桜島結界で、呪霊を薙(な)ぎ払っていた真希と憲紀(のりとし)の前に現れた、芋虫のような姿に呪霊化した直哉さん。

192話では、直哉との激戦が描かれますが、なんだか真希側が押され気味な感じです。おや!?直哉のようすが・・・
動揺する真希
直哉が呪霊化したのは、禪院家に乗り込んだあのとき、真希が呪力なしで殺害したからだと思っていたが、現実は少し違っていた。
真希による攻撃で動けない状態ではあったが、かろうじて息はあった。そこに、トドメを刺したのは真希の母親だった。
真希の母親によって直哉は殺されていた。この事実を知った真希は、敵にも分かるほど動揺を隠せないでいた。
加茂憲紀(のりとし)のアシスト
直哉と戦っているのは真希だけにあらず。憲紀もまた、弓矢による後方からの支援により真希をフォローする。
術式「赤血操術」(せっけつそうじゅつ)の使い手である加茂は、軌道を自由に操作できる矢で、直哉の体を貫いていく!
さらに、真希による一撃を与え、直哉に深手を与え追いつめていくが、どうにも直哉の様子がおかしいのだ。
変態する直哉
攻撃が届きにくい上空へと浮上する直哉、真希たちから逃げているのではなく、変態に向けての準備に入っていた!
芋虫のような直哉は「仮の姿」というべき状況。この後、変態という名の進化を遂げることで、さらに強くなるのだ。
憲紀の攻撃で、変態中の直哉を打ち落とそうとするも時すでに遅し、変態を遂げた直哉が姿を現すのであった。
変態後の呪胎(じゅたい)の強さ①
久しぶりに目にした「呪胎」が変態するタイプ。第6話で登場した呪霊(宿儺の指を取り込んでいた呪霊)がまさにそうでした。

出典:呪術廻戦1巻 芥見下々 集英社
このタイプの呪霊の特徴として、変態後の実力が特級呪霊クラスに進化することにあります。芋虫状態よりも確実に強くなります。
変態後の直哉に加茂が瞬殺(死んだかは不明w)されたのも、相手が特級クラスになったからだと思われます。
加茂は過去に、特級呪霊の花御(はなみ)と戦ってますが、手も足もでなかったことから、変態後の直哉と戦うには役不足な気も。
変態後の呪胎(じゅたい)の強さ②
個人的に気になるのは、直哉が領域展開できるかどうかです。そこで、再度第6話に登場した呪霊を振り返っていきたい。
この呪霊は、少年院内に「生得領域」のみ展開しており「領域展開」ではなかった。恵のセリフにもありましたよね。

出典:呪術廻戦1巻 芥見下々 集英社
呪霊の攻撃が必中ではなかったこと、領域を自由に出入りできたことなどからも、領域展開ではないことが分かります。
つまり、少年院に出現した特級呪霊は、あの段階では、領域展開を発現できなかったようにも思えるんですよね。
これを踏まえて直哉の場合はどうか。変態を遂げたばかりの直哉は領域展開できるレベルにまで達しているのか気になりますね。

領域展開おさらい
- 術式の大幅底上げ
- 必中(必殺)
領域展開には二つの効果があります。一つは術式の大幅な底上げ効果(通常より威力上がるなど)、もう一つは必中効果です。
必中効果は、領域内にいる者は必ず攻撃が当たるというもの。また、必中効果は領域が閉じている状態でないとダメです。

これら二つの効果がない場合は領域展開ではないと判断できます。ちなみに、伏黒恵の領域展開も未完成のため、厳密には領域展開ではない。
呪術廻戦192話のみんなの感想・考察
SNSでの192話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
母親に「真希みたいになっちゃダメよって言われてた」のがトラウマになってた真希とって、直哉の「真希の母親に殺された」というセリフは母親からの唯一の愛を感じられたものなんだろうなあ。そりゃ動揺しますわ…。#呪術本誌
— ???? (@oskn_wjknsu) July 31, 2022

直哉って特級呪霊かね
— こーう (@koou_621) July 31, 2022

呪術廻戦192話まとめ&193話展開予想
- 直哉の殺害犯知り動揺する真希
- 憲紀の後方支援で真希助ける
- 変態しさらに強くなる直哉
特級呪霊となった直哉、底知れぬ強さがなんとも不気味。真希の強さは折り紙付きですが、特級クラスの敵とはまだ戦ってないはず。
禪院家を断絶したときに相手をした術師連中も、強くても1級とか準1級レベル。結界内で特級呪霊と遭遇した可能性はあるか。
いずれにしても、真希の実力も特級レベルには達しているはずだから、直哉に瞬殺ってことはないとは思う・・・けど。

つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
決戦⑤ | 決戦⑥ | 決戦⑦ |
227話 | 228話 | 229話 |
決戦⑧ | 決戦⑨ | 決戦⑩ |
230話 | 231話 | 232話 |
決戦⑪ | 決戦⑫ | 決戦⑬ |
233話 | 234話 | 235話 |
南へ | ||
236話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻【予定】 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格は?おすすめ買取店比較調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info