黙示録の四騎士

黙示録の四騎士162話ネタバレ感想 はじまる剣闘祭!集まる強者

黙示録の四騎士162話ネタバレ感想

アンヌヴンにたどりついたパーシバル一行。そこでトリスタンに出会うも、なぜか人違いだと警戒されていた前回。

中の人
そして今話は

162話では、いよいよ剣闘祭がはじまります。ゆうに三百名を超える参加者の中から、パーシバルたちは勝ち上がっていく!

剣闘祭の仕組み

剣闘祭の期間中のみに出現する「蜃気楼の塔」。高さ9200フィート、最大幅3100フィートの巨大水晶の建造物。

ここが剣闘祭の舞台となる場所。参加者三百人を超える強者たちが、自由を勝ち取るために闘い抜いていくのだッ!

戦い方は、トーナメント方式ではなくバトルロワイアル方式。最後まで立っていた16名が本戦へと進むことができる。

まずは本選に進む16人に入る必要がある!
中の人
スポンサーリンク

悟られずの指輪

パーシバルたちの目的はベルトレープの首!そのためには、なんとしても勝ち残る必要があるが、その前に気がかりなことが一つ。

身バレだ!

パーシバルたちは、アーサー王に仇名す者とした指名手配中。少しでも目立てばすぐに身分がバレてしまう状況。

悟られずの指輪
出典:黙示録の四騎士162話 鈴木央 講談社

その対策として、ガウェインの魔法具「悟られずの指輪」が登場。敵意がある者の思考に靄(もや)をかけ、気づかれにくくするアイテム。

中の人
とはいえ完璧ではないため警戒は怠らないほうがよさそうだ

バトルロワイアル

蜃気楼の塔に集められた参加者たち。大地にこだまするベルトレープの声。「ゴミ虫諸君。自由がほしくば戦え!!」と挑発。

戦いの合図とともに、三百名を超える参加者たちが一斉に剣を交えていく!そこには、トリスタンの姿もあった。

圧倒的な力の差を見せつけるパーシバルだが、彼に戦いを挑んできた参加者の中に、どこかで見知った顏が・・・ディオドラだ。

この場面のポイント

ディオドラも参戦?

ディオドラ
出典:黙示録の四騎士90話 鈴木央 講談社

ディオドラと言えば因縁の相手イロンシッドの息子だ。重い病にかかり、ここ永遠の王国でしか住めない状況にある子供。

たしか、イロンシッドと平和に暮らしていたはずだが、なぜにアンヌヴンに居るのかが、気になるところではある。

さらには、病弱な身体にもかかわらず剣闘祭に出場していた。ワケアリなのは察するところだけど、一体何があったのか。

黙示録の四騎士162話まとめ&163話予想

黙示録の四騎士161話ポイント
  • 剣闘祭はじまる!
  • 武器は用意できていない
  • ディオドラが参戦!?

パーシバル隊の実力であれば、本選への出場はそう難しくはないはず。問題は武器がまだ準備できていないことだけか。

中の人
急いでくれ!ダブズ!!

そして今話登場したディオドラ。なぜ剣闘祭にいるのか。人間を捨ててしまったイロンシッドと関係しているだろうか。

つづく

スポンサーリンク
連載最新話
黙示録の四騎士
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始!
168話 169話 170話
171話 172話 173話
174話 175話 176話
177話  
単行本最新話
黙示録の四騎士19巻
159話 160話 161話
162話 163話164話 
 165話 166話 167話
黙示録の四騎士18巻
150話151話152話
153話154話155話
156話157話158話
黙示録の四騎士17巻
141話142話143話
144話145話146話
147話148話149話

-黙示録の四騎士