先週までの冥冥班描写は、夏油組の策略を明らかにすためのものとっていい。そもそも、ハロウィン計画は、五条をコテンパンに封印することがメインディッシュ。
冥冥班は明治神宮前駅周辺に帳が降ろされたことで向かったけど、それは夏油組の誘導でもなんでもなくて、五条を倒すために作戦に一つにすぎないってことだ!

真人はもちろん、赤い特級や、夏油組大将、夏油傑(すぐる)も表舞台に姿を現します。そして、五条との感動の対面も近いのか?
前回おさらい-
【呪術廻戦】87話 サバクトビバッタの生態!あいつは黒い悪魔だッ
相変わらずの面白さをほこる呪術廻戦だけど、読み終わって気づくのは、なぜだか知らないけどバッタ博士になっていたことだ。 そんな ...
五条の状況
花御さんをすり潰したことで、五条の有利が広がります。一方、夏油組は劣勢、とくに漏瑚(じょうご)は目も当てられないほどアタフタ状態だ。
漏瑚の戦い方
漏瑚の作戦は一般人を盾にしたヒット&アウェイ作戦。この時点で、真っ向勝負では勝てないっていってるようなものだけど、目的は五条を倒すことではない!

特級三人ならさすがの五条も、、、と思っていた数週間前の考えがいかに浅はかだったか、五条の強さとは、人間のみならず呪霊含めて最強なのです。
一方で、もう一人の特級・脹相(ちょうそう)はと言えば、五条との戦いにはあまり意欲的ではない。漏瑚に言われて仕方なく戦ってる、そんな感じにみえた。
呪霊の死の概念

出典:週刊少年ジャンプ2020年2号 集英社
ちなみに、花御が祓われたとき漏瑚は「死んだ」と表現してたのが面白かった。五条は祓うという言葉を使っていたけど、呪霊に死の概念があるのが意外だった。
ただ、呪霊はそもそも人間の恐怖が集まって具現化したもの、死という概念は人間が生み出したものだから、呪霊も普通に使ってるもよう。
五条の戦い方
五条は実質人質の一般人すべては助けられないという非道な判断を下す。五条の性格なら納得だけど、たとえば虎杖が同じ状況ならどう判断したのかと考えてしまった。
人々が五条から距離を取り出したら、ヒット&アウェイ作戦は瓦解する、そのタイミングを見計らい反撃に出るつもりだったようだ。
だが、漏瑚が時間稼ぎをしているところまでは考えになかった。

そして、五条と特級の戦いがはじめってもうすぐ20分が経過。夏油が作戦前に言っていた最低でも20分の意図が明らかになる。
冥冥班の状況
20分の真相
場面は移り冥冥班がいる明治神宮前駅の地下。バッタ男、そして改造人間をあらから祓った二人は、帳が上がったB5Fへと進みます。

明治神宮前駅周辺に帳を降ろした理由、それは渋谷行の特急が到着する時間。人造人間から逃れるために、一般人はB5Fへと必然的に向かっていく。
そこへ、タイミングよく特急電車がホームにやってくる。行き場のない一般人は真っ先に電車へとのるも、乗った時点で死亡確定。
真人の実験体として利用され、何十体もの人造人間を乗せた特急は、五条が戦う渋谷へと向かい、そこで改造人間がいっきに解き放たれた。
これが夏油組の狙いだった。
日下部の能力

出典:週刊少年ジャンプ2020年2号 集英社
今回日下部について冥冥が触れていたセリフにも注目したい。日下部(ひさかべ)はハロウィンで初登場した呪術高専東京校で2年担任する教師。
刀を所持していたことから、刀キャラの可能性が高いものの、今回の冥冥のセリフから虎杖同様にゴリゴリの武闘派タイプでもあるようだ。

日下部以来じゃないかな、というセリフに少し引っかかった。というのも、五条を完全に無視してるセリフだからだ。
なんせ五条は術式なしで特級ともやり合えるんだらか。冥冥にとって五条は、術師の枠を超えた別格扱いなのか、そんな価値観があのセリフに出ていたようにも思えた。
呪術廻戦88話みんなの感想・考察
SNSにある88話に関する意見・考察を紹介。自分にはない着眼点や思わず納得・共感したツイート、主に自分が「いいね」を押した呟きを紹介。
呪術、夏油が五条悟って呼ぶのは推しだからって話回ってたけど今週の五条悟全然余裕じゃんって夏油じゃないことが分かってしまったよな、高専時代をら知ってる夏油がそんなこと言うわけない、、やっぱりあの時五条悟は夏油傑をちゃんと殺したんだね……#wj03
— カスミソウ (@wjtu_blact) December 15, 2019

夏油の他人行儀な「五条悟全然余裕じゃん」
偽物では?— アイジナ (@aizina2115) December 16, 2019

普通に「五条悟全然余裕じゃん」って言い方はしそうだけどな夏油傑…
「悟、全然余裕じゃん」は言ってたじゃん…?
それがフルネーム呼びになっただけで— 流羽 (@lu_combaka) December 16, 2019

#wj03 呪術廻戦
ここで日下部先生情報。
術式無しという事は呪具使いか肉弾戦メインか?
2年棘くん先輩以外皆ゴリラじゃん。— 尚さん (@naosan2gouki) December 15, 2019

夏油の五条悟呼びが辛いとか呪霊にも友情はあったんだなとか今週も呪術がしんどいんですが
なんか汎用性高そうなコマがやたら多くて感情が迷子#呪術廻戦#wj03 pic.twitter.com/HIqB7kBK6t— クロネコ (@kuroneko96_69) December 15, 2019

88話まとめ感想&89話展開予想
- 漏瑚の時間稼ぎ作戦成功
- 真人、大量の改造人間連れ合流
- 夏油、いまだ静観
- 夏油組の五条封印本格始動?
真人の合流、そして夏油本人参戦も確定でしょう。夏油の側には、赤い特級の姿もいました。夏油は五条の戦いを目視で確認してるように見える。

出典:週刊少年ジャンプ2020年2号 集英社
となると、五条との距離は極めて近いのか?ならなんで五条は気づかないのかと考えると、一緒にいる赤い特級の能力の可能性もありそうです。
真人参戦によって、全員どころか誰も助けられない展開になりそうなのも怖いところ。夏油は、とことんまで五条を追いつめていくな。

真人の改造人間ばらまきで一般人ほぼ全滅しての流れからの五条の決断か、ハロウィンで何人犠牲になったのか、普通に恐ろしい(これ少年誌だよな?)
ただ、どうみても五条の領域展開は夏油の誘導に思えてならい。真人が大量の人造人間を連れてきた目的も、ここにあるのかとも思ったりする。
そして夏油がいよいよ動くのか!
その正体も含めて実に気になるところです。ツイッターでは夏油別人説が有利っぽい。0巻が一応根拠になっているからね。
ちなみに、夏油が五条悟を呼ぶときはフルネームでなく「悟」と名前で呼んでます。これは単行本0巻でも言ってる。
呼び方からすれば、今回の夏油のセリフは確かに違和感はあるよね。夏油の正体の含めて次回も気になるッ!
つづく
連載最新話呪術廻戦 | ||
特級術師・乙骨登場!デスゲーム・死滅回游始まる | ||
決戦⑤ | 決戦⑥ | 決戦⑦ |
227話 | 228話 | 229話 |
決戦⑧ | 決戦⑨ | 決戦⑩ |
230話 | 231話 | 232話 |
決戦⑪ | 決戦⑫ | 決戦⑬ |
233話 | 234話 | 235話 |
南へ | ||
236話 |
呪術廻戦25巻【予定】 | ||
218話 | 219話 | 220話 |
221話 | 222話 | 223話 |
224話 | 225話 | 226話 |
呪術廻戦24巻【予定】 | ||
209話 | 210話 | 211話 |
212話 | 213話 | 214話 |
215話 | 216話 | 217話 |
呪術廻戦23巻 | ||
200話 | 201話 | 202話 |
203話 | 204話 | 205話 |
206話 | 207話 | 208話 |
呪術廻戦22巻 | ||
191話 | 192話 | |
193話 | 194話 | 195話 |
196話 | 197話 | 198話 |
199話 |
![]() | ![]() | ![]() |
虎杖悠仁 | 伏黒恵 | 両面宿儺 |
![]() | ![]() | ![]() |
天元様 | 呪術廻戦0巻 | 五条悟 |
![]() | ![]() | ![]() |
釘崎野薔薇 | 偽夏油 | 七海建人 |
-
漫画「呪術廻戦」のブックオフ買取価格は?おすすめ買取店比較調査 - 古本ネット宅配買取ナビ
少年ジャンプの看板作品の一つ呪術廻戦、現在も連載中で、毎回の読者ランキングもベスト3以内に入る人気っぷり。 作者曰く、完結ま ...
huruhonkaitori.info