激戦の末、レジィとの戦いに勝利した伏黒。式神・玉犬を隠し玉として残しておいたことが、決定打となった前回!

173話では、自分の身体を爆弾に変える術師・ハゼノキとの戦いに決着が!さらには、乙骨の動向も明らかに。
レジィとの決着
玉犬の攻撃が致命傷となりレジィの敗北確定。抉られた左肩からは、大量の出血で生存は絶望的な状況です。
かろうじて意識のあるレジィに、伏黒は「天元(てんげん)」との関係性を探っていく、だが、レジィの答えに重要な情報はなかった。
死にゆく今際(いまわ)のきわの善行と、所持している全得点(41点)を伏黒に譲渡し、息をひきとるのであった。
レジィと天元様の関係

出典:呪術廻戦167話 芥見下々 集英社
天元様との関係は、伏黒が勘ぐっていたほどの深いものではなかったけど、レジィが言っていた死滅回游の真の目的は的を射たものでしたよね。
天元様が羂索とのつながりがないとはいっても、死滅回游の真の目的まで見抜けてないのは、気になるところ・・・

髙羽(たかば)戦のゆくえ
場面は代わり、ハゼノキと交戦中の髙羽は、意外にも互角以上の戦いを見せていた。ハゼノギも戦いにくそうだ。
爆弾攻撃もなぜかほぼ無傷、いや、ダメージは受けているのだが、治癒能力を持っているのか、気づくと回復しているのだ。
もしや強いのか!?
戦いあぐねているハゼノギ、そのときレジィが倒されたことを知り、髙羽との戦いを放棄しどこかへと去っていった。
髙羽の術式が最強な件

出典:呪術廻戦173話 芥見下々 集英社
髙羽の術式「超人(コメディアン)」は、自身がウケると確信した想像を実現させる能力。ウケる想像=ギャグということか。
よく分らない術式だけど、説明によれば「五条悟にも対抗できる術式」とある、そんなに強いのか髙羽は!!?

ただ、ウケるためになんでもする(殺すなど)芸は嫌う髙羽。最強クラスの術式だけど、伏黒たちには影響はないっぽい。
仙台コロニーの現状
さらに場面は代わり、乙骨がいる仙台コロニーの状況も明らかになります。このコロニーでは四人の強者が存在。
新プレイヤー一覧プレイヤ | 得点 | 特徴 |
ラクダワラ | 91点 | 二種の式神使い、受肉は二度目⇒乙骨に瞬殺 |
石流龍 | 77点 | プレイヤー最強の呪力出力者(大砲) |
烏鷺亨子 | 70点 | 空操る術式、元藤氏直属暗殺部隊・日月星進隊隊長 |
黒沐死 | 54点 | ゴキブリ呪霊(特級)、導入条件消失まで休眠中 |
同盟することはなく、互いに単独行動、実力もなかなかの拮抗を見せているため四つ巴(どもえ)の状態にあった。
ただ、特級術師・乙骨(おっこつ)が参戦したこで状況は一変。式神使いのラクダワラをあっさりと瞬殺してしまった。
新たなるプレイヤー
石流龍(いしごおりりゅう)
プレイヤー一の呪力出力を誇る術師。プレイヤー一ってなると、仙台コロニーだけじゃなく、すべてのコロニーの中でってことになるはず。

出典:呪術廻戦0巻 芥見下々 集英社
呪力底なしの怨霊・りかちゃんを操る乙骨よりも呪力量が高いってことなのかな。龍もまた乙骨クラスの化け物なのか?
黒沐死(くろうるし)
ゴキブリ呪霊、全世界の敵であるゴキブリが、特級扱いなのはすごく納得(笑)。現在は導入条件が消失するまで休眠中という。
ただ、所持得点があるということは、それまでは活動していたことになる。導入条件によって休眠・活動するのだろか。

呪術廻戦173話のみんなの感想・考察
SNSの173話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
髙羽の術式、髙羽が「ウケる」と思ってしまえばおそらく五条悟も殺せるし死滅回遊どころか世界もひっくり返せる最も恐ろしい能力とも言えるのに髙羽は殺人も人が死ぬことも「全然ウケない」と思う善の人なのでそんなことは起こり得ないのすごいな。
伏黒の言う通り「お前が味方で良かった」#呪術廻戦— マサカズ.本誌感想 (@tametomo16) January 31, 2022

ゴキブリ呪霊が特級なの説得力が凄い
— ピーナッツ餡 (@An_taros) January 31, 2022

石流って人の呪力と乙のとどっちが大きいんだろう
— らんらん (@kon_rara) January 30, 2022

天使こと来栖華、伏黒を殺すか術式を消滅させるか生け捕りにして点を奪うか…どう動く…?
— 断崖@WJ本誌 (@dangai_juju) January 30, 2022

呪術廻戦173話まとめ&174話展開予想
- レジィの敗北
- レジィと羂索・天元の関係薄い
- 髙場の術式は最強レベル
- 仙台コロニーで乙骨暴れる
レジィ戦で呪力を完全に消耗しきった伏黒は、やはりというべきか、勝利したものの、そのまま気絶し倒れてしまった。

五条の封印を解くカギを握る、来栖華(くるす・はな)が伏黒の前に出現。伏黒接近の目的は?それにしてもタイミングよすぎて嫌な予感。
つづく
呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
東京第2③ | 東京第2④ | バイバイ |
183話 | 184話 | 185話 |
東京第2⑤ | 東京第2⑥ | 東京第2⑦ |
186話 | 187話 | 188話 |
東京第2⑧ | ||
189話 |
呪術廻戦20巻(予定) | ||
172話 | ||
173話 | 174話 | 175話 |
176話 | 177話 | 178話 |
179話 | 180話 | 181話 |
182話 |
呪術廻戦19巻 | ||
162話 | 163話 | |
164話 | 165話 | 166話 |
167話 | 168話 | 169話 |
170話 | 171話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |