ようこそ実力至上主義の教室へ(よう実)7.5巻にて、綾小路vs龍園の後日談というか、7巻の補足位置づけなので、今回の中心も軽井沢恵です!
綾小路による軽井沢の完全調教!といった展開かと思いきや、ラストのラストで、まさかの綾小路に心境の変化がッ!?
綾小路の言動を含めて、ここらへんを注視しなければ!そんなわけで、綾小路と軽井沢、いや、清隆と恵の関係を考察。
恵、落ちちゃった!
表紙からして、気になっちゃったのは、清隆と恵との二人の関係!清隆による恵の調教作戦は着々と成果を上げており、今や清隆に傾倒しまくり。
私、ガチで恋してます!
状態。
寝ても覚めても頭の中は清隆のことでいっぱい!もう、清隆しか見えなくなってしまった乙女こと、軽井沢恵。
あたしの心まで持っていこうなんて、そんな甘いこと許されるわけが無い。
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧
屋上の一件で、自分の心に正直になれない恵の頑固さが出ている心境だけど、もうすでに、清隆にゾッコンラブの状態なのは間違いない。
ただ、恵が自然に清隆を意識しはじめたわけではなく、清隆による綿密な誘導によって、誘い込まれていったってこと、恐ろしや。
すべて私の作戦です by清隆
今回は、佐藤とクリスマスデートという展開。クリスマスに男子を誘うのは、明らかに友だち以上の関係を狙ってます!
清隆も清隆で、そんなことは分かってるけど、知らないフリを決め込む。まず冒頭の心情だけど、よう実お約束の、主人公のウソ感情です。
オレにとっては意義ある一日だととらえている
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧
ウソと言うと語弊があるから、「本心を隠してる」とでも言おうか。よう実では伏線をつなげてラストにネタバレ、つまり清隆の本来意図する目的が明らかになるって構成です。
佐藤とのデートで自分が変わるかもなんて冒頭で言ってるけど、この時点(25日)で清隆は恵のWデート戦略は見抜いてた。
終盤になって、このデートに挑む清隆の感情や作戦の真の意図が、例のごとくネタバレされるわけだけど、そのときのセリフが清隆の本心!
会話もままならない男として、微妙な立ち振る舞いを続けたのだから
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧

冒頭で思ってた清隆とは真逆の感情だよね。はじめからキャラ作ってたことからして、デートを楽しむなんてことは微塵も考えてなかったのが分かる。
これが清隆なのだ!!
結局、他人を「利用価値があるかどうか」でしか判断できない人間。こうした思考はホワイトルームの弊害の一つなんだろうか。
【補足】深読み勢向け!
どうして清隆は恵とデートをしようと思ったのかだけど、ここからは少しコアな記事になるので、ライト派の方はスルーよろ。
清隆はデート前に佐藤のことを調べていた。恵にも電話で佐藤の人となりを聞いてたけど、これも、恵よりも使える人材か見極めるためだった。

デートを申込まれた時点で、佐藤に関する情報が集まってなかったことから、自分への好意を利用して佐藤も利用できるか探ってたっぽい。
清隆の真の目的は佐藤とラブラブになることではなく、佐藤が利用価値があるか見極めるためと言えそうだ。そして、結論はデートでの二人の振舞いを比較したことで確定する。
佐藤では軽井沢の代わりは務まらない。(中略)奇しくも1回目のデートにして、その部分が強く露呈した
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧
軽井沢と佐藤とで、能力の差がハッキリしたと清隆も言っていた。ってことで、あのデートは佐藤が駒として利用できるかを見極めるものだった。
さらには、恵を完全に手なずける意図があったように思う。デートに風邪薬を持って行ったてことからして、明らかに計画的犯行だからねw
清隆、お、おま!?
デート1つとっても、清隆は打算的である。恵の自分への依存度を高め、利用できるコマとして傍に置いておくことに成功したわけだ。
佐藤を振ったことで、代わりがいないこともアピールできた。寄生型の恵には、かなり有効な作戦。さらには「恵(けい)」と名前で呼んだのも抜群の効果を発揮w
「オレも普通に『恵(けい)』って呼ぶことにする」
「たうわ!?」
「・・・・・たうわ!?」
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧
たうわ!?ってwww
ただ、意外にも、清隆に心の変化があったようだ!
そのときは友人・・・、いや、それ以上の存在として変わっていける気がする
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ7.5 衣笠彰梧
実を言うと、このラストのセリフが一番衝撃的だった。清隆は、人を好きになったことがないだけで、恋愛をしないってわけじゃない。
父親、学校のシガラミがなくなれば、恵とは友達以上、つまり、恋人同士になる可能性も浮上してきたんじゃないか!!?
使える生徒としか見ていないと思っていたのだが、どうやら清隆も人間らしい心を持ちはじめたみだいなのだツ!
そうなると、よう実のヒロインって本格的に恵になっちゃうのか?今後は生徒会の件で堀北とからむシーンも増えてくる矢先のこの展開、清隆と恵、2人の関係どうなっていくのかね。
▼三学期からの展開をまとめているゾ!
-
【よう実】7.5巻 櫛田退学へのシナリオ!?
ようこそ実力至上主義の教室へ(以下、よう実)7.5巻では、7巻の補完的位置づけ、そのため、今巻も中心人物には軽井沢恵たんがい ...
2年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実4.5巻 | よう実5巻 |
![]() | ![]() | |
よう実6巻 | よう実7巻 |
1年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実5巻 | よう実6巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実7巻 | よう実7.5巻 | よう実8巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実9巻 | よう実10巻 | よう実11巻 |
![]() | ||
よう実11.5巻 |
-
よう実2年生編始動!新入生紹介まとめと1年生の刺客正体考察
ようこそ実力至上主義の教室へ(以下、よう実)の2年生編にあわせ、刺客(ホワイトルーム生)が誰なのかをまとめていきます。 これ ...