炎災(えんさい)の月が通り過ぎ、ベヒモスに向けて出発した前回。魔神王から借り受けた巨獣アルビオンに乗りこみいざ!

115話では、パーシバルたちを追ってきた混沌の騎士との戦いが描かれます。一週間にわたる修行の成果が見られるのか。
巨獣ベヒモスの背の上
アルビオンに乗り込み移動中のパーシバルたち。巨獣ベヒモスから放たれる強力な瘴気もアルビオン内なら平気なようだ。
移動してからしばらくしてあることに気づく。すでにベヒモスの背中の上を移動してたのだ!いかにベヒモスが巨大なのかが伺える。
現在地がベヒモスの背中なら、どこかに永遠の国へ行くための扉があるはずだが、瘴気が濃すぎて探したくとも探せない状況にあった。
忍び寄る混沌の騎士
そんな中、煉獄獣アラクドに乗り、混沌の騎士たちが迫る!アルビオンの頭上に降り立った混沌の騎士らは、頭上からアルビオン内に潜入。
一方、混沌の騎士を乗せていたアラクドは、外から攻撃。苛烈な環境でも生きていける煉獄獣は、ベヒモスの瘴気も問題ない様子。
さらに、アラクドは目から大地を引き裂くほどの強力な光線を出し、巨大なアルビオンを真っ二つに切断してしまう。
煉獄獣を使う混沌の騎士たち
今回登場していた煉獄生まれの獣。これまでにも混沌の騎士には、煉獄獣を従えていたことがありましたよね。
出典:黙示録の四騎士35話 鈴木央 講談社
たとえば、混沌の騎士アードが引き連れていた幻獣ケルヌンノス。煉獄獣アラクドしかり、アーサー王によりもたらせた獣といえそう。
- 幻獣ケルヌンノス
- 煉獄獣アラクド
ランスロットは煉獄獣をあっさり倒してたけど、本来なら煉獄の生物はかなり手強い、今後も煉獄獣と戦う可能性がありそう。

スマック・レイ(腹から光線)
アルビオンも魔弾で交戦するも、煉獄獣アラクドの強靭な外装を貫けず。防戦一方の中で動いたのがランスロット。
アルビオン内部から弓矢を放ちアラクド瞬殺!ランスロット曰く、最強必殺技「腹から光線(ストマック・レイ)」で一瞬でバラバラに。
だがここで、動きを止めたアルビオン。アラクドから受けた光線を起点に崩壊。その眼前には混沌の騎士が待ち構えていた!
黙示録の四騎士115話まとめ&116話予想
- ベヒモスの背中に到達
- 攻撃受け崩壊するアルビオン
- 立ちはだかる混沌の騎士
アルビオンが崩壊されたことで、気になるのは瘴気バリア。周囲を纏っていたバリアの源泉が良く分らないんですよね。
アルビオンが実装する機能なのか、それとも、パーシバルあたりの魔力によるものなのか、そこらへんが気になるところ。
つつく
連載最新話黙示録の四騎士 | ||
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
114話 | 115話 | 116話 |
117話 | 118話 | 119話 |
120話 | 121話 | 122話 |
黙示録の四騎士13巻 | ||
七つの大罪の正統続編がいよいよ連載開始! | ||
105話 | 106話 | 107話 |
番外編 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 |
黙示録の四騎士12巻 | ||
96話 | 97話 | 98話 |
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 | 104話 |
黙示録の四騎士11巻 | ||
87話 | 88話 | 89話 |
90話 | 91話 | 92話 |
93話 | 94話 | 95話 |