世界生活15 長月達平
初代ロズワールが「A」で、次のロズワールが「B」、そして今のロズワールが、ロズワール・L・メイザース。A~Lとアルファベット順になっているのが分かります。
転生を繰り返していくごとに、アルファベットが1つ進んでいました。この名前の法則は、最終章「再臨」のエキドナのセリフに繋がっていたわけですね。
エキドナは生き返ったのか?
転生したエキドナのセリフ
「名前は・・・・せっかくだ。彼の知識にちなんで、オメガとでも名乗っておこうかな」
出典:Re:ゼロから始める異世界生活15 長月達平
彼ってのはもちろんメイザースのこと。
メイザースは転生する度にアルファベットを1つ、また1つとなぞっていったわけ。そこでエキドナはメイザースが転生術を完成したこを祝して、オメガを名乗った。
ギリシャ文字のアルファベットでは、オメガは「終わり」という意味になります。転生の最後という意味を込めてオメガと名乗ったんでしょうね。
ところでエキドナは誰の体に転生したのか、どうやって転生できたのか、そこらへんも書きたいんですが、それはまた別の記事で、、、
つづく
-
【リゼロ考察】第四章「再臨」 エキドナの転生問題を探る
第四章の最終章、蛇足「再臨」にて、転生した(であろう)強欲の魔女エキドナ。 で、これは今後の伏線というよりも答えは15巻の中 ...
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フリューゲル正体考察 | アルデバラン正体考察 | 名前と星座の関係考察 | エキドナの転生考察 | リューズとスピンクス | アーラム村のペトラ |
第六章 | 第五章 | 第五章 | 第四章 | 第四章 | 第三章 |
第七章「神聖ヴォラキア帝国編」 | ||
スバルたちが監視塔から転移させられた地は神聖ヴォラキア帝国だった!!? | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ26巻 | リゼロ27巻 | リゼロ28巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ29巻 | リゼロ30巻 | リゼロ31巻 |
第六章「プレアデス監視塔編」 | ||
大罪司教の被害を救うべくスバルたちはプレアデス監視塔に住む賢者に会いに旅立つ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ21巻 | リゼロ22巻 | リゼロ23巻 |
![]() | ![]() | |
リゼロ24巻 | リゼロ25巻 |
第五章「水門都市プリステラ編」 | ||
水門都市プリステラを訪れたスバルたちに大罪司教の面々が襲う! | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ16巻 | リゼロ17巻 | リゼロ18巻 |
![]() | ![]() | - |
リゼロ19巻 | リゼロ20巻 | - |
第四章「エキドナ・聖域編」 | ||
アーラム村の村人・ロズワールら安否のため聖域を目指すスバルたち。そこで出会ったのは魔女エキドナだった | ||
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ10巻 | リゼロ11巻 | リゼロ12巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ13巻 | リゼロ14巻 | リゼロ15巻 |