呪霊・直哉との激戦を繰り広げる禪院真希と加茂憲紀(のりとし)。現在の状況は、直哉がやや優勢といった展開。

195話では、突如乱入してきた二人の謎プレイヤーの正体が判明します。味方か、それとも敵なのかい!?
二人の謎プレイヤー登場!
刀!刀!と鹿児島・桜島を叫びながら歩く一人の盲目のジジイ。どうやら刀を探している様子だが、現代に刀屋なんて珍しい。
男の名は大道鋼(だいどうはがね)。呪霊に追いかけながら、ひたすら刀を探すのだが、見つけることができず思わず男泣き。
さらにもう一人怪しいプレイヤーが。河童頭のこの男の名は三代六十四(みよろくじゅうし)。相撲相手をひたすら探し回っていた。
過去の呪師(受肉体)
今回新たに参戦した新プレイヤーは、いずれも過去の術師が受肉化し、現代に蘇ったプレイヤーといえそうです。
- 大道鋼:刀のない世界に驚く
- 三代六十四:東京を知らない
二人のセリフや言動からして、現代の術師ではないのは明らか。また、これまでにない異質なプレイヤーって感じもあります。
奇跡的な遭遇
刀を探し求める大道鋼と、相撲相手を探し求める三代六十四(みよろくじゅうし)は、桜島で真希たちと遭遇する。
敵か味方かは今のところ不明だ。珍プレイヤー参戦のタイミングで、真希が最低限の回復を追え、激戦の場に舞い戻ってきた。
ここで鋼の念願が叶う!
真希の刀を借りうけ、直哉に戦いを挑む!盲目であるが、妖(あやかし)の気配を感じ取り直哉を一刀両断してみせた!
名もなき剣豪・大道鋼の強さ
呪力を扱わず剣技のみで戦う術師(侍?)、「呪力を使用しない」という縛りにより剣術のバフを上げているようです。

出典:呪術廻戦195話 芥見下々 集英社

さらには、剣を持つことで実力を発揮するが、剣がなければ呪霊一つ倒せないという縛りもあるかもしれない。
- 呪力扱わずに戦う
- 刀使用時のみ実力発揮
- 刀のみ使用可能
生まれながらの剣技の才能にプラスして、呪力不使用と刀武器縛りなどの制約により、殺傷能力を高めているのかな。
ちなみに、鋼の説明で「呪力を扱わない」とあったけど、これは真希のように呪力が生まれつきないのではなく、意図的に扱わないと受け取った。
相撲勝負はじまる!?
直哉と刀ジジイが戦っているとき、もう一人の珍プレイヤーの三代六十四(みよろくじゅうし)は、真希と相撲勝負を持ちかける。
参加は強制ではないが、簡易領域を展開し、立ち合いの舞台が整っていく。六十四が望むのは単なる相撲勝負なのか。
それとも、命を取り合うデスマッチなのか、勝負の中身や条件は不明。ただ、相撲で勝負をつけることだけは確かだ。
三代六十四の簡易領域
領域展開は強制力が強いのに対して、簡易領域は強制力がないんですよね。ここが簡易領域が領域展開より劣るところ。
- 領域展開:必中効果付与可能
- 簡易領域:必中効果付与不可能
簡易領域はいわば任意的な領域、五条回想編で仮想怨霊・口裂け女が使っていた簡易領域がまさにそうでした。

出典:呪術廻戦9巻 芥見下々 集英社
口裂け女がする質問に答えることで術式が発動。逆に彼女の質問に答えるまでは、お互いが不可侵を強制するわけです。
つまり、術式を発動するには、なんらかのアクションが必要になる。六十四の場合は土俵内に入る、相撲試合に同意するなどが条件になりそうです。
呪術廻戦195話のみんなの感想・考察
SNSでの195話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
河童、土俵型の簡易領域を展開するのはいいとして真希を土俵内に入れてないのはなんなんだよ
— ぴのこ (@sinsekai0219) August 28, 2022

真希さんと甚爾くんの違いはシンプルに経験とかだろうし
真希さんの見えてる見えてない云々は呪霊の事じゃなくて自分の力の扱いの事#呪術本誌— ☻うい (@nanlno) August 28, 2022

真希の覚醒して甚爾と同じになったはずなのにどうしても同格には見えない問題を解決するための強化イベント、連載期間としては1年空いてるけど作中ではたった数日の間に起きてることなんだよな……
— 断崖@WJ本誌 (@dangai_juju) August 29, 2022

呪術廻戦195話まとめ&196話展開予想
- 刀バカの名は大道鋼
- 相撲バカの名は三代六十四
- 鋼は直哉を一刀両断!
- 六十四は真希と相撲勝負願う!
真希は六十四との相撲勝負に挑むかが一つのポイントになりそうです。完全に回復していない状態で勝負に挑むのはリスクが高い。

一方、直哉を斬りふせた鋼の実力は相当なもの!なんだか戦いが乱戦してきているけど、どういった決着になるか楽しみ。
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
決戦⑤ | 決戦⑥ | 決戦⑦ |
227話 | 228話 | 229話 |
決戦⑧ | 決戦⑨ | 決戦⑩ |
230話 | 231話 | 232話 |
決戦⑪ | 決戦⑫ | 決戦⑬ |
233話 | 234話 | 235話 |
南へ | ||
236話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻【予定】 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格は?おすすめ買取店比較調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info