9巻は一之瀬帆波の再生物語。綾小路らしからぬ優しさあふれるトラウマ克服作戦によって、一皮むけて成長を果たした帆波たん。
軽井沢恵の再生とはえらい違いようw
一之瀬の場合は、エロエロ要素は一ミリもなく、涙なしでは語れない感動ストーリーに仕上がっています。こうしてまた一人、綾小路の愛人が増えていくかな!?
南雲改め「ナクソ」
9巻ではっきりしたこと。それは、南雲がクソ野郎だという確信。この際、南雲じゃなくて、ナクソ君って呼んだほうがいいんじゃね?と思うほど。
一之瀬のトラウマを克服させることが綾小路の計画だったけど、南雲による一之瀬手ごめ作戦を阻止していたことも判明。
だから坂柳に一之瀬を壊すことを許可したのか。
ゲスな奴め!
一之瀬帆波を壊し、自らの手で再生。そして手駒として手なずけるつもりだった。それを妨害されたことに対する、気に入らない、そんな目。
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ9 衣笠彰梧
ラスト、南雲と綾小路の目線が合う場面があったけど、そのときの南雲の表情から読み取った綾小路の分析。つまり、綾小路がスゲー奴ってことがようやく南雲が認識したことになる。
ようやくであるw
見る目がなさすぎだと思ってたら、やっぱり南雲(ナクソ)は生徒会を私物化していた。生徒会の人選も、お気に入りの女子を周囲に置き、おもちゃとして楽しむよのが目的の一つだという。
私物扱い、つまり能力を買うわけではないということ。外見だけでの評価
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ9 衣笠彰梧
ただ、これは女子生徒の生徒会入りの条件って感じでしょう。男子は別でしょう。高円寺のケースを考えると、南雲が面白いと思った奴に声をかけてるっぽい。
もちろん、ここでいう面白いってのは、南雲を楽しませる存在って意味。となると、副会長に桐山を選んだ理由が気になる。堀北兄が認めた生徒だから興味を持ったのか?
桐山もいまだ謎が多い。
南雲と櫛田の接触
今回の一之瀬再生作戦にはAクラスの坂柳の計画にのっかった感じにはなったけど、逆にこの作戦を利用して「ある作戦」の準備をしていた。
それが櫛田の退学!
そもそも、この件によって南雲は綾小路がただの生徒ではないことを知ってしまった。そのきっかけとなったのが櫛田桔梗のリークでした。
「櫛田桔梗が、南雲雅と接触した」
「へえ」
驚きを感じると同時に、堀北兄の耳の早さに感心した。
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ9 衣笠彰梧
9巻で話していた「黒幕」ってのは櫛田のこと。
そもそも、今回の行動は堀北との約束を裏切る行為でもある。こうした彼女の大胆な行動から、綾小路は彼女の存在が疎くなったのか。退学計画を実行に移すようである。
こうした駆け引きの中で「話せば分かる」を貫く堀北。
しかも、櫛田は堀北と表面的に仲良しを装ってる。それに気づかないお人よしの堀北。今回こうした構図も明確になった。綾小路も言ってたけど、堀北はまだまだ成長しないといけないね~。
一之瀬のトラウマ
ここからは、いよいよ9巻のメインストーリーとなる一之瀬のトラウマ克服に触れたい。彼女が抱えていたトラウマとは、中学時代の万引き行為!
「私の隠してきた犯罪、それは・・・・・万引きをしたこと」
出典:ようこそ実力至上主義の教室へ9 衣笠彰梧
一之瀬の過去エピは普通に泣いた。とくに母親の対応が凄まじかった。誰にでも優しく接する博愛主義は母親譲りなのかもしれない。
子供は親の背中を見て育つってよく言うけどさ、自分の親が目の前で土下座するシチュエーション想像してみなよ、オレなら100%心閉ざす自身があるゼw
たった一回の万引きでこんなことになると一之瀬も思わなかったんだろうね。それにしても、綾小路の今回の再生計画は思いのほかソフトでよかったよね。
鬼頭という見逃せないキャラw
9巻で登場した気になるキャラ、一人は合宿のときにも登場していた王美雨(ワンメイユイ)ちゃん。綾小路と同じCクラスで、ツインテのドジっ子キャラという中々の逸材。
あだ名はみーちゃん。
今後期待したいキャラの一人でした。そしてもう一人、かなりインパクトのあるキャラが登場。Dクラスのアルベルト枠?
それが鬼頭(きとう)という生徒。

出典:ようこそ実力至上主義の教室へ9 衣笠彰梧
不気味すぎるこの容姿、ただ、Aクラスってことは成績はもちろん人間性もいいってことなんだろうか。今回名前は登場したけど一言もしゃべってなかった。
見た目が怖いだけで案外普通な奴なのか。Aクラスでのケンカ担当なのか、謎すぎるキャラがまた一人増えた。それにしても鬼頭で「きとう」って、その名前エロくないかいw
よう実9巻まとめ
次回は櫛田と坂柳のガチ勝負が繰り広げされるのでしょうか。一之瀬の噂事件も坂柳が綾小路をけしかける作戦だったこを考えると、ストーリー的には9巻は序章とも言えます。
次回坂柳がどんな攻撃を仕かけてくるのか。
そして、もう一つ、櫛田は本当に退学に追いやられてしまうのか。今回、櫛田は南雲という接点を持ったことで、櫛田を攻撃するとなると南雲の介入も可能性として浮上してきた。
だんだんと慌ただしくなっていきます。
そうそう、忘れてましたが今回の恵さんも、相も変わらずいいリアクションをしていました。恵のために勉強を教えることになった綾小路、二人で過ごす時間がどんどん長くなっていく!
よう実シリーズ2年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実4.5巻 | よう実5巻 |
![]() | ![]() | |
よう実6巻 | よう実7巻 |
1年生編 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
よう実1巻 | よう実2巻 | よう実3巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実4巻 | よう実5巻 | よう実6巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実7巻 | よう実7.5巻 | よう実8巻 |
![]() | ![]() | ![]() |
よう実9巻 | よう実10巻 | よう実11巻 |
![]() | ||
よう実11.5巻 |
-
よう実2年生編始動!新入生紹介まとめと1年生の刺客正体考察
ようこそ実力至上主義の教室へ(以下、よう実)の2年生編にあわせ、刺客(ホワイトルーム生)が誰なのかをまとめていきます。 これ ...