鹿紫雲(かしも)により瀕死状態にさせられたパンダ先輩、トドメを刺されるあと一歩のところで助っ人にきた秤(はかり)!

186話では、膨大な呪力をまといながら登場した秤と鹿紫雲の激戦へ!そこで明かされた秤のチート級術式!
ノリにノる秤金次
強プレイヤー・鹿紫雲(かしも)との戦いに挑む秤は、全身にみなぎる呪力を纏(まと)わせ、圧倒的破壊力で鹿紫雲をブン殴る!
秤の異常すぎる呪力量は明らかに尋常ではない。つまりは、なにかしらの術式が発動中とみて、まず間違いなさそうだ。
無尽蔵に漲(みなぎ)っていく秤の呪力に、鹿紫雲は警戒を強めていくのだが、秤の攻撃ラッシュは止まらない!!
膨大な呪力の正体
秤の膨大すぎる呪力、このカラクリを明らかにするためには、鹿紫雲(かしも)の前に戦っていたシャルル戦を思い出す必要がある。
シャルル戦で発動した領域展開「坐殺博徒(ざさつばくと)」は、パチンコのルールをそのまんま取り入れた術式でした。
あのとき、確定リーチに突入し大当たりを引いていた。この、大当たりのボーナスタイム中が今の秤の状態だったのだ!
不死身の秤

出典:呪術廻戦186話 芥見下々 集英社
ボーナスタイム中は「不死身」の状態になる。ボーナスタイムのことをラウンドと呼ぶが、ラウンド中の4分11秒間はまさに無敵!
無制限に呪力が溢れ続け、枯渇することはない。また、膨大な呪力による身体の負担を考慮し、反転術式も自動付与されている。
身体の一部が破壊されても反転術式が反射的に発動し、即時修復されるという仕組み、つまり不死身なのだ!

ボーナスタイムは続く
ボーナス中の秤に恐いものなし!さらに、大当たりからのラウンド中は、領域展開の効果に属するため秤の呪力は消費しないようなのだ。
そのため、ラウンド中に秤の呪力と焼き切れた術式が回復するため、領域展開を連続で使用することも可能だという。
つまり、領域展開内に出現するパチコン台で大当たりを引き続ける限り、無敵状態は続くのである!まさにギャンブラー秤だ!
乙骨のセリフの意味

出典:呪術廻戦182話 芥見下々 集英社
ギャンブル要素はあるもののチート級な秤の領域展開。以前、乙骨は「ノッてる時は僕より強いよ」と言ってたけど、その意味がようやく解消。
ノッている時、つまり秤が領域展開で大当たりを出しラウンド中の状態なら、乙骨よりも強いという意味だったのか。

呪術廻戦186話のみんなの感想・考察
SNSでの186話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
シャルル、特に同情できるキャラでもないけど、秤にバフかけるための道具として出てきた感じが不憫すぎて同情しちゃう
— EX雷帝 (@menga_nobiru) May 29, 2022

もうこれやん
#呪術廻戦
#呪術本誌 pic.twitter.com/ENHA7lA9Xw— takirou (@takirou912) May 30, 2022

秤のボーナスタイム決定力低くて残念だったね、、
ボーナスタイムで鹿紫雲といい勝負って感じなら、ボーナス無しの状態で、術式と領域展開をまだ残している鹿紫雲の攻撃耐えられるの?
#呪術本誌— きょ (@niwa2niwa) May 29, 2022

呪術廻戦186話まとめ&187話展開予想
- ラウンド中の秤は不死身
- 反転術式で鹿紫雲の攻撃無効化
- 連続領域展開で鹿紫雲を倒す
ラウンド中なら、秤の圧倒的有利は間違いない。でも、そこにはギャンブル要素があるため、決着の行方はまだ分からない。
通常状態なら鹿紫雲(かしも)が有利な感じはするし、それに、鹿紫雲も領域展開が使える可能性は高そうだし・・・どうなるか。
つづく
呪術廻戦21巻(予定) | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
桜島結界② | 桜島結界③ | |
192話 | 193話 |
呪術廻戦21巻(予定) | ||
183話 | 184話 | 185話 |
186話 | 187話 | 188話 |
189話 | 190話 | 191話 |
呪術廻戦20巻 | ||
172話 | ||
173話 | 174話 | 175話 |
176話 | 177話 | 178話 |
179話 | 180話 | 181話 |
182話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |