確変大当たりからの、二回にわたる不死身モードをもってしても鹿紫雲(かしも)を倒すことができなかった秤。

189話では、鹿紫雲の攻撃で横腹を抉(えぐ)られ瀕死状態の秤が、大当たりを賭けた三度目の領域展開を発動しますが、果たして?
秤の賭け
大当たり保証が消滅した秤、三回目の領域展開に成功したとしても、当然ながら、すぐに大当たりがでるかは不明。
CR私鉄純愛列車の大当たり解消後のフローは、時短(時間短縮)へと進み、大当たりか通常(規定回数消化)かに戻ります。
今回秤が引き当てたのが「時短潜伏」、見かけ上は時短なのだが、確変に入っているため大当たりを引き当てた!

大当たり解消⇒時短からの大当たり(時短潜伏)を引き当てていた秤は、奇跡の三度目ラウンドに突入を果たした!!
鹿紫雲の弱点
ここまでの戦いで決め手にかける秤、鹿紫雲(かしも)を倒すには、なんらかの秘策を打たなければ負ける!
秤が目を付けたのは鹿紫雲の呪力だ。電気と同質の呪力の持ち主、つまりは水との相性が悪いはずと考えた。
領域展開の座標をズラし、東京湾上で領域を解除した秤。鹿紫雲を海へと叩き込む作成を思いつき実行に移した。
毒

出典:呪術廻戦189話 芥見下々 集英社
海上に落とされた鹿紫雲(かしも)は、秤の読みどおり呪力が空になるまで放出されてしまう、つまり秤の弱点は「水」。
鹿紫雲を倒した・・・と思ったが、突然意識が吹っ飛び海中へと落下、海中に沈む鹿紫雲が海水を電気分解させ塩素ガスを発生させていた。
大当たりを引き当て不死身モードの秤は、反転術式により解毒に成功。弱点を見抜いてもまだ決着はつかない。
鹿紫雲の致命打?
電気と同質の呪力を持つ鹿紫雲(かしも)は、弱点の水の対処法として、呪力放出を抑えることで海上に出るしかない。
鹿紫雲は、塩素ガスを発生させるために呪力の放出を最小限に抑えていた。つまり、打撃耐性が弱い状況にあるはず。


出典:呪術廻戦189話 芥見下々 集英社
地上より呪力攻撃は受けやすいのは明らか。不死身モードの秤の攻撃によるダメージは相当なもののはずだけど、それでも鹿紫雲は倒れないのか。
呪術廻戦189話のみんなの感想・考察
SNSでの189話に関する考察紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
見かけは時短だけど、確変に入ってる状態。セル見れば分かるよ
注釈入っててご丁寧に説明して頂けてありがたいけどね😊
なるほど😉わからん😊😊 #呪術本誌
— 田中花子 (@katudon1206) June 26, 2022

反転術式使いを殺すには、一撃で脳を潰すか毒物
毒にやられた場合は、原因物質の特定に除去とより高度な反転術式の運用が求められる
ってことは、脹相の血が入った直哉を治した乙骨先輩は本当に凄いんだな#呪術本誌#wj30
— Haru (@jujuharu57) June 26, 2022

呪術廻戦189話まとめ&190話展開予想
- 三連続大当たり引き当てた秤
- 鹿紫雲の弱点は水
- 塩素ガス発生させる鹿紫雲
- 決着は未だつかず!
確変大当たりをあて、みごと三回目の不死身モードに突入した秤、瀕死状態から完全に復活し戦いは振り出しへ。
ただ、三回目のラウンドももうじき終了。海中に落とせた利点はあるものの、まだまだ予断ならない状況が続く!

つづく
呪術廻戦21巻(予定) | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
桜島結界② | 桜島結界③ | |
192話 | 193話 |
呪術廻戦21巻(予定) | ||
183話 | 184話 | 185話 |
186話 | 187話 | 188話 |
189話 | 190話 | 191話 |
呪術廻戦20巻 | ||
172話 | ||
173話 | 174話 | 175話 |
176話 | 177話 | 178話 |
179話 | 180話 | 181話 |
182話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |