地獄の悪魔によって地獄へと落とされてチェンソーマンであったが、マキマを助けるために地獄から舞い戻ってきた!

マキマがチェンソーマンを復活させたのは、彼を支配し世界を変えること。果たしてその野望は実現するのか?
目次

狙われるマキマ
マキマ曰くチェンソーマンに助けを求めたことで彼に殺されるという。前回マキマが語っていた野望はなんだったのか。
が、次の瞬間、窓ガラスがけたたましく割れチェンソーマンが飛び込んできた!そして、一瞬にしてマキマの体はバラバラに。
チェンソーマンは一言も言葉を発さないまま、だれかの「助けて」という声に呼応して、どこかへと消え去ってしまった。
コベニちゃんの就職先は?
場面は変わりファミリーバーガーの店舗にて。そこでウエイターとして働いている一人の女性。コベニちゃんだ!
公安を退職したのち、転職先としてファミリーバーガーで働いていたようだ。まだまだ接客は不慣れらしくきこちない様子。

出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
オーダーが入ったときのポーズも顔を赤くして照れが出てしまう。そんなコベニちゃんに店長らしき男性が愛の平手打ち!
上司からのパワハラに思わず「たすけて」と呟くコベニに、チェンソーマンが颯爽と登場、まさに地獄のヒーローだッ!!!
一般人を躊躇なく殺すチェンソーマン
ファミリーバーガーに現れたチェンソーマン、だがコベニを助けるどころか、無関係な人間を次々に殺していく。
一回くらい腐ってねぇハンバーガー食ってみてえよな
出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
そんなときデンジがポチタに話していた夢の一つを思い出す。ハンバーガーを食べたい衝動に駆られたチェンソーマンは、
ヴァンヴァヴァー!!!
となにやら注文している様子。

出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
コベニはハンバーガーが欲しいと気づくも、そこはドジっ子!注文したセットをテーブルまでもっていこうとした、その時!
思わずコケてしまい、チェンソーマンの目の前でハンバーガーセットをぶちまけてしまうのであった。
つづく
チェンソーマン85話の深掘り考察
ここからは、チェンソーマン85話で気になるコマを掘り下げていきます。
マキマは死んだのか問題
銃の悪魔との戦いみたく、なんだかよくわからない状況で、チェンソーマンにより殺されてしまったマキマ。
そもそも、マキマが言っていた「チェンソーマンに助けを求めたから殺される」というセリフの意味がよく分からない。
マキマはチェンはソーマンを支配できていない、だから、助ける代わりに殺されるという「契約」を結んでいたってことなのか。

チェンソーマンに殺されたマキマだけど、捕食はされてない。となると、マキマの記憶は消し去られておらず、日本国民を犠牲に復活するはず。
デンジとポチタとチェンソーマン
チェンソーマンは支配できない、これは前回言っていたマキマのセリフ。ただ、チェンソーマンにデンジたちの記憶が残っていた。

出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
この記憶はデンジがポチタに向けて話した記憶。そして、この記憶がデンジ視点ではなくポチタ視点になっているのが気になる。
チェンソーマンの中にある記憶がポチタ視点、つまりポチタの記憶であるなら、チェンソーマンの正体はデンジではなくポチタなのか?
さらに今回のチェンソーマンの特徴を整理すると、
- 人語を話さない
- 人間の言葉は理解できる
- デンジとポチタの記憶残ってる
- 人間も平気で殺す
人語は話せないが理解はできる、デンジとポチタの記憶、デンジというよりもポチタの特徴に当てはまるところが多い。
さらにもう一つ。

出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
ハンバーガーが食べれると喜ぶチェンソーマンが嬉しさのあまり舌を出してるけど、ポチタも同じクセを持ってます。

出典:チェンソーマン1巻 藤本タツキ 集英社
チェンソーマンとはポチタなのか、、、どうかは不明ですが、彼の意識はデンジというよりもポチタよりなことが分かります。
コベニは殺されちゃうの?
コベニちゃんの転職先はハンバーガーショップ。食べ物大好きな彼女らしい職場だけど、人間関係はあまりよくなかったみたい。

出典:チェンソーマン85話 藤本タツキ 集英社
コベニの「たすけて」の言葉にチェンソーマンは登場したけど、マキマの状況からして、助けを求めると駆け付けてくれるけど、その代わり殺される。
もし、そうならコベニちゃんは次週殺されちゃうってことになるんだけど。あと、なんでチェンソーマンは「たすけて」に反応するのかは謎。
地獄のヒーローだから、助けを求めてる人がいたら無条件で駆け付けるのか??分からないことだらけで思考停止。
チェンソーマン85話みんなの感想・考察
SNSの85話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
チェンソーマンこれでコベニちゃんの五体満足確認出来てデンジの自我が残ってる事も分かったけど、コベニちゃんの死亡フラグも立った。
— 物欲のカタマリ (@sawayaka441) September 18, 2020

マキマさんってこれでも死んでない可能性ないか?食ってしまうまで死亡確定できないよね
— 手洗居漱居合澤試合 (@IAIZAWASIAI) September 18, 2020

冷静になってからチェンソーマン読むと回想がポチタ視点だ…オマエポチタなのか?
— カカト (@zenzyuzizintai) September 19, 2020

今回のチェンソーマンでわかった事は今のチェンソーマンはポチタ人格だな
— ぶそん (@busondance) September 19, 2020

85話まとめ感想&86話展開予想
- マキマ、チェンソーマンに殺される
- 助けての声に参上!チェンソーマン
- バーガー店に転職したコベニ
- チェンソーマン、ハンバーガー注文
- コベニはハンバーガーぶちまけ嗚咽
いきなりのコベニ回、ファミリーバーガーに就職したコベニに待ち受けてるパワハラ上司や同僚たち。全くストーリーが読めないんですが...

少なくともマキマは復活できる(はず)、コベニちゃんは次週チェンソーマンにハンバーガーを持っていけるのでしょうかね。
つづく
マキマの正体 連載最新話チェンソーマン【第二部】 | ||
チェンソーマン第二部連載始動 | ||
104話 | 105話 | 106話 |
107話 | 108話 | 109話 |
110話 | 111話 | 112話 |
113話 |
チェンソーマン12巻 | ||
99話 | 100話 | 101話 |
102話 | 103話 |
チェンソーマン11巻 | ||
チェンソーマン第一部完結【最終巻】 | ||
89話 | 90話 | 91話 |
92話 | 93話 | 94話 |
95話 | 96話 | 97話 |