メカ丸の裏切りが判明した前回、内通者として動いていた理由は、天与呪縛による不自由からの治療を約束していたからでした。
そして、真人の術式により自分の足で歩けるようになったメカ丸は、仲間を裏切るメリットがなくなったことで夏油組との関係を切る決断をします。

80話では、真人vsメカ丸のタイマン勝負。夏油は今のところ静観するようですが、その余裕が逆に怖い、、、メカ丸よ、生き残ってくれ!
前回おさらい-
呪術廻戦 79話 新章突入!夏油組の内通者明らかに!
前話で五条過去編は閉幕し、今話から新章へと突入していきます。ただ、新章早々またもやエグイくらい怒涛の展開を見せています。 そ ...
メカ丸と真人のタイマン戦
メカ丸の初手は、複数体のメカ丸(ロボ)を操り物量作戦によって真人に戦いを挑んでいきます。しかし、真人のたった一撃によってメカ丸たちはバランバラン。

明らかに真人有利、メカ丸劣勢という状況なんですが、メカ丸の本来の目的は別にあったようです。ただ、その姿が!!?

出典:週刊少年ジャンプ2019年47号 集英社
エヴァ!?
これ以上ないほどのエヴァです、頭部は弐号機のそれ!さらに、究極メカ丸絶対形態と呼ばれる巨大メカ丸の操作方法は、ロボに搭乗して動かすみたい。
いっきにSFロボット感が出てきた呪術廻戦。世界観はかなりメチャクチャ、巨大メカ丸の操縦席もオマージュ感たっぷりで、思わず爆笑(爆

後で詳しく見ていくけど、巨大メカ丸にも活動時間に制限があるようで、タイムリミットが来てしまうと活動を停止してしまう可能性が大。
巨大メカ丸の内部構造

出典:週刊少年ジャンプ2019年47号 集英社
メカ丸が操縦する巨大メカ丸の操縦席には気になる数値が表示されています。この数値をまずは考察していこうと思います。
VITAL(バイタル)
バイタルは生命兆候サイン。左端には心電図らしき波形も描かれています。今のメカ丸の状態はCLEAR(クリア)。
つまり、真人によって正真正銘健康体になったことを意味してます。縛りがあるから変な小細工はしないとは思うけど、メカ丸が健康体なのは確定。
CONNECT(コネクト)
コネクトは外部との接触可能かどうか。ERROR(エラー)となってることから、外部との接触は不可能な状況にあることを意味してます。
これは夏油によりここら一帯に帳(とばり)を張られたことにより、五条たちとの連絡ができなくなってしまったようです。どうするメカ丸!

ACTIVE LIMIT(アクティブリミット)
アクティブリミットは活動可能時間とでもいいましょうか、巨大メカ丸が活動可能な時間を表している数値になります。
17年という単位は、メカ丸がこれまでに貯めてきた呪力の時間。つまり、17年間この巨大ロボに呪力を貯め込んできたと言えそう。

産まれてから今までため込んできた呪力(17年分の呪力)が、あの巨大メカ丸を動かしていることになる!
大技に頼るメカ丸w
真人戦で見せていたメカ丸の戦いがちょっと気になります。というのも、以前にメカ丸の戦い方に加茂(かも)が苦言というかアドバイスしていたのを思い出すw

出典:呪術廻戦5 芥見下々集英社
無駄打ちをするな
大技二連続は加茂が危惧していた大技乱発のクセが出ているようにも見えなくもない。さらに、この二発で三年分の呪力を消費してしまった。
真人の呪力を消費する作戦のようだが、真人にとってはそれほどのダメージは受けていなかった。このままいくと巨大メカ丸の呪力が底をつき活動停止の可能性も。
真人は肉体がいくらグチャグチャになっても、魂の形を保ってさえいれば死ぬことはない。魂にダメージを与えられないメカ丸にとっては相性が悪い!
メカ丸の回想と三輪ちゃん
真人戦でのメカ丸の状況はかなり劣勢。これは本人も重々把握していたようだけど、そんな中で過去の記憶を回想するシーンもありました。

- メカ丸が内通者になった時期
- 三輪ちゃんへの想い
内通者時期
メカ丸の回想により今まで内通者として活動してきたコマが走馬灯にたいに描かれていたけど、これらの各コマをみていくと、少年院での事件も描かれています。
この事件は虎杖たちにとっての初任務で、かなり前の出来事。つまり、メカ丸はこの頃にはすでに内通者として活動していたことが分かります。
三輪への想い
もう一つは三輪への想い。回想には虎杖、伏黒、真人の姿がありますが、その中でどこか場違いな回想が一つ。三輪ちゃんです。
あの場面は三輪ちゃんが簡易領域を展開していたときのもの、さらに、その後のコマには三輪が満面の笑顔でいる様子が描かれていた。
真人との命をかけた戦い、死ぬ可能性のある中で、三輪の笑顔を思い描いた、これってやっぱり三輪ちゃんに特別な想いがあるってことだよね。
呪術廻戦80話みんなの感想・考察
SNSにある80話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
#wj47 呪術廻戦
ナナミンは悔いが無いから生き残ったけどメカ丸は絶対悔いありまくりじゃん…せっかく自由に動ける身体を得たのに…生身で三輪ちゃんと会えるのに…— 尚さん (@naosan2gouki) 2019年10月21日

天与呪縛で得たクソデカ呪力どうなんの問題に関しては「一応ストックとして残ってはいるけど、使いきったらそれまで」っていう答えみたいだけど、少なくとも今回でそのぶんは使いきることになりそうだな#呪術廻戦
— クソナード鈴木 (@parutena5) 2019年10月21日

ただ、呪術廻戦には「呪術師に悔いのない死はない」を逆手に取って悔いなく死を受け入れようとすれば生きたり、死亡フラグバキバキ過ぎると生きたりするから分からん
— 九十九 一夜@スタライ12月現地 (@_voice_11) 2019年10月21日

呪術廻戦はめっちゃロマンが詰まっとるやん………………って思ってたら作者コメントで芥見先生も言ってて笑ってしまったな
— ┠しおん┨ (@5241___link) 2019年10月21日


どう見てもエヴァです
本当にありがとうございました
てゆーか零号機なのに顔が二号機やんけ#wj47#呪術廻戦 pic.twitter.com/nb5DPClhtu— クロネコ (@kuroneko96_69) October 20, 2019

夏油傑なんで帳おろしたん?もうバレてもいいん?それとも別の誰かがおろしたのをめかまるが勘違いしてるだけ?
— 屯 (@tamuro_jujuju) October 21, 2019

帳が降りてるってことは窓に観測されてる可能性もあるし付近の呪術師がメカ丸の救援に来る可能性に賭けたい
— CO (@abCO_555) October 21, 2019

ツイートで多かったメカ丸の死亡ルート。巨大ロボットという一度限りの見せ場、三輪ちゃん、走馬灯、回想、作者コメ、すべてがメカ丸を死に追いやる伏線にしか見えない!
80話まとめ感想&81話展開予想
- 究極メカ丸絶対形態出現!
- 真人とのタイマン勝負→メカ丸劣勢
- 巨大メカ丸の活動時間はリミット制
- メカ丸死亡フラグ濃厚か!?
次回気になるのはメカ丸の生死。過去の真人戦を振り返ってみるとナナミンがいました。ただ、当時の真人は術式を完全に使いこなしていなかった。
そんなハンデもあってナナミンはなんとか生き延びた。しかも、真人にダメージを与えられる虎杖の存在が大きかったのも真人を退けられた要因。

まず、真人は術式を以前よりも使いこなしているのは確か、つまりさらに強くなっています。そして、巨大メカ丸の攻撃でも真人の魂までは傷つけられなかった。
起死回生のためにはラストコマにあったメカ丸の秘策の存在。これがどこまで真人に通用するのかどうか、次週でメカ丸の生死が決定しそうな予感。
あと、夏油組との戦いになることは避けられないことを見こして、何かしらの連絡手段をすでに仕込んでいる可能性はありそう。
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
南へ | 決戦⑭ | 決戦⑮ |
236話 | 237話 | 238話 |
バカサバ | バカサバ② | バカサバ③ |
239話 | 240話 | 241話 |
バカサバ④ | バカサバ⑤ | 決戦⑯ |
242話 | 243話 | 244話 |
呪術廻戦26巻【予定】 | ||
227話 | 228話 | 229話 |
230話 | 231話 | 232話 |
233話 | 234話 | 235話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格はいくら?おすすめ買取店調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info